[過去ログ] 【ネタ】「4月12日に大地震が来る」話題の予言は当たるのか? 打ち上げられたイルカとの関係は? [H27/4/10] (264レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ◆sRJYpneS5Y 2015/04/10(金)23:34 ID:??? AAS
「巨大地震が4月12日にくる」という予言がネット中を駆け巡っている。
これは、以前トカナでも紹介したゲリー・ボーネル氏の著書『日本人が知って変えていくべき重大な未来』
(ヒカルランド)に掲載された予言なのだが、これに加えて10日朝、茨城県鉾田市の海岸に
約150頭のイルカが打ち上げられたニュースが舞い込んだことで、「当たってしまうのでは?」と話題に拍車がかかった。
これについて、読者にはお馴染み、地震予知に詳しい百瀬直也氏に聞いた。
「ゲリー・ボーネル氏は、『アカシックレコード』という人類の意識集合体にアクセスして予言を行い、
1995年の阪神・淡路大震災も的中させたという米国人ですね。今、まさに日本に来日されていますが、
フェイスブックで更新された『ゲリーから地震に関する最新情報』などを読む限り、
12日に大地震がくる可能性は低いのではないでしょうか」
続き TOCANA
省3
245(3): 2015/04/18(土)00:18 ID:52i(1) AAS
>>244
あれらは
後付けでもなければ
後でどのようにも受け取れる内容でもないな
246(1): 2015/04/19(日)03:01 ID:6rN(1/4) AAS
>>228 >>224
自説を主張したいが為の嘘は良くない。
247: 2015/04/19(日)03:53 ID:6rN(2/4) AAS
ごめん
>>224じゃなかった、>>244だった。
>自説を主張したいが為の嘘は良くない。
248: 2015/04/19(日)14:44 ID:UXJ(1/2) AAS
>>246
何が言いたいのかさっぱりわからん。
もう少し意味が通るように言ってくれ。
249(1): 2015/04/19(日)19:39 ID:6rN(3/4) AAS
>>245からの流れの反論だから、245の内容が分かれば全部わかるでしょ・・・。こういう箇所でとぼけると嫌われる罠
250: 2015/04/19(日)19:40 ID:6rN(4/4) AAS
>245からの流れの反論だから、245の内容が分かれば全部わかるでしょ・・・。
こういう箇所でとぼけると嫌われる罠
251: 2015/04/19(日)20:54 ID:UXJ(2/2) AAS
>>249
一々全部言わなきゃならんかね。
>>245の「あれらは」とは何を言いたいのかと聞いてるんだよ。
>>242を指しているんだろうが、まんがとか妹予言とか、それはどんな内容なのか
具体的に説明してくれということだ。
252: 2015/04/19(日)21:16 ID:hRF(1) AAS
「妹の予言」は2009年11月のヤフー知恵袋の書き込みで
「人工地震で原発が破壊される」などと妹が言っているという話だけど時期も何も指定されてないものだし、
(東日本大震災後に3.11?のことで津波が来て南関東で大地震があって富士山が噴火するとか追記されてる)
「私が見た未来」も単に「大災害は2011年3月」と書いた部分がカット絵に小さくあるだけだし、
(津波のイメージは1996年夏(雑誌掲載が96年9月)にあるとされているもので作中の「予知夢を見たのは15年前…」のセリフを曲解)
予言ですら無い気がするけどね。>>228に加えるとしたら「こじつけ」かな。
253: 2015/04/20(月)10:51 ID:KJb(1/5) AAS
地震どこだ
254: 2015/04/20(月)10:52 ID:MTp(1/4) AAS
沖縄で震度4
津波注意報でとるね
NHKでやっとる
255: 2015/04/20(月)10:53 ID:KJb(2/5) AAS
宮古 八重山 津浪注意報
256: 2015/04/20(月)10:53 ID:d4w(1) AAS
震源地表示まだか
257: 2015/04/20(月)10:55 ID:KJb(3/5) AAS
結構来るな
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
気象庁は宮古島・八重山地方に津波注意報を発表しました。
予想される津波の高さは宮古島・八重山地方で1mです。
津波注意報が出た地域のみなさんは、海岸や川の近くから離れ、近づかないで下さい。
258: 2015/04/20(月)10:56 ID:MTp(2/4) AAS
最初、緊急地震速報で
台湾付近で強い地震!って出た
259: 2015/04/20(月)10:57 ID:KJb(4/5) AAS
台湾も大丈夫かな…此処んとこ不遇が続くから
260: 2015/04/20(月)10:59 ID:MTp(3/4) AAS
台湾、数十秒の揺れで棚から落ちる事はなかった
@NHK
261: 2015/04/20(月)11:04 ID:F5m(1) AAS
沖縄トラフ・・・・
262: 2015/04/20(月)11:04 ID:KJb(5/5) AAS
揺れ長いのは怖いな…
263: 2015/04/20(月)11:10 ID:MTp(4/4) AAS
スレチだが自民党の町村さん
衆議院議長辞任
体調不良かなこの人
264: 2015/04/20(月)11:35 ID:aoS(1) AAS
台湾の震度は日本の旧震度階級を参考に0-7の8段階。
北東部の宜蘭県周辺の震度4が最大らしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*