世界一周行ってくる! (133レス)
1-

1: 熊メロ 19/07/08(月)14:38 ID:zxj(1/2) AAS
世界一周中の熊メロが、皆んなにアドバイスを貰いながら旅をする そんなスレ
という事で、お願いします!!!
114: 熊メロ 20/04/30(木)09:08 ID:K0i(12/13) AAS
バスターミナルから戻る感じで電車で空港に向かい、タクシーを使って宿に着きました

かなり清潔そうな宿でした
ドミトリーを取っていたので部屋に通されると
めっちゃ寒い、中国の方がガンガン冷房をかけて寝ていて、設定温度を下げるのも日本人特有の遠慮が炸裂し下げられず
代わりにザックに入っている寝袋を取り出してくるまり、WiFiも繋がるしここに書き込もうと思ったところ海外からは書き込みが出来ないと表示されて

色々やったんですけど、やはりダメで
設定を変えたりネットで書き込みできる方法を調べたんですけど力及ばず‥詰みました、申し訳無かったです。

その日はその後シャワーを浴びてご飯を食べて寝ることにしました
115: 熊メロ 20/04/30(木)09:08 ID:K0i(13/13) AAS
それでは今日はこの辺で!
adios
116
(1): 熊メロ 20/04/30(木)18:05 ID:NC1(1) AAS
YouTube更新したのでよかったら見てください( ̄∀ ̄)
動画リンク[YouTube]
117
(1): 20/04/30(木)19:05 ID:sTj(1) AAS
>>116
ありがとー、早速見てきます
118: 20/05/02(土)07:59 ID:Dy9(1/7) AAS
>>117さん
ご覧いただきありがとうございます(・∀・)
119: 熊メロ 20/05/02(土)08:12 ID:Dy9(2/7) AAS
翌日

ホテルの人に頼んでタクシーを呼んでもらい、最寄りの駅に連れてってもらいました
今日はタイで有名なアユタヤ遺跡を目指そうと思い最寄駅からアユタヤ行きの電車が出ている
フアランポーン駅に向かいます
何回か乗り換えをしてフアランポーン駅に到着して、アユタヤ行きの電車を探します。
どうやら、駅の少し外れにあるみたいで不安だったのですが、明らかにこの道を辿れば駅まで着きそうという道が
かなり派手に装飾された街で、遺跡や歴史についての展示が施されています
それをチラチラみながら進んでいくと、目指していた駅がありました!

ひと昔前の駅といった感じでイン◯ィージョーンズの撮影ロケ地に使われそうな木造の雰囲気ある場所でした
窓口が複数あって何処に並べばいいかわからずインフォメーションセンターに行ってみると何と日本語の出来る現地スタッフさんがいらっしゃって丁寧に案内してもらいました!ほんと助かりました!
120: 熊メロ 20/05/02(土)08:24 ID:Dy9(3/7) AAS
買ったチケットは三等席なので50円から150円くらいだった気がします、めちゃくちゃ安くて驚いた記憶がありますね!笑
もうすぐ来るから早く行かないさいと
窓口の人に言われて駆け足で電車に乗り込みました
乗り込んですぐの所に座ると現地の人に
そこは座っちゃだめだよ
と言われて
何で座っちゃだめなの?
と聞くと
お坊さんが座るところだからだよ
と教えてくれました
省5
121: 熊メロ 20/05/02(土)08:40 ID:Dy9(4/7) AAS
ご飯や軽食を売りに来る人達に断りを入れながら景色を楽しんでいるとあっという間にアユタヤ駅に到着しました
到着前に駅員さんが、次がアユタヤだから準備してと声をかけてくれます
なのでスムーズに駅を降りれました
重いザックを背負って線路を渡り駅を出ると物凄い人に囲まれます。
そう、観光ガイドの客引きです。

結果的に言うとボッタクられました笑
ここでガイドを雇うのが良いのか悪いのかもわからないですし、もっと他の方法があるのかもしれないのですが
ザックを早くホテルに持って行きたいのと、ガイド探しがめんどくさいという理由に負けて
その場で少し値切って一番安かった人を雇いました。
確か日本円で5000円くらいだったと思います
省11
122: 熊メロ 20/05/02(土)08:49 ID:Dy9(5/7) AAS
アユタヤの遺跡を巡りながら思ったことは
少しでも勉強をしてから遺跡を巡った方が良いという事
私みたいに何も勉強せずに行ってしまうと
3つ目以降、全部同じに見えてきます笑

1つ目の遺跡を見たときはスゲェ、カッケェ!
これが古代遺跡!!!!ついに来たか!!宝物を探せ!!
2つ目 おお、さっきとすこし違うなぁ!
3つ目 なんか全部同じじゃない?

と感動が徐々に薄れていきます
私が雇ったガイドはトゥクトゥクで遺跡の場所まで連れて行くからチケット買って勝手に見てきてスタイルなので
省2
123: 熊メロ 20/05/02(土)08:57 ID:Dy9(6/7) AAS
まず最初に向かったのが涅槃像のあるお寺
名前は忘れましたと言うか、全ての場所の名前を全く思い出せません笑
な、何でなんだ‥そんなに興味がなかったからなのか、全部同じに見えてしまったからなのか‥
いま、写真を見返してみたら涅槃像の写真すら撮ってないですね
これはちょっと酷すぎますね‥笑

他の写真は何枚か撮っているので載せたいと思います(><)
124: 熊メロ 20/05/02(土)09:01 ID:Dy9(7/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
125
(1): 20/05/02(土)11:34 ID:iXx(1) AAS
教会動画見てきた 日本人とは宗教観が違うんだなあと思ったよ
(世界的には日本の方が異端的捉え方をされるようですな)
堀江さんが人気なのは日本的な服装で歩いて日常を楽しんでいるからかもですわ

それと、私は多分海外観光地には行けないなとも思った。
言語と日常が異なる多くの人の中で動くの、大変ではなかったの?
126: 熊メロ 20/05/11(月)12:58 ID:QPb(1/6) AAS
>>125さん
宗教の問題は世界どこに行っても抱える問題ではありますが逆に日本人の強みで、信仰心が薄いのでどの宗教にも馴染めてしまうっていう事ですね

そう思わせてしまったなら申し訳ないです。
が、ぜび安全な国には行ってみてください、エジプトやインド、中東アフリカ中央アジアなどはオススメではないですが、そうですね
ラオスはオススメと聞きます。
平和だし人も穏やかで気候も良く自然も豊か、そういった場所から旅行すれば
言葉や日常が違くてもボディランゲージや顔の表情から何を伝えたいかは自ずと伝わります
これは世界一周をして確信した事の一つです。

なので、興味があるのでしたらコロナが収まって落ち着いたら行った方がいいですよ!
127: 熊メロ 20/05/11(月)13:04 ID:QPb(2/6) AAS
アユタヤ遺跡のツアーはほぼ100%の確率で
ゾウの動物園みたいなところに連れて行かれます笑
結構強引にゾウに乗せられそうになります
アユタヤだけ来たならいいんですけど
世界一周中の自分からしたら高くて、とてもじゃないけど乗れない金額だったので
ゾウ怖いから乗りたくないって言って逃げました笑
128: 熊メロ 20/05/11(月)13:10 ID:QPb(3/6) AAS
その後も色々回ってみたんですけど
正直飽きてしまって
申し訳ないですけど最後の3箇所くらいの遺跡は早くおわんないかなって思ってました笑

で、回り終えたらガイドの人がメシ奢ってやるからって屋台まで連れて行ってくれて
パッタイを食べました
コレがめちゃくちゃ美味しくて
麺の上に甘辛のミンチ肉がのっていて
さらに生のモヤシと、切ってない長い生のニラ
砂糖が雑に乗せられているんですけど
ニラを片手に麺を食べてニラをかじってという独特なスタイルで食べてました
省1
129: 熊メロ 20/05/11(月)13:17 ID:QPb(4/6) AAS
皆さんランプータンってしってますか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これなんですけど
赤くてモジャモジャしてて
割ると中にライチみたいな、というかライチをもうちょっと爽やかにして甘くしたような味なんですけど、これ本当に美味しくて
フルーツの中でもかなり上位です
日本で食べるライチやランプータンは殆どが冷凍、生であったとしても完熟前のものを収穫して日本に持ち込んでいるので、それほど美味しくないんですけど
悪魔的なうまさなんですよ
で、これがパッタイの出店の近くで売られていてガイドにランプータンを買いたいって伝えたら
よし任せとけ
省1
130: 熊メロ 20/05/11(月)13:30 ID:QPb(5/6) AAS
お店前につくと、
ここで待ってろ現地価格で買ってやるって言われて待っていると
たまたま通りかかったガイドの友達のお姉さんにランプータンを買わせていた
で、買って帰ってきて
よし行くぞ
と、トゥクトゥクの近くまで来ると
いやぁ、良かったよ、安く買えた
じゃあ100バーツね
とニコニコ

だけど俺はデカデカと書かれた看板を見て知っていた、あのランプータンの屋台は元々100バーツでランプータンを売っている事を
省3
131: 熊メロ 20/05/11(月)13:33 ID:QPb(6/6) AAS
そのあとホテル前まで送ってもらい
作り笑いをしながらガイドを見送りました。

部屋に戻って荷物を置いて
憎しみのランプータンをたべながら
もう二度とボラれないと誓い
シャワーを浴びてその日は寝ました
132: eBビジネス企画 20/07/21(火)11:13 ID:1rM(1) AAS
■月40万以上可■出勤不要■副業・匿名可■ボーナス有

ネットさえ繋がれば?

旅行をしながらでも?

家に引きこもってでも?

スマホだけでも?
省7
133: [age] 20/09/26(土)00:21 ID:69A(1) AAS
加藤純一、失意の公開懺悔配信

Steam(PC)
架空入国審査ゲーム『Pepers, Please』(後編)

『入国審査するゲームをします2』
(21:10〜放送開始)

動画リンク[YouTube]
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*