今まで飼ってきたペットのメリットとデメリットをあげてみる (27レス)
1-

1
(1): 2016/04/22(金)20:05 ID:K6j(1) AAS
一人暮らしでも飼いやすい動物を中心に飼ってたから、一人暮らしで
何か飼いたい人の参考になれば。
ちなみに今までで10数種類しか飼った事ないです。
8: 2016/07/02(土)22:12 ID:lcc(1) AAS
ハムスターはペアでも大喧嘩しますしね…
9: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
10: 2016/07/05(火)18:11 ID:Wox(1) AAS
ネズミ目チンチラは部屋が余ってる人にしか進められない。
11: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
12: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
13
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
14: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
15
(1): 2017/03/16(木)09:39 ID:5j2(1) AAS
>>13
お前が死ね
16: 2017/03/20(月)22:31 ID:u9v(1) AAS
>>15
まだ居たのかw
17: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
18: 2017/06/01(木)12:36 ID:Dnu(1) AAS
観賞魚はとにかく飛び出しに注意しないと
帰ってきたら床で干からびていた、なんて事になりがち
カメほど水を汚さないのはありがたいけどね
19
(1): [・] 2017/06/04(日)08:25 ID:MGn(1) AAS
>>3
腐れ臭い亀
20
(1): クサガメ5匹 2017/06/08(木)23:40 ID:2qe(1) AAS
>>19
荒らしはやめろ
21: 2017/06/20(火)04:14 ID:FCX(1) AAS
>>1が荒らしっていうオチか
22
(1): [???????] 2017/06/22(木)06:04 ID:1aE(1) AAS
>>20
生きるのやめろw
23
(1): クサガメ5匹 2017/06/23(金)06:00 ID:zI3(1) AAS
>>22
まだ粘着してるw
24: [???????] 2017/07/14(金)07:34 ID:XFA(1) AAS
>>23
くっさw
25: [???????] 2017/07/15(土)07:18 ID:dGb(1) AAS
そんなことより
通報して本家の生き物苦手板を潰そう

インターネット・ホットラインセンターは、皆様からインターネット上の違法情報を通報していただき、
ガイドラインに照らして判断した上で警察に情報提供するとともに、サイト管理者等に送信防止措置を依頼します。
なお、有害情報については、「セーフライン」へ情報提供いたします。
外部リンク:www.internethotline.jp
26: 2018/07/20(金)06:44 ID:Vvy(1) AAS
インコとオウム。
賢いし綺麗で可愛い。
喧しさはハンパない。大型は定期的な絶叫雄たけび。建物密集地でも200メートルは聞こえます。

リス モモンガ
馴れたヤツは可愛いさ抜群。
ちっちゃくても破壊力抜群。部屋で放す場合は家電の配線超危険。
冬は布団に毛布を千切り巣へ運びます。ズタボロにされます。
地リス系は立体運動しない分、目が届きやすいけど、絨毯にタタミやソファーは10分目を放すとボロボロにされます。

猛禽類
大人しいし鳴かないしかっこいい。
省2
27: 2018/08/24(金)00:04 ID:MCB(1) AAS
アマガエル
入手しやすいうえに外見もカエル嫌いの人間でもなんとか許容できそう。配合飼料にもそこそこ餌付く

雄は鳴き声がうるさい。糞でケージの壁面が汚れる上に多湿な環境で不潔になりがちなのでこまめな手入れが必要
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*