函館本線・室蘭本線・千歳線・日高本線 (50レス)
上下前次1-新
1: 2012/06/30(土)14:10 ID:xud8GDhtz(1) AAS
函館本線(函館〜長万部〜小樽・旭川間)、室蘭本線(長万部〜苫小牧〜岩見沢間、東室蘭〜室蘭間)
および千歳線について語るスレです。
尚、ローカルスレにつきage進行で。
31: 2017/10/03(火)14:03 ID:RPt(1) AAS
>>29
そんなに早いの!
32: 2017/10/04(水)10:52 ID:P14(1) AAS
今日の北海道は峠で雪が降るそうだ
33: 2017/10/11(水)16:21 ID:VYr(1) AAS
小幌駅で降りる人、凄いと思います。
34: 2017/10/12(木)10:08 ID:MsM(1) AAS
白老駅構内を車で走るなんて、なんて斬新なんだ
35: 2017/10/13(金)16:00 ID:Hos(1) AAS
函館本線の経年も考えれば、そろそろ大規模に手を入れないと不味い。
基本が明治・大正の構造物ベースで、案外古びて来てるのよね。
幹線ではあるけど相当な負荷がかかっているし、風雪や氷により痛みも
進んでるわけだから、これも対策打たなきゃまずいのよね。
道内の各路線ともだけど・・・
36: 2017/10/17(火)11:44 ID:x5C(1) AAS
水害で国道36号線って橋の通行が出来ない所が今あるのねw
37: 2017/10/18(水)12:48 ID:GyD(1) AAS
日高線はどうなるのか・・・
38: 2017/10/19(木)10:52 ID:x0K(1) AAS
HE103、203編成が試運転幕で函館本線を北上して行きました
39: 2017/10/23(月)10:52 ID:FVh(1) AAS
JR函館線下り方面の車内にて高校生3人組による銀だこ開封テロが発生。
車内には香りが充満しており、乗客たちの空腹に深刻な刺激が報告されております。
40: 2017/10/25(水)14:41 ID:f8H(1) AAS
函館線乗ったんですが、銀れいカードの車内広告あってビックリしてます。
日本で銀れいの広告は必要ないですよね(-_-)
41: 2017/10/30(月)13:17 ID:WNm(1) AAS
函館線風規制かぁ
42: 2017/11/07(火)14:14 ID:nvb(1) AAS
函館線「軌陸車」トラブル 特急6本運休 JR北海道
43: 2017/11/10(金)10:41 ID:Kcu(1) AAS
6往復のためだけに電化設備を維持するのが得策か
電化設備を撤去してDC特急にしてしまうのが得策か
R北海道の現状を考えるとここもどうにかしないと
いけなくなってしまう時期が来るかも
44: 2017/11/15(水)11:51 ID:LyJ(1) AAS
赤字額が最大だったのは函館線の函館―長万部間の約56億円
45: 2017/11/21(火)18:27 ID:QYt(1) AAS
函館本線の比羅夫駅には宿泊施設もある。
宿の夕飯はホームでバーベキュー!
46: 2017/11/22(水)16:57 ID:HPw(1/2) AAS
函館本線奈井江駅。
業務委託駅で端末はなく、常備券販売。
「JRをご利用される方は、奈井江駅できっぷをご購入いただきますよう、
ご協力をお願いします。」
とあるが窓口営業時間は短い!
47: 2017/11/22(水)16:58 ID:HPw(2/2) AAS
石勝線 南清水沢駅。
平日はわずか3時間の営業。
「汽車に乗られるお客様は、市内でも、遠くに行かれるときでも、
窓口できっぷを お求めくださいますよう お願い申し上げます。」
48: 2018/03/07(水)20:24 ID:rEn(1) AAS
深川近辺の雪が凄すぎ
49: 2018/04/24(火)23:00 ID:zmK(1) AAS
日高線要らない。
50: 2018/04/25(水)12:26 ID:1BX(1) AAS
室蘭線の沼ノ端〜岩見沢もいらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*