スーパーファミコン総合 【スーファミ・SFC】 (33レス)
上下前次1-新
3: 2012/06/09(土)10:29 ID:VZVdbDVvB(3/4) AAS
【 セーブデータが消えてしまう! という人は 】
バッテリーバックアップ式の物は内蔵電池が切れてる可能性があります。
任天堂での有償の電池交換はすでに終了していますので
ググったりして業者を探してください。
また、自己責任において自分でカセットを開けて電池交換する事も可能です。
詳しくは下記の関連サイト等を参照してください。
バックアップ用電池の交換
外部リンク:nkmm.org
4: 2012/06/09(土)10:29 ID:VZVdbDVvB(4/4) AAS
【 その他の情報 】
・ニンテンドウパワーの書き換えサービスは2007年2月28日で終了しました。
・純正コントローラのコードが短くて困るという人は
スーパージョイカード等の他社製コントローラを使うとコードが長いです。
・スーパーゲームボーイ(2)も結構便利です。
・カセットを開けて電池交換したい、本体を開けて掃除したい、などの人は
専用のドライバーが必要になります。
楽天やアキバの工具屋、東急ハンズなどで売ってます。
ホームセンターあたりではまず見つからないようです。
5(1): 2012/06/09(土)17:33 ID:7LvnEYUFC(1) AAS
SFCの課長島耕作面白いよ
面白いからやってみてね
6: 2012/06/23(土)20:18 ID:A/u0J4V+w(1) AAS
なんで俺の立てたドラゴンズ・レアスレが落ちてんだよ
むかつくからこのスレ読んでる奴はドラゴンズマジックやれ
7: 2012/06/23(土)20:23 ID:CU1+KTZea(1) AAS
クロノトリガーは名作。
8: 2014/01/28(火)19:28 ID:ktFUBRQdT(1) AAS
ミリティア、ベストショットプロゴルフ、横綱物語、光栄のマイナー作
名作wikiに載ってない奴でも
SFCのシミュレーションって面白いのが多いよ
9: 2014/01/29(水)06:21 ID:oBDj5+Brc(1) AAS
いまだにかまいたちの夜を超えるミステリーゲーが無い
10: 2014/01/29(水)10:14 ID:hZpfJZssY(1) AAS
当時はネットもやって無かったし、雑誌もほとんど
読んで無かったけど何故か、今良作と評価されてるゲームばかり買ってたな
当時買わなかったSFCの名作はタクティクスオーガと天地創造ぐらい
11: 2014/03/07(金)01:53 ID:HsJfZsQxl(1) AAS
この頃まではDQもFFもハズレがなくていい時代だった…今はもうって感じだけど
個人的にはトルネコの大冒険にかなりハマってたな
システムとか操作とか何もかもが新鮮なゲームだった
12: 2014/03/08(土)18:59 ID:pkI8pcg4R(1) AAS
人気タイトルはハズレが少なかったがそれ以外はもう博打以外のなにものでもないっしょw
13: 2014/03/10(月)14:07 ID:iTVib0Po8(1) AAS
>>5
ベストエンドがどうしても迎えられなかったゲームだ
いつも社長解任動議が否決されてしまう
14: 2014/03/12(水)23:07 ID:7whTfCXb5(1) AAS
画像リンク[png]:open2ch.net
15: 2014/03/14(金)07:09 ID:dHJeP3Sao(1) AAS
はじめてロード時間というものを体験したのは
シムシティだったな
16: 2014/03/21(金)03:12 ID:LiJbbFVYC(1) AAS
ソード・ワールドSFCがすきだった
17: 2014/03/23(日)07:18 ID:yJ7Z1kdz8(1) AAS
SimCity2000はいろいろな機種で出たけれど
SFC版がいちばん快適だった
18: 2014/03/24(月)21:16 ID:m1RNvXgQ3(1) AAS
SFCのシムシティで、ある程度発展させた後
放置していたら、画面一面が海のようになって
ミジンコみたいなのが規則正しく並んでいた記憶があるんだけど
もしかしてそれってシムアースかな?
19: 2014/04/01(火)19:35 ID:uNXe9ydbE(1) AAS
シムシティだとするなら
放置しているうちに洪水が起きて町が沈んだ可能性がありそう
20: 2014/04/05(土)22:36 ID:J0mT50PM9(1) AAS
LIVE A LIVEはやりつくしたなぁ
スクウェア黄金期、FFやロマサガの影に隠れてしまった名作。
21: 2014/04/06(日)19:39 ID:16JSEgNAt(1) AAS
SFC末期に出たスターオーシャンが好きだった
自由度高くてこれからのRPGの未来みたいなものが感じられるゲームだった
22: 2014/04/06(日)22:33 ID:s8nMrSryI(1) AAS
最初にかったしファミコンソフト
さんまの名探偵
大好きだったな。
カニカニドコカニ??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s