【ローソン】ニンテンドウパワーの思い出【書き換え】 (26レス)
上下前次1-新
1: 2015/03/22(日)06:20 ID:rxR(1) AAS
SFメモリカセット…スーパーファミコンソフト書き換えサービス用
GBメモリカートリッジ…ゲームボーイソフト書き換えサービス用
プリライト版ソフト
遊び方シート
などなど。。。
・1997年9月30日 サービス開始
・2002年8月31日 ローソンでの書き換えサービス終了
・2007年2月28日 任天堂サービスセンターでの書き換えサービスも終了
NINTENDO POWER (Internet Archive)
外部リンク[html]:web.archive.org
2: 2015/03/23(月)06:00 ID:EDA(1) AAS
PSとSSばかりやってたので
思い出がない
どうせディスクシステムみたいに
なるだろうと思ってました
3: 2015/04/03(金)10:49 ID:gNe(1/2) AAS
店員のあたふた確率100%
バルーンファイトGBのプリライト版箱と特典缶バッジまだ持ってます
だがな肝心のゲームは波乗り野郎に書き換えちまったんだ だから売ろうに売れない
ちょっとレアだったバブルボブルJr配信!即行書き換え!あんま面白くない(´・ω・`)
メタルスレイダー限定版締め切り日間際に予約しに行ったらもう売り切れだと(´・ω・`)
せめて書き換えだけはしてもらう!メタスレ初めてだったしハマった感動した
リヴィエラはまってる中こぐるぐるぐるに興味を持つ。任天堂に送って書き換え
アニメーションがGB離れしている、すげー
4: 2015/04/03(金)10:50 ID:gNe(2/2) AAS
ゲ ー ム キ オ ス ク
5: 2015/04/07(火)20:49 ID:XJG(1) AAS
うしろに立つ少女もこれだっけかな
6: 2015/04/08(水)18:53 ID:DqI(1) AAS
WIZ1・2・3やりたかったな
7: 2015/04/09(木)23:33 ID:XTC(1) AAS
なにっ? SFCも書き換えできたのか。
ならファイプロなんかもできたのかな。
GBしか知らなかった。
ネメシスやバットマンなんかもできたのかね。
全GBではなく選ばれたものだけだったのかな?
これはGBカラーには書き換えできなかったってことか。
当時ローソンとファミリーマートにあった気がするんだが、
やろうやろうと思っていたら終わってた。
8(1): 2015/04/10(金)00:18 ID:bMe(1) AAS
元々スーファミで始まってあとからゲームボーイも始めた
お察しの通り全ゲームはできない
あとゲームボーイはカラーにも対応していた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*