武田信玄は過大評価されすぎ part2 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
854: 2016/01/16(土)08:23 ID:K1p(1/6) AAS
>>848
それ、武田晴信時代の話であって、
「武田信玄」を名乗るようになってからは負け知らずですよねー?w
後北条氏に対して、撤退戦という最も難しい戦いでありながら三増峠で散々に打ち破った件を忘れたんですか?
徳川攻めでも、普通なら城攻めに一ヶ月はかかる所を、3日とかで武田軍は陥落させているんですけどーw
855: 2016/01/16(土)09:08 ID:K1p(2/6) AAS
>>848
長篠合戦について言えば、
そもそも武田軍の倍以上の兵力を率いてきた上、
圧倒的大軍でありながら、馬防柵の内側に引きこもって積極的に打って出ようとしなかったのは、
一体どこの軍勢でしたっけねー?www
しかもそれでも劣勢の武田軍に馬防柵三段の内、三段目まで突破されて大暴れされている始末なんですがwww
長篠合戦について、昔は、織田・徳川連合の「圧勝」かのように言われてきましたけど、
昨今では、織田軍にかなり死傷者も出していた事が判明していますよねー?w
だからこそ、「圧勝」した割には、長篠から一気に信濃、甲斐にまで進軍出来なかった訳でして…
856: 2016/01/16(土)09:34 ID:K1p(3/6) AAS
そもそもこの戦国時代当時、「常勝○○軍」という表現は、武田に限らず結構有ったんだけど。
あまり戦争に強いイメージの無い中国地方の大内家ですら、「常勝大内軍」と呼ばれていた時期が有った。
(大友攻めの時など。そして大友軍に大敗した)
「常勝○○軍」という言葉に目くじらをたてる奴は、間違いなくバカス子だなw
858(1): 2016/01/16(土)13:06 ID:K1p(4/6) AAS
>>857
ほかならぬ、織田信長が震え上がっていた第一人者だったんだけど。
だから何度も貢ぎ物を贈りまくってたんだろ?
で、普通ならどんな小さな城でも一ヶ月は城攻めにかかるという時代に、
3日という短期間で徳川方の城を次々落城させ破竹の勢いで進撃しているのも、
「武田信玄」とか「武田軍」というネームブランドを恐れた結果だろ?
で、織田家援軍の佐久間信盛などは、三方原の戦いの時、「戦わずして逃亡」したという話もある。
この織田家の不名誉を濯ぐ為、必要以上に平手汎秀などは奮戦し、挙げ句戦死する羽目になったとも言われているが…
どんだけ武田信玄とか、武田軍を恐れていたかが解る逸話という事で、佐久間信盛の話は有名だと思うんだけど。
そもそも、好きで徳川への援軍にやって来た訳ではなく、佐久間は嫌々派遣されたかのような記述も有るしな。
859(1): 2016/01/16(土)13:15 ID:K1p(5/6) AAS
ついでに、この時点=浅井・朝倉も滅んでいない時点で足利将軍家を滅ぼしなんかしたら、
まず北陸の上杉謙信が確実に激怒するだろうし、
上杉・武田の共闘という驚きの展開に発展したかも知れないね。
謀反の虫が疼いて堪らない、松永久秀も、いつまで織田家に従ってたのやら。
松永久秀ただ一人に限らず、落ち目の戦国大名から離反する裏切り者は大量に出たはずだろう。
それに、石高の話を持ち出して、武田は本国が貧弱すぎると言ったのは、ほかならぬあなたのはずだが、
尾張、美濃が制圧されれば、その石高はそっくりそのまま武田が吸収し、一層武田軍が強大化するはずではないのだろうか?
信長は天才だから、南近江や山城の石高だけで何とか出来るというのだろうか?
860: 2016/01/16(土)13:21 ID:K1p(6/6) AAS
>家康が降伏しなければ、次に書く時間稼ぎがほぼ成功し、信玄に勝ち目は薄い。
あとこれな。
三方原が大敗した家康軍など最早物の数では無かったはずで、
援軍の北条家にでも抑えさせておけば「時間稼ぎ」にすらならんぞ?
「武田信玄上洛成功の暁には、駿河一国と遠江一国を与える」
とでも北条家にちらつかせておけば、喜んで北条家は徳川の抑えに回ってくれるだろうさ。
三河、尾張、美濃が手に入れば、信玄の本拠地から京都まで、移動ルートは確保されたようなものだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s