【独り言】永遠労働者党【最果ての墓地】 (61レス)
上下前次1-新
51: (っ>ω<c)◆COCOA/3B/yP. 2016/10/22(土)17:10 ID:tw(10/10) AAS
個々の力が云々
52(1): 破壊駄亜@参事官■忍法帖【Lv=1,おおがらす,pfL】 2016/10/22(土)19:44 ID:jdy(1) AAS
>>48
独立してでっかい組織考えてないのか?
53: 永遠の1Hz@Hile◆1Hz/////Hs 2016/10/23(日)07:52 ID:NnI(1) AAS
>>52
まだその時じゃない
54: 名無し 2016/11/03(木)08:30 ID:qA2(1) AAS
正しい歴史認識・国益重視外交・核武装実現
55: 2016/11/06(日)10:50 ID:gK6(1) AAS
くっさ
56: 名無し 2016/11/15(火)10:17 ID:fz5(1) AAS
GDPデフレータのマイナス化
57: 名無し 2016/11/19(土)20:17 ID:zkB(1) AAS
三橋貴明公式チャンネル
58: 名無し 2016/11/28(月)19:56 ID:2OV(1) AAS
トランプをヘイトクライムと批判するTBS「サンモニ」の愚
59: 名無し 2016/12/10(土)20:59 ID:hAE(1) AAS
オランダは、17世紀に急速に発達した。
しかし、18世紀には、転落した。
そして、イギリスにとって代わられた。
なぜか?
すごく、ばかばかしい。
オランダの投資家が、自国に投資せずに、イギリスに投資したからだ。
ちなみに、イギリスの衰退も同じ理由、イギリスの投資家も自国に投資せずに、外国や植民地に投資した。
60: 2016/12/16(金)17:49 ID:RpV(1) AAS
斑
61: 名無し 2016/12/24(土)10:30 ID:BKS(1) AAS
日本は歴史上まれに見るほど長い間、デフレ不況が続いている。
デフレ不況とは、なにか?
デフレ不況とは「物が売れない」と言うことだ。
なぜ、物が売れない状態が続くのか?
物が売れないような政策を実施しているからだ。
具体的には「緊縮財政」「公共事業削減」などだ。
緊縮財政とは、政府が金を使わない、つまり「物を買わない」政策だ。
公共事業削減も、公共事業をしない、つまり土建屋が「物を買わない」と言うことだ。
「物が売れなくて困っているときに、さらに物を買わない政策を推し進めてどうする」と言うことだ。
さらに、政治家もマスコミも、そして国民自身も「政府はもっと節約しろ!」と「さらに物が売れなくなる政策」を支持する。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*