アナ雪?妖怪?( ゚Д゚)<ハァ? (12レス)
1-

8: 2016/08/21(日)10:20 ID:7ML(4/6) AAS
【日銀(日本銀行)は日本政府の子会社】

日本政府は、日銀の株の55%を保有している。
すなわち日銀は、日本政府の子会社である。

つまり「日本の借用」なるものは、日本政府が国債を発行し、その国債を「日本政府の子会社」である日銀が買い取り、日本政府は「自分の子会社」である日銀に国債の利子を払っているのである。

つまり「日本の借金」なるものは、日本政府が国債を発行し、その国債を「日本政府の子会社」である日銀が買い取り、日本政府は「自分の子会社」である日銀に国債の利子を払っているのである。
そしてこの日本政府が払っている利子は、国庫納付金として毎年、日本政府に「返還」されている。

ちなみに、この「日銀による国債の買い取り」を「国の借金」と言っているのは財務省である。
財務省の狙いは「国の借金が増える、だから増税もやむ無し」とするのが目的
そして「税金」を取るのは財務省、「税金を減らし欲しければ財務省の天下りを受け入れる必要あり」で財務省は、増税大好きなのだ。

【三橋貴明の日本を豊かにする経済学・参照】
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*