夫に小遣い制を強制するのは人権侵害 (34レス)
1-

1: 2018/02/16(金)19:44 ID:??? AAS
※夫は小遣い1万で妻は豪遊…離婚裁判の行方は?

夫が小遣い1万円でガマンしているのに毎日のように豪華ランチを食べる妻に離婚裁判をしたら、離婚不成立の判決が出たという事例があります。
3月19日放送『ホンマでっか!?TV』の「離婚裁判妻のトンデモ発言&夫婦円満の秘訣」で取り上げていました。

これは「妻が小遣いをくれず離婚裁判」の事例です。妻は専業主婦で、幼い子どもがいました。夫の年収は700万円でしたが、お金の管理はすべて妻。
夫の小遣いは月1万円でした。このため、月末には昼食をガマンしたり、100円のパンを食べる生活だったといいます。
かたや妻は毎日ようにママ友などと豪華なランチ。しかし、どんなに夫が頼んでも、小遣いを上げてはくれませんでした。そこで夫が離婚裁判をおこして、妻がそれを拒んでいるというケースです。
この裁判で夫の弁護士による「夫は月1万円なのに、なぜ自分は豪華な食事なのか?」という質問に、トンデモ発言が飛び出しました。
それが「私は育児をがんばっているので2千円の焼肉定職を食べるのは問題ありません」です。
裁判結果は離婚不成立。一般的に「夫が月1万円」で「妻が2千円ランチ」だと夫が同情されるでしょう。しかし、婚姻生活が困難になるほどの浪費をしているわけではないと判断されました。

このような裁判結果になる前に、夫はどうすればよかったのでしょう? それは「お金の管理を自分でする」ことと「夫婦で話し合ってなんとか小遣いを上げてもらう」ことでした。
省5
2: 2018/03/09(金)03:42 ID:??? AAS
結婚なんかするからだよ
結婚そのものがダメ
3: 2018/04/07(土)11:18 ID:??? AAS
まともな女じゃねーな。
1の書いてる女は。
4
(1): 2018/04/08(日)10:20 ID:??? AAS
単純に男と接するのが向いてない女が増えてるんだよ。これだけは言い切れる。
恋愛、結婚、仕事全てで殆どの女は男と接するのが向いてない。
でも女はそれに気づいてない。男と接するのが向いてると思ってる。
女で男を一生幸せにできる器量はない。女は「男を幸せにできる女になろう!」という考えがない。
なので殆どの男が結婚して不幸になるのは当たり前。これに気づいてない男女が多い。
女って思ってるより性格悪いよ。思ってるより猫かぶってる女多いよ。
性格悪い女が増えてるから脳内回路が「男が悪い。」になってる。
バカなブサイクなモテない男が女をちやほやに甘やかすから、女がつけあがってる。
女が調子に乗る時代は終わった。女にお金を使う時代は終わった。女をヨイショする時代は終わった。
女はそれが気に入らないのか不特定多数の男を不審者扱いすることによって自尊心を保っている。
省2
5: 2018/04/10(火)10:41 ID:??? AAS
>>4
なるほど
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*