【勉強会】The QABALISTIC TAROT【+雑談】Part3 (551レス)
1-

10: 2013/09/04(水)06:45 ID:5/mr/FFcz(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
But in the ancient world "Qabalah" had a more general meaning, that of The Law.
しかし、古代社会においては、「カバラ」は、「律法」として、より多くの意味を持っていた。
--- ここまで ---

現代においては、「カバラ」という言葉は、非常に限られた狭い領域の神秘主義思想体系を
指し、限られた人々の間で研究され実践されていますが、古代においては、もっと広い領域
の意味で、より一般的な人々(ユダヤ教徒)の間で、「お約束」とか「決まりごと」みたいな
感じで、普通に使われていたということですよね。

つまり、元々はユダヤ教徒の社会においては、古来より直々に伝わる「先人の知恵」のような
省16
11: 2013/09/05(木)06:37 ID:h5vDK41Jg(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
It could mean an oral law or it could be the law of Moses in the first five books
of the Bible, The Torah (called the Pentateuch in Greek).
それは口伝の律法を意味していても良かったし、もしくは、(ギリシア語では「五書」と呼ばれた)
「トーラー」、すなわち『聖書』の最初の5巻の「モーセの律法」であっても良かった。
--- ここまで ---

古代においては、「カバラ」という言葉は、より一般的な「律法」を指す言葉であって、
特殊な分野のものでは無かったということなんですよね。

ちなみに、伝説によれば、「トーラー」のネタは、神によりモーセに与えられ、それに
省18
12: 2013/09/06(金)06:58 ID:0hePENmbE(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
It was not until the twelfth century that the term assumed today's precise meaning.(*20)
その用語が今日の明確な意味を前提としたのは、12世紀になってからであった。(*20)
--- ここまで ---

ちなみに、(*20)はNOTES/注記の項で、
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 268) ---
20. Gershom Scholem, Kabbalah, New York, 1974, 5.
19. ゲルショム・ショーレム著、『カバラ』、ニューヨーク、1974年発行、5ページ。
--- ここまで ---
省18
13: 2013/09/07(土)08:18 ID:nMHbVC3bu(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
There are two separate schools of Qabalah, that of Judaism and that which is the
product of Italian Renaissance thought, termed the Hermetic Qabalah.
カバラの2つの異なる学派、つまりユダヤ教のそれと、ヘルメス主義的カバラと名付け
られたイタリアのルネサンス思想の産物であるそれ、がある。
--- ここまで ---

現代においては、「カバラ」には、基本となっている「ユダヤ教カバラ」と、ルネサンス
思想の影響を受けて独自に改変され発展した「魔術カバラ」というものが存在します。
(その中間の「キリスト教カバラ」は、事実上、魔術カバラに吸収合併されています。)
省13
14: 2013/09/08(日)10:09 ID:fVxKSpwPZ(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
A difficulty may arise here in that in any form of Qabalism God names are those of
the Old Testament, Hebrew is the essential language and the primary texts are those
of the Jewish tradition.
ここで、カバラ主義の神のどんな形態であれ『旧約聖書』のものであり、ヘブライ語が
本質的な言語であり、そして主要な原本はユダヤ人の伝統のものであるという点である
、という問題が発生するかもしれない。
--- ここまで ---

「ユダヤ教カバラ」も「魔術カバラ」も、その根本は「ユダヤ教」にあります。
省14
15: 2013/09/09(月)06:48 ID:/tSL96GAH(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
Nevertheless, while Jewish and Hermetic Qabalah refer to the same literary sources,
there are striking differences in both textual interpretation and practical work.
それにもかかわらず、ユダヤ教カバラとヘルメス主義的カバラは、同じ文学的な源泉を参考と
しているとはいえ、原文上の解釈および実践的な作業の両方において、著しい違いがある。
--- ここまで ---

何度も言いますが「ユダヤ教カバラ」も「魔術カバラ」も、その根本は「ユダヤ教」にあります。
ユダヤ教カバラは、ユダヤ教の内部で発生しており、カバラの進化という点では、最も古い
体系です。
省19
16: 2013/09/10(火)06:45 ID:Ajyjju+pq(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
The most significant difference has to do with pictorial representation.
最も重要な相違点は、絵画表現についてであるとせざるを得ない。
--- ここまで ---

こういうユダヤ教カバラと魔術カバラの「最も重要な相違点」というのは、人それぞれに、
人それぞれの考え方があると思います。
美術系のウォン氏は、「最も重要な相違点」として、ここで「pictorial representation/
絵画表現」であると主張しています。

つまり、文字だけで挿絵も禁止とか、挿絵はOKとか、マンガ形態でもいいとか、パンツは
省15
17: 2013/09/11(水)06:50 ID:kkL5ajE2H(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
Mosaic law forbids showing the human form: "It is likewise forbidden to draw a picture
of a man, even only the face of a man. . .
モーセの律法は、人間の形態を見せることを禁止している。:「それは、人の顔だけでさえも、
人の絵を描くことと同様に禁止される。・・・

However, only a full face is forbidden, that is, when it has two eyes and a nose,
but a profile is not forbidden."(*21)
しかしながら、正面の顔、すなわち、2つの目と1つの鼻を持つ場合だけが禁止され、横顔は
禁止されない。」(*21)
省26
18: 2013/09/12(木)07:08 ID:9+WyW+DjJ(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
Idolatry of any sort was a sacrilege, which may explain the reluctance of some Jewish
scholars to use even the Tree of Life in their publications. (*22)
いかなる種類の偶像崇拝であれ、神の冒涜であり、それは、一部のユダヤ人の学者が、彼らの
出版物の中で「生命の木」を使用することにさえも抵抗することを説明するであろう。(*22)
--- ここまで ---

ちなみに、(*21)はNOTES/注記の項で、
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 268) ---
22. It is also likely that some scholarly purists consider the diagram an unacceptable
省25
19: 2013/09/13(金)06:47 ID:bvQIcqvBg(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
But more important, when a Christian mystic or Hermetic Qabalist will produce a
pictorial vision as a "stepping off" point for inner exploration, the Jewish mystic
seeks a direct experience of pure consciousness.
しかし、より重要なことは、キリスト教神秘主義者あるいはヘルメス主義的カバラ主義者が、
内部の調査のための「開始」点として、絵画的幻想を生産するであろう場合でも、ユダヤ教
神秘主義者は、純粋な意識の直接の経験を捜し求めるということである。
--- ここまで ---

要するに、レベルが違うということですよね。
省26
20: 2013/09/14(土)08:20 ID:pPStYC6t3(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
There are, of course, myriad other differences between Jewish and Hermetic Qabalahs,
not the least of which is the way in which the Divine Names are applied.
もちろん、ユダヤ教(カバラ)とヘルメス主義的カバラの間には、他にも無数の違いがあるが、
神名が適用される方法には少しも(違いは)無い。
--- ここまで ---

「not the least of 〜」の部分の訳には、いまいち自信がありませんが…。

確かに、ユダヤ教カバラの生命の木に配属されるヘブライ語表記の神名は、基本中の基本
ですので、魔術カバラにも、そのままの形でパクられています。
省7
21: 2013/09/15(日)10:29 ID:L7qRbA28E(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
All of these differences are best understood in terms of the historical development
of western occultism.
これらの違いの全ては、西洋神秘学の歴史的発達の観点から最もよく理解される。
--- ここまで ---

「人に歴史あり、思想に歴史あり。」
神秘学などの思想体系をきちんと理解しようとすると、その最終理論を検討する前に、その
歴史的経緯について調べてみるというのも、割と重要だったりするわけです。
要するに、様々にリンクされている西洋神秘学の「ソース元」を順に辿っていくことで、
省6
22: 2013/09/16(月)09:04 ID:nZZc8hnG7(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 19) ---
It was around the second century A.D. that the Western Mystery Tradition began to
emerge, although presumably based on elements handed down from a very ancient,
and secret, oral tradition.
非常に古い秘密の言い伝えから受け継いだ要素に基く推定上ではあるが、「西洋神秘主義の
伝統」が出現し始めたのは、およそ紀元2世紀であった。
--- ここまで ---

ここの「the Western Mystery Tradition/西洋神秘主義の伝統」というのは、もちろん
「(ユダヤ教)カバラ」のことを指します。
省19
23: 2013/09/17(火)05:51 ID:fi//hov9g(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 20) ---
ORIGINS OF THE QABALAH
カバラの起源
--- ここまで ---

ここから、「カバラ」の章の中での新しい節になります。

サブタイトルは「カバラの起源」です。
前のページの最後の文には、紀元2世紀頃に、「カバラ」が姿を現し始めたということが
書かれていましたが、まずはその辺りの初期の事情から探っていこうということですよね。

ちなみに、なぜ我々は歴史の勉強をしないといけないのか?
省15
24: 2013/09/18(水)06:47 ID:fYMLbE1yU(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 20) ---
A great many Qabalistic works, even today, make the claim that the Qabalah was a body
of esoteric knowledge given to Moses on Mount Sinai, thus linking it to the very
inception of Jewish Law.
非常に多くのカバラ主義の著作物は、今日でさえ、カバラはシナイ山の上でモーセに与え
られた秘伝的な知識の集合体であり、それゆえ、「ユダヤ人の律法」のまさに始まりの時
と連携していた、という主張を著している。
--- ここまで ---

「カバラの起源」についての噂話は、色々とあります。
省9
25: 2013/09/19(木)06:38 ID:vHiqBzhbi(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 20) ---
The suggestion is that God dictated the five books of the Bible to Moses, and then
provided a secret key for their interpretation.
その提言は、神がモーセに『聖書』の5巻の本を口述し、その後にそれらの解釈のための
秘密の鍵を与えたということである。
--- ここまで ---

「カバラの起源」についての噂話は、色々あります。

つまり、『聖書』の最初の5巻である「モーセ五書=トーラー」は、神から人であるモーセに
口述で伝えられた『暗号文書』であり、それだけを読んでも本当の意味はわからない。
省18
26: 2013/09/20(金)06:30 ID:I+AdcHMN8(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 20) ---
Another tradition (popularized in the fifteenth century) and the one taught by the
Golden Dawn to its members, stated that the Qabalah was first provided by angels
to Adam, as the means of return after the Fall.
(15世紀に普及した)別の伝説、そしてゴールデン・ドーンによりその団員に教授された
ものは、「カバラ」は、「堕落(楽園追放)」の後の帰還の方法として、天使によりアダムに
最初に与えられたと述べていた。
--- ここまで ---

もう1つの「カバラの起源」の伝説は、前述の「モーセの時代」説よりさらに古く、
省15
27: 2013/09/21(土)08:17 ID:PMKTwYDK/(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 20) ---
MacGregor Mathers quoted from Christian Ginsburg in his introduction to The Kabbalah
Unveiled:
マクレガー・マサース氏は、彼の『ヴェールを脱いだカバラ』の序章において、クリスチャン・
ギンズバーグ氏から以下のように引用した:
--- ここまで ---

クリスチャン・ギンズバーグ氏(Christian David Ginsburg, 1831-1914)は、ポーランド出身の
イギリスの聖書学者で、15歳の時にユダヤ教からキリスト教に改宗していますが、旧約聖書の
原典となるヘブライ語聖書の研究者であり、聖書やカバラに関する本をいくつか書いています。
省5
28: 2013/09/22(日)12:27 ID:5pfmqNKsh(1) AAS
「カバラ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 20) ---
The Kabbaah was first taught by God himself to a select company of angels, who formed
a theosophic school in Paradise.
「カバラ」は、天使の中で選ばれた一団に、神自身により最初に教えられ、彼ら(選ばれた
天使たち)は天国の中に神知学の学院を作り上げた。

After the Fall the angels most graciously communicated this heavenly doctrine to
the disobedient child of earth, to furnish the protoplasts with the means of returning
to their pristine nobility and felicity.
「堕落(アダムとイヴの楽園追放)」の後、天使たちは最も恵み深く、地上の不従順な子へと、
省31
29: 2013/09/22(日)12:34 ID:S+LCHIy7d(1) AAS
(前の続き)

ちなみに、(*23)はNOTES/注記の項で、
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 268) ---
23. S.L. MacGregor Mathers, translation of Knorr von Rosenroth’s The Kabbalah Unveiled,
London, 1957, 5-6. See also Christian D. Ginsburg, The Kabbalah, London 1925, 84.
23. S.L.マクレガー・マサース著、クノール・フォン・ローゼンロート著『ヴェールを脱いだ
カバラ』の翻訳、ロンドン、1957年発行、5-6ページ。
また、クリスチャン・D・ギンズバーグ著、『カバラ』、ロンドン、1925年発行、84ページ、も参照。
--- ここまで ---

ちょっとややこしいので整理しておきますと、例えば日本語訳の『ヴェールを脱いだカバラ』
省28
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.852s*