占い師は下賤の職業 (16レス)
上下前次1-新
1: 2014/07/27(日)02:22 ID:Qk9mCg1lr(1/2) AAS
占い自体が下賤だとは言わん。
しかし占い師というのは間違いなく下賤の人間である。
もちろん例外はあって、宿命的に占いを仕事にせざる
を得ないという本物も中にはいる。
しかし、そんな人は極々少数で、そういった人の占い
は当たるし、運命も好転させるだろう。
しかし、そういった人はネットで宣伝なんかしないし、
口コミも禁じていて誰でも看るというわけでもない。
そもそも縁のある人しかその存在を知りようが無い。
ネットでブログだのHPだのやってたり、本なんか出してる
省6
2: 2014/07/27(日)02:52 ID:Qk9mCg1lr(2/2) AAS
だいたい、本当に当たる、運命を好転させられる
術を持ってるなら、なんで占い師なんかやってる
のかってこと。
その術で自分の運命を良くしていけばいいだろう。
それが出来ない程度の低い術、そもそも術とも言えない
デタラメだから占い師なんかやって金を稼がねばならない。
本物の本当に当てる占い師というのは、ライ病とかで顔が
崩れたりして、占い師ぐらいしか稼ぐ方法がないとか
そういう人なんだよ。
3: 2014/08/04(月)18:08 ID:GhLHAz4nE(1) AAS
ネットで宣伝してる占い師なんてのは必ずクズ
だから、そういうのを見たら、あぁクズがいるな
クズが私はクズですと自己紹介してると思って決して
関わってはならない。
本物の占い師というのは金さえ払えば誰でも看たり
教えるなんてことは決してない。
必ず審査がある。
自分さえよければ他はどうなろうが知ったこっちゃ無い
なんて奴とか池沼とか、そんな奴が人の上に立ったら
どういうことになるか、今の日本をみればよく分かるだろう。
省7
4: 2014/08/07(木)01:57 ID:QxCFhlFpy(1/2) AAS
確かに運が悪いという人間はいる。
いる、というか多い。
運の悪さ故に、どうしようもできないということは
あろう。
しかし、運の悪い人間に全く幸運が訪れないかと
いえばそんなことはなく、幸運が訪れてもそれが
幸運と分からず、幸運を掴むどころか自分で弾き
返してしまうのだ。
そういうことをやっていて運が悪いと嘆いている。
運が悪くてただでさえ幸運が訪れることが少ないのに
省4
5: 2014/08/07(木)02:19 ID:QxCFhlFpy(2/2) AAS
幸運の女神には前髪しかない。
訪れたその時に何としても掴んでしまわなければ、
もう二度と掴むことはできない。
6: 2015/03/03(火)02:29 ID:NBT(1) AAS
占いだけしかやってない占い師って、そんなに多くない気が…
大抵は占い師が副業だったり
スピリチュアルな癒し技で営業してたり
魔術系を請け負ってたりしてるよね。
7: 2015/03/20(金)00:13 ID:cGt(1) AAS
1は占い師の実態なんて知らないし
興味も無いんじゃない?
ただ自分より下位の者を設定して叩きたいだけでしょ
……と、占わずに読んだ感想だけで書いてみるw
8: 2015/06/14(日)03:44 ID:TDh(1) AAS
若い占い師は
クソなだけ
9: 2016/02/27(土)09:19 ID:wFz(1) AAS
占い本出してる奴なんて一番インチキ臭い。
本物だったら本売らなくても食ってけるはずだろ。
宝くじ攻略本出してる奴と同じで矛盾なんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s