【雑談】世界史雑談スレ【意見交換】 (50レス)
【雑談】世界史雑談スレ【意見交換】 http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
13: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)00:49:46 ID:aO0 私は古代ギリシャが好きですね オストラシズムとか http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/13
14: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)00:52:14 ID:CNk >>12 私はヨーロッパですね 大学生になって受けている世界史の講義がヨーロッパ中心だったんですが先生の講義がとても面白くて えーっと産業革命前のイングランドまで学んだから 16〜17世紀のヨーロッパに興味があります http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/14
15: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)00:55:55 ID:y5Y >>13 古代ギリシアも好きだから大学でギリシア語の授業をとった結果 動詞の語形変化がやたら複雑で泣いた…… >>14 確かに先生がいい人だとその分野が好きになる 自分も高校時代の世界史の先生が面白い授業をする人で世界史に興味を持った その時代だと宗教改革とかも今につながる大事な要素だね http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/15
16: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)00:58:05 ID:CNk >>15 先生ってやっぱり重要なんですね 宗教改革ですか ルターが扇動したわけでわなく祭り上げられたのかもという説を聞いて驚きました http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/16
17: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)00:58:16 ID:aO0 >>15 格変化もさることながら ギリシャ語は中動相とか瞬間相とか独特の態を持ってるから困る http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/17
18: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)00:58:23 ID:CNk >>16 わけでわ × わけでは ?? http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/18
19: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)00:58:54 ID:YO4 やっぱりヨーロッパの歴史は本筋だから面白いよね 大学では宗教って切り口で学んだけどやっぱり見方でいろいろ変わってくから余計知りたくなる http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/19
20: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:02:44 ID:CNk >>19 高校では日本史中心だったので歴史に全然興味を持てなかったのです しかし世界史、というよりヨーロッパ史を受講し講義を受けたことで、最近日本の歴史に興味がわいてきました アジアへの憧れが産業革命の道を開いたとか面白いです http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/20
21: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:04:48 ID:CNk そろそろ私は寝ます おやすみなさいです http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/21
22: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:05:59 ID:CNk あちらの>>1が乗り込んでくるかと思ったんですがそんなことありませんでした 杞憂でした http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/22
23: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:08:40 ID:zRG >>20 アジアへの憧れとはちょっと違うけど日本製の陶器の包み紙として使われた 古い浮世絵が日本ブーム(ジャポニスム)を引き起こして印象派に強い影響を与えたと いう話は興味深い http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/23
24: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:18:41 ID:CNk >>23 そうなんですか イングランドでインドのキャラコブームが産業革命を引き起こした?という感じで習ったんですが 印象派ってゴッホとかですよね http://i.imgur.com/TF4GL2X.jpg http://i.imgur.com/6l6qMnF.jpg http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/24
25: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:26:35 ID:zRG >>24 >インドのキャラコブームが産業革命を引き起こした ジャポニスムと産業革命はたぶん関係無いけどその話も面白そう ちなみにヨーロッパではジャポニスムの前にシノワズリという中国ブームもあった http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/25
26: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:34:38 ID:CNk >>25 あーインドへの憧れの方が適切な表現だったかもです ちょっとキャラコについても詳しく話してみたいですね シノワズリ綺麗ですねー 昔のシノワズリを探そうとしてもなかなか見つかりませんが…… http://www.oribe-minoyaki.com/ec/chinoiserie/tableware.html http://i.imgur.com/tnI73c5.jpg http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/26
27: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:37:54 ID:CNk おやすみなさいですー http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/27
28: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)01:39:34 ID:9rP アラビアへのオリエンタリズムも同時代ですね。 今でこそ「オリエンタリズム=東洋蔑視」というサイイド的な用法が一般的ですが、 当時はインドやアラビアの文化を称揚する思潮がオリエンタリズム(東洋主義)と呼ばれました。 ヴェルディのオペラ『アイーダ』や、大英帝国での『千夜一夜物語』の翻訳が典型ですね。 つまり今と全く逆の意味です。 http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/28
29: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)06:02:03 ID:CNk おはようございます 今日は政治学のテストですね http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/29
30: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)06:03:44 ID:CNk >>28 なるほど 元々褒める意味の言葉だったのですか http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/30
31: 名無しさん@おーぷん [sage] 2015/07/30(木)12:29:56 ID:CNk 人が少なく…… http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/31
32: 名無しさん@おーぷん [] 2015/07/30(木)13:47:25 ID:lvZ もしもローマ帝国が大洋横断技術を確立していた場合を想定しても誰も相手にしてもらえず。 まあ古代の技術で大西洋超えるのはどうかと思うが、中米-アフリカ間で行き来の可能性もあると何かで読んだと記憶してる あと、当時イベリア半島を占領していたカルタゴ(ハンニバル)の身内で西に生存圏を求め大西洋を横断したならば もしも、コロンブスやバイキングより早くアメリカ大陸に到達したのならば、その後のヨーロッパ世界は大きく変わっていただろう。 まあ歴史のifを考えるのは不毛だけど面白いよ http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/whis/1438184118/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.002s