Microsoft Updateしたらageるスレ@おーぷん (278レス)
1-

1
(1): 15/04/03(金)17:35 ID:znE(1/7) AAS
技術情報
外部リンク[aspx]:technet.microsoft.com
セキュリティ情報
外部リンク[aspx]:technet.microsoft.com
サポートオンライン
外部リンク:support.microsoft.com
ダウンロードセンター
外部リンク:www.microsoft.com

■Wiki
Windows / Microsoft Update エラー失敗まとめWiki
省7
258: [age] 20/10/22(木)20:04 ID:uGE(4/4) AAS
>>257
このインストールは今日実行分です。
更に上げで。
259
(1): 20/10/25(日)19:30 ID:pnT(1) AAS
今月もありがとうございます
おかげで安心して更新出来ます
260: 20/10/26(月)20:13 ID:1YU(1) AAS
>>259
あらま、ご丁寧にどうもです
これからもご贔屓にお願いします
261
(1): [age] 20/11/12(木)15:08 ID:CW0(1/2) AAS
win10home64 1909
累積4586786 悪意(v.5.84)890830
ダウンロードに35分 累積が20%で4分停止と少し長め。44%73%も定例通り。
結局インストールとしては累積に9分、悪意に1分かかった
再起動後1分で復帰、トータル50分で完了。主要ソフトは問題ないことを確認。
262: 20/11/12(木)15:26 ID:CW0(2/2) AAS
>>261
付記として。20H2は2004程ではないが不具合レポートを見かける
来年春まで待つまででもないと思うので、適当なタイミングで実行予定
なおダウンロードリンクの横に「この更新プログラムを見る」が出来てた
踏んでみたら新機能が記載されたページに飛んだ あまり変わらないのね
263: 20/11/15(日)20:29 ID:ulE(1) AAS
自分も無事終わりました
ありがとうございます
264: 20/11/21(土)23:00 ID:saM(1) AAS
win10home64 1909
点ネットkb4586878 累積kb4023057
ダウンロード5分、インストール1分、再起動1分。
点ネットなので再起動後にcpu80%以上が2分弱必要だった
累積は大型前の最終調整とのこと。ダウンもインストールも一瞬。
無事復帰。主要ソフトに問題なし。
265: 20/12/16(水)05:04 ID:B87(1) AAS
定例WUをやろうとしたら2004(20H1、大型)が来て今はまだ止めている状態
2004にするか、20H2にするべきか考えています
266
(1): [age] 20/12/26(土)20:02 ID:nQC(1/2) AAS
win10home64 1909
だったのですが、自動ではなく更新ボタンを押して自力で2004にしました。
ダウンロードに4時間半(回線が細いので仕方なし。通常のこと)
DLは表示がバグったようですぐに100%になり、4時間画面そのままw
インストールに26分。再起動ボタンを押して「更新構成」「更新プログラム構成」
10%、22%、23%で各3分停止、30%で自動電源オフ&復帰
48%で2秒ほどモニターが切れる。75%で自動電源オフ&復帰
あとは順調に進み、インストール後の再起動は30分。
ダウンロードをのぞけば、26+30で1時間弱で終わりました。(続く)
267
(1): 20/12/26(土)20:07 ID:nQC(2/2) AAS
>>266
で、一応は問題ないのですが。
アクロニスがブートレコードへの書き換えをブロックしているとのウインドウが時々出てくる
プログラムはintelフォルダー内からだし、今回以前にこんなことはなってないので、
WUの正式反応と考え、MBR書き換えを許可の予定。

なお、今年10月11月のファイルが3つ残っている模様
一つはFLASHのようで、え〜〜?と思っております。
268
(1): 新年まで@17:00:00 20/12/31(木)07:00 ID:BCK(1) AAS
自分も更新もしましたが3時間半ぐらいかかりました
主に仕事で使うパソコンなので結構長い時間使えなくなるのは不安でした(仕事終了後だったので影響はなかったのですが)
無料でやってもらえるのはありがたいのですがもう少しどうにかして欲しいと思ってしまいます
269: 新年まで@00:13:42 20/12/31(木)23:46 ID:dlR(1) AAS
>>268
お疲れさまです。メインPCは気を使いますよね(私も10機はメイン)
来年のアップデート&アップグレードも無事終わることを祈りましょう!
270
(1): 21/01/05(火)14:59 ID:E1w(1/2) AAS
>>267
書き忘れ。

上で書いたベース更新4023057(10月分) 点ネット4580419及び Flash4580325(11月分)の3ファイルは
翌日自動でダウンロードされ、点ネットのために再起動要求。
今のところ問題なし
271: [age] 21/01/05(火)17:28 ID:E1w(2/2) AAS
点ネット(11月分)4586876
1月3日に落ちてきたようなのだが今日気づいた
「更新サービスがシャットダウンされたためインストールを完了できませんでした」と
表示されていて、エラー状態。
WUの修復ツールを試そうかと思ったが、とりあえず再起動したら、ダウンロードが開始された
インストール1分、再起動1分。主要ソフトは問題ない事を確認。
272: [age] 21/01/18(月)16:30 ID:7zV(1/2) AAS
win10 64 2004
累積4598242 悪意890830
累積のDLに時間がかかった。100%表示になるまで40分、更にDL完了まで30分必要だった
感覚としては100%後に新しく補足プログラムを落としてきた感じ。
(実際にどうなのかは知らない。あくまで想像)
インストールは自動で開始、悪意に2分弱、累積に10分強。
再起動問題なし、主要プログラム動作問題なしを確認
273: 21/01/18(月)16:37 ID:7zV(2/2) AAS
>>270
さらに補足 大型の副作用
・タスクバーが黒から白に変更された
→個人設定の色から黒を設定、Windows色を白にして解決
・外付けスピーカーのバランスが標準設定に戻された
→スピーカーの音量バランスをずらして解決
(自分がスピーカーセンターに座っていないので、設定でずらしていた)

アクロニスのMBRの件は、このまま行くことにした
時々タスクトレイの上にメッセージが流れるけれど気にしないでおく
274
(1): 21/02/20(土)18:34 ID:kQM(1/2) AAS
win10 64 2004
ベース更新kb4023057
1.8MBほど、2秒でダウンロードとインストールを完了。
再起動不要表示だったが手動で再起動。主要ソフトに問題なしを確認。
275: [age] 21/02/20(土)18:35 ID:kQM(2/2) AAS
>>274
失敗した。上げで。
276
(1): 21/02/21(日)17:00 ID:x8c(1) AAS
自分も無事終了しました
277: 21/02/21(日)17:43 ID:UOe(1) AAS
>>276
おっつーです
20H1は6月頃だそうで、ちょっとずつ遅れてますなあ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*