お買い得な激安MP3プレーヤーについて (34レス)
お買い得な激安MP3プレーヤーについて http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん [] 2014/03/05(水)22:54:35 ID:FJK62z6SL とりあえずたててみた http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/1
2: 名無しさん [] 2014/03/07(金)14:34:09 ID:4NTRPDInT wizpy http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/2
3: 名無しさん [] 2014/03/07(金)14:56:47 ID:6S1TXVxUP 安物でリチウムイオン充電電池内蔵式のものはまともに充放電回路ついてないから危ないよ。 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/3
4: 名無しさん [] 2014/03/07(金)18:55:59 ID:U9KWsMdN0 通勤用にMP330を使ってる >>3 安物と割りきって使えばそういうデメリットにも目を瞑れるかな、個人的には http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/4
5: 名無しさん [sage] 2014/03/10(月)08:28:03 ID:aeE23xg8F Gigabeat一拓ですな http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/5
6: 名無しさん [] 2014/03/16(日)00:36:17 ID:hHql0NzIn >>4 最悪発火するけどいいの? http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/6
7: 名無しさん [] 2014/04/06(日)20:00:58 ID:uhVrJOPjk pipo CD08みたいのが漢字表示リモコンとオペアンプやD/Aに金を掛ければなあ http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/7
8: 名無しさん [9] 2014/04/07(月)16:30:19 ID:pxB563MNp fiio x3はMGG708超えてる HD30GB9とは匹敵 奥行 拡がりはGB9がやや良い 音の量感はX3のがある バランスドアーマチュアならX3 のが相性はイイ GB9はもう外観やバッテリーがボロボロだからX3を使う事にするが 部品有り修理可ならGB9を直したい ハイレゾでも無くても愛着有るし http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/8
9: 名無しさん [] 2014/04/09(水)08:55:37 ID:ro8fxnWay X3は20HZ-20KHZ ハイレゾのメリットが半減 しかし人間の聴覚なら十分 容量不安だから可逆使うことにする イヤホン ヘッドフォンはわざわざハイレゾ対応品にしなくても大丈夫みたい http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/9
10: 名無しさん [] 2014/04/21(月)06:49:12 ID:NJoj1iYLd ロスレス使うと64Gでも容量不足とバッテリー容量不足 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/10
11: 名無しさん@おーぷん [] 2014/05/04(日)08:15:17 ID:f99be53DE fiioがお買い得 ポタアンもプレイヤーも http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/11
12: 名無しさん@おーぷん [] 2014/05/11(日)04:07:50 ID:uAMRuCJYO デジタル出力あれば音質向上可能 x3にポタアンでいい 単体でもそこそこ聞けるし http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/12
13: 名無しさん@おーぷん [] 2014/05/17(土)21:08:26 ID:l74wRVwW6 E17にx3同軸で繋げても其れ程期待出来ない 違うD/Aやオペアンプのなら買う ファーム2.14b入れてみた 多機能になるのはいい事だ http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/13
14: 名無しさん@おーぷん [] 2014/05/23(金)18:08:19 ID:2h9j3v8qh x3よりe12の低音のが質は良い が両方持ち歩くとメリットよりデメリットが大きくなる http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/14
15: 名無しさん@おーぷん [] 2014/05/26(月)20:06:10 ID:dE8FWUKhI しかも両方買う予算があればX5が買える今 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/15
16: 名無しさん@おーぷん [] 2014/06/14(土)05:58:12 ID:YLKvAHbZt iPod touch4世代64ギガが一万弱 そのままでは、音が悪いらしいのでロスレスで転送 X3に比べ中域中心でレンジが狭く感じるがX3が少々ドンシャリ気味 なのでどっちもどっち 物足りないのはイヤホン、ヘッドホンで味付けする 更にD/Aがあるポータブルアンプ買えば化けるだろう 歪みとかは少ないので本当ならもっと音が良く聞こえても良い筈なんだが 寧ろ歪みが多いデジアンウォークマンのがギターとかはリアル 今回は良い音とは何だと考えさせられる出来事だった http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/16
17: 名無しさん@おーぷん [] 2014/06/22(日)16:56:12 ID:OqOkUhS76 touch?PHA1はX3超えてる 安物BAイヤホンでもわかる デジタル入力でも8時間は稼働して欲しい http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/17
18: 名無しさん@おーぷん [] 2014/07/07(月)10:20:27 ID:YTChT9Uys M505はデジタル出力不可で詰まらんのう http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/18
19: 名無しさん@おーぷん [] 2014/07/08(火)20:37:17 ID:53V9H9PQK iPod touch64ギガとE12併せて三万で買えた MDR1Rは2万 五万でまあまあのポータブル環境揃えた 二段重ねてR10位デカくなるし R10は五万位に値下げしたら買いだな http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/19
20: 名無しさん@おーぷん [] 2014/07/11(金)19:44:53 ID:invDRdH9I 然しR10 はバッテリーが妊娠した画像があったし爆発の危険が http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/wm/1394027675/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s