[過去ログ] 規制報告(通報部隊)に関する議論 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 01:04 ID:TyRpJBcq(7/26) AAS
>>172
その部隊の規模を教えて欲しい(最終的に削除人規模にしたいなら、そうするとか。)
それによって、板を作ってそこで依頼に対応するとかやり方も変わってくるわけですし。 
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/01 01:04 ID:N1HzePxT(2/2) AAS
ログもみれるから荒らし見つけて通報したい人集まれ!

ってこと?
で、複数人でやれば迅速に、より効果的にできると。
ひろゆきはゲームできると。
175
(2): cap024-009.kcn.ne.jp 03/06/01 01:05 ID:yxiUCIoN(6/15) AAS
>>171
削除系板はどうなる。
荒らさなければIPは表示されない。
荒らしたらIPが表示される、規制情報で晒されるのでは無く。あぼーんに直接表示されるだけ。
176
(1): ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 01:07 ID:TyRpJBcq(8/26) AAS
>>175
いや、そういう問題じゃなくて、
誤爆とかやってさ、IP晒されて
「え?俺何かやった?」とかさ、そういう問題が起こるわけでしょ。
>あぼーん後IP表示
177
(1): fusiana­san 03/06/01 01:07 ID:MLc32btZ(3/7) AAS
>>175
その辺の議論は別の機会にでもしたほうが・・・
178
(1): ◆DIVER/dx5c 03/06/01 01:08 ID:Qxszb1M3(4/11) AAS
規模とかは後でいいかと。
179
(1): cap024-009.kcn.ne.jp 03/06/01 01:09 ID:yxiUCIoN(7/15) AAS
>>176
>>163にも書きましたが、全部が全部IP表示ではなくて。
任意でやると・・・
180: ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 01:11 ID:TyRpJBcq(9/26) AAS
>>178
いや、しかし
迅速的な対応を望むのならば、
結構な数必要だぞ・・・。報告する人だけでも。

規制報告のシステムとかもそうだけど、
こういうのって初期に決めておいたほうがいいんでないかな。
181
(1): ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 01:12 ID:TyRpJBcq(10/26) AAS
>>179
いや、だからさ任意であっても人間完璧じゃないんだし。
いずれそういうミスとか出てくるんではないかと。
ってことで、>>177
182
(2): ◆DIVER/dx5c 03/06/01 01:13 ID:Qxszb1M3(5/11) AAS
報告する人って必要なのか?
報告スレはあるし削除人からのルートもあるが。
183: cap024-009.kcn.ne.jp 03/06/01 01:15 ID:yxiUCIoN(8/15) AAS
>>181
そりゃそうです。自信がある場合のみやってもらえればいいんです。
権限の高い削除人のみで。

ごめんスレ違いだね。新スレ立てたほうがいいかな?
需要あるかな?盛り上がるかな?
184
(1): ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 01:15 ID:TyRpJBcq(11/26) AAS
とりあえず、今ひ(略がいるみたいなんでその辺の見解を・・。
185
(2): やきん ★ 03/06/01 01:16 ID:??? AAS
>>182
その先だよねー問題は、

ISPにお願いのメール書いて、規制依頼して、
やりとりして結果どうなったかを伝えて、
場合によっちゃ規制続くし、うまくいったら解除要請して
その時々で判断が必要だろうし

IPしらべたり、規制したり解除したりは
判断いらないから簡単といえば簡単なことだったりして、
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/01 01:17 ID:i8xusXwI(3/9) AAS
報告するばかりで他の依頼は見てなかったんで、報告スレをこの機会に見てみたんだけど
規制を検討するほどでもなさそうなのもまざっている予感。

2chスレ:operate
の人がやってる集計ってどんな形で誰に公開してどう活かしてるんだろう。
187: やきん ★ 03/06/01 01:18 ID:??? AAS
>>184
変な方向(自分の意図しない方向)へ行きそうだったら
何か言いにくるでしょ。
188
(1): ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 01:19 ID:TyRpJBcq(12/26) AAS
>>185
そのために、ガイドライン制定が必要だと思われ。いや、これはひろゆきに決めてもらうしかないわけだが。
189
(1): やきん ★ 03/06/01 01:20 ID:??? AAS
>>188
うえーん

SDさんと酒でも飲んでくるか。。。
愚痴りながら。
190: ◆LeDYfB9GPU 03/06/01 01:21 ID:TyRpJBcq(13/26) AAS
>>189
んじゃ、案とか出してるから後で確認よろしくお願いします。。

すすきの行ってらっさーい
191
(1): プレス ◆8ou/fPress 03/06/01 01:22 ID:vp115I1W(6/7) AAS
博之が言っても夜勤さんが言ってもホストを見られる人を増やすのには自分としては反対ですね。
それでもやるというのならそれはそれで仕方ないけども。。
192
(1): ◆DIVER/dx5c 03/06/01 01:23 ID:Qxszb1M3(6/11) AAS
モノが流動的だけにガイドライン作りようが無いと思うがどうか。
一旦やると決まったら後はメール出して応答来たら何して、って感じだし。
1-
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s