[過去ログ] 規制報告(通報部隊)に関する議論 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: ◆LeDYfB9GPU 03/06/03 00:49 ID:pPr8X0Sl(7/10) AAS
>>497
そういうスクリプトがあれば規制屋さんの負荷も減ると思いますね。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/03 00:56 ID:/ygvEKl3(1) AAS
うーん、私はてっきりスクリプト爆撃がひどいときには
板住人からの通報を受けると、その場にいた規制屋がまず独断で規制して
後でその規制が正しかったかどうかを考える…ぐらいまでやるのかと思ってました。
でなきゃ結局スレや板が潰されていくのを指をくわえて見ているしかないわけですから…
500(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/03 01:00 ID:1i0nYDj2(1) AAS
爆撃スクリプトの最中に、削除やスレストを掛けると
負荷が異常に上がるという話が
501(1): ◆LeDYfB9GPU 03/06/03 01:00 ID:pPr8X0Sl(8/10) AAS
即応はなかなかむずかしいかも。。
地道に串を規制していくしかないのかなぁ。と。
502: ◆LeDYfB9GPU 03/06/03 01:04 ID:pPr8X0Sl(9/10) AAS
現段階のスクリプト爆撃
削除依頼→荒らし部分の透明削除→スレスト解除
今からやろうとしてること
荒らし発見→規制要望→規制
今の段階では、前者のほうが効率的かも。
でも、そうすると削除屋さんにも迷惑かけるし、キリが無いわけですね。
んで、>>501
503(2): 桶屋 03/06/03 01:06 ID:gWbDQTiB(1/2) AAS
なんか、話しが段々ずれてきています。
リアルタイム対応の話はしていなかったと思うのですが、どうでしょうか?
利用者さんからの荒らしの事後報告のうち、ISP通報対応で効果がありそうなもの(>>306)を
抽出ピックアップして、報告するということじゃなかったでしたっけ?
リアルタイムでホストを見つつ、ひとつひとつ串規制していくのは、
多くの人手を必要して現実的じゃないと思います。(荒らしと追っ掛けっこになるだけだし)
504(1): ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 01:08 ID:J9uacQ7n(7/17) AAS
どれも話し合う余地ありなんですけど、
議論の切り分けしないとですね…
505: ◆LeDYfB9GPU 03/06/03 01:09 ID:pPr8X0Sl(10/10) AAS
>>503
確かに。。
でも避けずには通れないような・・・。
506(1): ミント 03/06/03 01:11 ID:GyWs97Ue(5/5) AAS
私の描いている図も他の方々とかみ合わない部分が色々あったり、なかったり。
507: 桶屋 03/06/03 01:12 ID:gWbDQTiB(2/2) AAS
>>504
うん、そうですね。
今はいろいろ話しをしてもイイ段階だと思いますが、
議論している当事者は何について話し合っているのか、
ちゃんと意識あわせをしていたほうがいいと思われ。
特に、ここのトリップさんとミントさんとで、
議論の前提が違っていると思いましたので書きました。
まあ、まだマターリと行こうよ(w
508: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 01:16 ID:J9uacQ7n(8/17) AAS
>>503
リアルタイムはホスト見れる方じゃないと即応が厳しいですから、
(SETTING.TXT変更なども視野に入れ、臨機応変に対応できる人)
現段階で私達にできることではないようです。
将来的にそれをできる人を増やしていくということで。
>>506
いえいえ、もちろん色んな案がでてしかるべきだと思います。
より良い方向に向かうのがベストですし。
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/03 01:45 ID:ZAMjCW5h(1) AAS
削除人でも規制の対応をやりたい人間は居る(と思う)けど
規制の大変さを知ってるから、自分の能力で叶うかどうかで躊躇しちゃうんじゃないかと。
いままでは削除人も管理人もトオルさんにおんぶに抱っこだった訳で、
その負担を誰か(どこか)に丸々投げるだけでは、また同じ事の繰り返しになると思います。
>>500
んなことないでしょ。
つか指くわえて爆撃を見送っても、後で大量削除の負荷あるし。
まずは地道な通報で体制の素地を作るという事ですかね。。。
510(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/03 01:51 ID:wwNXOmq1(1/2) AAS
>>268 なんだよ。
511: ◆9ev5Hq28ns 03/06/03 01:52 ID:J9uacQ7n(9/17) AAS
なるほど。後で焼肉食べに行くと。うん、いいね。
512(1): 03/06/03 02:08 ID:8R9vVboc(1/2) AAS
お肉ばっかりは体に良くないです。たまには私を食
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/03 02:56 ID:gQpXihLX(1) AAS
>>512
お前も肉じゃん。
いや、脂身か。
514: 03/06/03 03:07 ID:8R9vVboc(2/2) AAS
ひょえー。脂肪は少ないもん!
515(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/03 10:19 ID:SCJ6No9f(1) AAS
上級削除人にさらに上のスキルとして、「弾き」「IP」スキルを与えればいいと思うよ。
516: ◆LeDYfB9GPU 03/06/03 10:39 ID:n4rkcFol(1/3) AAS
>>515
ガイシュツです。
517(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/03 11:23 ID:tCCx+8lb(1) AAS
一番反発を呼んでる箇所は、どこの馬の骨か分からないナリタガリヤに
「投稿者のリモホを見れる権限」を(将来)与えるって所ではないかと。
スクリプト荒らしや広告のリモホだけが見えるのであれば問題ないが、
一般住人として2ch利用中に、個人的に気に食わない意見を書く人のリモホや
議論の相手方のリモホを見たりできるわけでしょ?
普通の人には、議論相手のアイデンティフィケーションはIDを見てのみ確実に
判断できることなのに、規制屋とかいう輩には、日付や板が変わってIDが変わっても
議論相手のアイデンティフィケーションが可能になる。
匿名掲示板のいい所は、「発言者」ではなく「発言内容」に着目して
議論を戦わせることができる点にあるのに。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s