[過去ログ]
規制報告(通報部隊)に関する議論 (1001レス)
規制報告(通報部隊)に関する議論 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/31 19:46 ID:6i2/taPb 872 名前:やきん ★[] 投稿日:03/05/31 19:12 ID:??? 今日はサーバの事を話したけど 本当はもっともっと沢山やった方が良いことってあると思うんだ。 たぶんひろゆきの望んでいること (彼は口にはださないけど) 規制と(アク金→ISPへのお願い)かも機動的にやった方がいいなぁ でもめんどくさいからなぁ 誰かやってくんないかなぁ 広告書き込みもなんとかしたいなぁ なんかうまい方法はないかなぁ でも今日はゲームしちゃおっと http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/1
6: やきん ★ [sage] 03/05/31 19:52 ID:??? http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1050369204/475 475 :水先案名無い人 :03/05/19 17:55 ID:pcKWKFta >>448の続き bbs.cgi 再開発プロジェクト http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053067870/ 105 名前:BG ★ 投稿日:03/05/16 22:45 ID:??? むしろ管理人には思想的なことを聞いたほうが良いと思うのだが、 1) アクセス規制は今よりももっと増やしても良い。(ISP全体じゃなくてだけど) 2) 投稿内容によって弾くこともより増やしたほうがよい(宣伝URLとか) 3) 公開プロ串規制は、こんなもんだと思っている 4) 1)に関連して、アクセス規制は部隊まで作ってでももう少しやりたい 5) 今年の夏はサーフィンに挑戦したい。 110 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/05/16 22:50 ID:??? >1) アクセス規制は今よりももっと増やしても良い。( アクセス規制を2段階に変えようかと思ってたりして、、、 wellknownホストに関しては、今までどおりで、 .mzとか変なところは、一律禁止にしてアカウント制にするのもありかなぁと。 >2) 投稿内容によって弾くこともより増やしたほうがよい いたちごっこなのでホスト規制を増やして対応予定。 >4) 1)に関連して、アクセス規制は部隊まで作ってでももう少しやりたい そうかも。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/6
48: プレス ◆8ou/fPress [] 03/05/31 20:43 ID:AT3q4zl2 荒らし報告板設置(ホスト表示) #荒らし報告板をホスト表示にするのは報告妨害を減らすため。 荒らし判断屋(仮名、十数名)募集 数多い報告のを判断してエッセンスのみを運営スタッフに報告 #できるだけ運営スタッフの負担を減らす。 ISP通報屋(仮名、若干名)募集 ****************************************************** 一般ユーザーは、荒らし報告板に報告する。 ↓ 荒らし判断屋が荒らしかどうか判断する。 一人でも判断すれば、該当書き込みとホストが運営スタッフに送られる。 ↓ 運営スタッフが最終判断をして規制情報板に書き込み。 ↓ 通報屋がISPに専用メルアドを使って通報 ↓ 荒らしが減る ↓ (゚д゚)ウマー http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/48
76: プレス ◆8ou/fPress [] 03/05/31 21:37 ID:AT3q4zl2 削除屋は現存でも(機能しているかは知らないけども)運営スタッフへの通報ができるわけでしょ? ************************************** 規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、 削除で対応し切れないと判断した場合にsecurity@2ch.netまでメールで通知し、 そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行います。 一般からの規制要請は受け付けませんので、 コピペ荒しについても従来と同様、削除板に削除依頼を行ってください。 http://www.2ch.net/accuse2.html ************************************** だとしたら、削除屋→運営スタッフは既にあるわけで、 削除屋とは別の組織が必要とされているのでは? こういう↓はなしだったわけで。。。 888 名前:やきん ★ 投稿日:03/05/31 19:17 ID:??? >>879 なんと・・・ 削除部隊でもない、サーバ面倒見部隊でもない あたらしい部隊が必要と思われるが、 一人に過度の負担がかかっているのが 大きな問題点かと思うんだけどなぁ で、つぶれちゃうでしょ 負担大きいとさ、あれもやらなきゃこれもやらなきゃになっちゃってさ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/76
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/31 22:50 ID:7QkNEY5D 通報部隊なのを作って、アクセス規制を効率化するという事? それとも、自分たちがアクセス規制をするという事? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/118
145: やきん ★ [sage] 03/06/01 00:18 ID:??? 今現在 ぶっちゃけた話をしますけど ログ全部見(ら)れる人数人いるですよ。 当初はログを見るという作業は、その誰かに依存すると思うです (あくまで推測ですけど) でもね、その作業って単価なる目的の一手段だと 思うんだけどなぁ。。。 どんな思いで削除屋さんになろうとしたとか、 削除屋さんならそれぞれ胸の内にあると思います。 誰かおらんのか、全私がやってやるという輩は、 それが 100人いたっていいわけだし。 100人が処理を順番に行うんじゃなくて 100人がそれぞれ別個に処理を行えなきゃ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/145
163: cap024-009.kcn.ne.jp [] 03/06/01 00:48 ID:yxiUCIoN >>161 あぁ。そうでしたな。 っと言うか「誤爆」と言うことばはもともと削除ミスって意味でしたな。 いやどーでも良いですが。 あーぼん後のIP表示は、強制ではなく削除人が必要と判断した場合とかにすれば減るかも。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/163
195: やきん ★ [sage] 03/06/01 01:25 ID:??? ぶっちゃけ路線でいくか、 手足はいらない、頭が必要。 私が手足になります。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/195
224: ◆LeDYfB9GPU [sage] 03/06/01 02:00 ID:TyRpJBcq 便乗犯の爆撃がリアルタイムだったら連投規制を一時的に強めるとか そういうのできないですかねぇ>ひろゆきさん・夜勤さん他、設定を弄くれる人 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/224
268: ◆n3D69Zsbfg [sage] 03/06/01 07:56 ID:vyBI3rup ドームのような巨大な空間があるですよ 何席あるのか知らないけど、たった一人で座席を 綺麗にしようと拭いているです。 まぁそのうちに終わるんだろうなぁ、 で私は疑問を持っちゃって、 それ拭く意味ふんの? どうせまた汚れるんだからさぁ そうしたら返事が返って来たですよ 「ちょっとは綺麗にしたいと思ってるんだ」って、 そうかぁ そうなんだー、俺も手伝おうか? いいから、いいから、手伝うよ。 んじゃ俺はあっちの方やってくる 後でちょっと休憩して焼肉でも食いに行こうぜ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/268
284: ◆LeDYfB9GPU [sage] 03/06/01 10:10 ID:lCaMc30a 今、俺が規制すべきだと思うのはこういうのだと思うのよ。 ・マルチポスト(スレッドに関して) ・連続投稿(スレッドつぶし) ・犯罪予告(警察にも通報)←これに関しては管理人が加わって ・広告 ・スクリプト荒らし その程度を決めていくべきだと思う。 >>282氏の言うとおり、詳細なガイドラインを明確に決めないと。 ボランティア制にするなら尚更。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/284
306: 桶屋 [sage] 03/06/01 15:01 ID:aVmQ9W0A >>284 荒らし対策にアクセス規制が有効なものって、実はかなり限られています。 どんなものかというと、 1.単独犯 2.繰り返し荒らしている 3.プロバ生ホスト (もしくは、環境変数が漏れている串) または、あれ。 の条件を満たした人ですね。 1.の単独犯というのは、例えば板全体で批判・叩きネタになっているようなものについては、 無効力と言うことですね、浜崎ネタとか。そんなのいちいちやっていたらキリないです。 2.は動機に繋がりますかね。執着してやっている人は、意見のやりとりを望んでいるのではなく、 荒らしたいという気持ちをもってやっている。つまり、確信犯ということです。 3.は、ログから荒らしさん本人を特定できなければならないということですね。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/306
349: ミント [sage] 03/06/01 17:55 ID:vvXK3yFa そっかー、今回のお話は生荒らし(ISPに通報)に限定したお話だったのか なら退散します。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/349
367: ◆7.hQLAm7zU [sage] 03/06/01 22:12 ID:FWlIZlGd >>364 ちょっと区分けしてみました。 A |・荒らしをしてるひとを通報する人 (各板の住民さん) B:(ここが通報部隊のスタートライン?) |・荒らしの判断をする人 |・書き込みホスト自体を見れてる人 C:2chドメインからメールを出せて、規制情報板に書き込める人 |・ISPにメールを書く人 |・規制情報板に書き込める人 D:設定できる人(当面は現在出来る人に依頼でいいのでは?) |・板の設定(SETTING.TXT)の変更を出来る人(スレ立てすぎとか連投規制とか) |・串リストの更新が出来る人 |・ホスト規制が出来る人 ・書き込みホスト自体を見れてる人 ・ISPにメールを書く人 ・規制情報板に書き込める人 ・板の設定(SETTING.TXT)の変更を出来る人(スレ立てすぎとか連投規制とか) ・串リストの更新が出来る人 ・ホスト規制が出来る人 これに関しては当面はできる人にお願いできればいいのではと思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/367
375: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [] 03/06/02 12:28 ID:??? ・書き込みホスト自体を見れてる人 ・ISPにメールを書く人 ・規制情報板に書き込める人 今のところ、おいらのみ。 ・板の設定(SETTING.TXT)の変更を出来る人(スレ立てすぎとか連投規制とか) ・串リストの更新が出来る人 ・ホスト規制が出来る人 複数の人でやってますです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/375
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/06/02 14:41 ID:IBoIjGW4 「規制ガイドライン」 http://www.2ch.net/accuse2.html 議論は削除議論で問題無いと思うけど。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/398
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/06/02 16:28 ID:XKvMk5Kj >>413 >見たときでの逐次判断で何か問題が? 爆破予告だと手遅れになったり…… http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/415
417: ◆LeDYfB9GPU [sage] 03/06/02 16:32 ID:rUsLwwwj >>413 もし、スレッド内での通知としてですが。 トリップの問題点として、 ・住人さんが誰が通報屋かと解るかどうか。 っていうのと、 ・トリップだらけでどれが依頼かどれが処理済みかわからない という問題点。 あとキー割れというのも。これはキャップにも言えることですが。 >見たときでの逐次判断で何か問題が? 規制を増やすということが目的じゃなかったのですか?>>6 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/417
420: ◆LeDYfB9GPU [sage] 03/06/02 16:35 ID:rUsLwwwj では、まず、通報屋の試し期間として俺がやっていいですか?>通報屋 やっていいならやります。やらせてください。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/420
427: 桶屋 [sage] 03/06/02 16:42 ID:MzYt1jYB >>417 やり方は工夫次第でなんとでもなると思いますよ。 例えば、荒らし報告スレ(A)、通報議論スレ(B)、通報告知スレ(C)を稼働させるとして、 (A)は、今まで通り利用者さんからの報告。 (B)は、通報屋に名乗りを上げた人と一般の方の議論・話し合い。 (C)は、通報屋さんがその結果を書いていく みたいな感じにすれば、混雑は少ないのでは? >規制を増やすということが目的じゃなかったのですか? 増えると思いますよ。 今まで削除人さんが通報漏れしていた分を拾っていけば。 >>420 やるのはオーケーなんですが、あなたが考える具体的な方法も書いてくれると 議論が噛み合っていいかもですなー http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1054377961/427
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.180s*