[過去ログ]
□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用 5 (1001レス)
□規制解除要望□FreeBit.NE.JP専用 5 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
469: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 03/09/26 01:53 ID:+EHEHcTE age http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/469
470: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 03/09/26 06:28 ID:qIN4EKu1 暇なのでage http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/470
471: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 03/09/26 15:26 ID:g5LnGGDJ age ところでBBSPINKの管理人引っ張り出すには どうしたらいいんだろうか… http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/471
472: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/26 15:59 ID:4r3ZMAJQ ↓2ちゃんガイドラインにこんな一文ハケーン > ピンクBBSは2ちゃんねるの外郭団体です。管理人は同じですが、運営方法も設立意義も全く違うものとして扱ってください。 ↑ココ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/472
473: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/26 16:57 ID:g5LnGGDJ ttp://www.2ch.net/guide/adv.html 7.エロ・下品の所にはっきり書いてあるね http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/52と 豪快に矛盾してるなw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/473
474: 某接続業者 [] 03/09/26 19:00 ID:8crbTXwO おまいらよろこべ。 フリービットからこんな知らせが来たぞ。 ======================================== お客様各位 フリービット株式会社 ネットワークサービスセンター 接続時割当IPアドレスのDNS逆引きドメイン変更のお知らせ 平素より弊社ネットワークサービスをご利用頂きましてありがとうございます。 現在、YourNet ISP Networkサービスの接続で弊社からエンドユーザ様へ割当て おりますIPアドレス(Poolアドレス)のDNS逆引きドメインは *.FreeBit.NE.JPとな っております。 パートナーISP様からのご要望もあり、弊社名を含む逆引きドメインから中性的な ドメインへ変更することとなりました。 パートナーISPの皆様におかれましては、種々のアクセス制限設定において逆引き 設定ドメインを利用されている場合は、 設定変更作業をお願いさせて頂ければと 思います。 また、場合によっては今まで接続できていたサイトにアクセスできなくなった、逆 にアクセスできなかったサイトにアクセスできるようになった、といった問い合わ せも発生する可能性がありますので、状況に応じてユーザ様に対する注意喚起が必 要になるかと思いますのでご対応の程よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点がございましたら、営業担当までお問い合わせ頂ければと思います。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/474
475: 某接続業者 [] 03/09/26 19:00 ID:8crbTXwO 続き。 -- 1.対象となる接続プラン -全ダイヤルアッププラン(0120、0570) -全フレッツプラン -全ACCAプラン -全mobile系プラン(PIAFS2.0/2.1[0035]、Air H"、@FreeD含む) 2.DNS設定変更内容 *.FreeBit.NE.JPで設定されている逆引きドメインに *.yournet.ne.jpを追加 3.設定変更日時 2003/10/02(木) 6:00〜 8:00 4.影響 設定変更時ならびにDNSサーバ間で設定変更内容が伝播する期間、 メールなどのアプリケーションの利用において一時不安定になる場合が ございます。 逆引きドメインで接続制限、ACL等の設定をされている場合は意図と 異なるアクセス拒否またはアクセス許可が生じます。 ※接続中のユーザ様に対するサービス断は発生いたしません。 5.対策 各種サーバ(web・FTP等)の設定変更 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/475
476: 某接続業者 [] 03/09/26 19:01 ID:8crbTXwO ということでこれからはフリービット全体が規制されることはなくなるはずだ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/476
477: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [age] 03/09/26 19:08 ID:62UPUSgU キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 石田たん、よくやった。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/477
478: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/26 19:13 ID:5ixAlOxE >>474 つうかね、ReSETの掲示板では1年前から要望が上がってたんだよ。 具体的なトラブルが生じるまで対策打たないなんて動きの鈍いISPだな。 石田タンはISPの運営実績はあっても、エンドユーザー・Webサイト管理者の視点で物を見れない事がよく分かった。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/478
479: st0105.nas921.n-yokohama.nttpc.ne.jp [sage] 03/09/26 19:14 ID:ecAqz3zV [ドメイン名] YOURNET.NE.JP b. [ねっとわーくさーびすめい] ふりーびっと・どっと・ねっとさーびす c. [ネットワークサービス名] フリービット・ドット・ネットサービス d. [Network Service Name] FreeBit.Net Service k. [組織種別] ネットワークサービス l. [Organization Type] Network Service m. [登録担当者] TS6060JP n. [技術連絡担当者] TI151JP p. [ネームサーバ] ns1.freebit.net p. [ネームサーバ] ns2.freebit.net y. [通知アドレス] nic@freebit.net [状態] Connected (2004/04/30) [登録年月日] 2003/04/25 [接続年月日] 2003/05/02 [最終更新] 2003/05/02 10:53:04 (JST) 多分全部の"FreeBit"が"yournet"に変わるだけだと思う。 結局、変わるのは名前だけ、みんなまとめて規制の現状は変わらずと思われ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/479
480: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [age] 03/09/26 19:35 ID:62UPUSgU alpha.yournet.ne.jp kagoya.yournet.ne.jp になるんだろ。2chで規制される確率の低いプロバイダになるな。 >パートナーISP様からのご要望もあり、弊社名を含む逆引きドメインから中性的な >ドメインへ変更することとなりました。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/480
481: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/26 20:05 ID:+XxW0Qmy 中性的なドメインってyournet.ne.jp「そのもの」じゃないか? だめぽ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/481
482: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/26 20:13 ID:MkTX8mLt 都合よく考えると、 一律freebit.ne.jpのリモホ表示を止めて、 ○○○.Yournet.ne.jp ↑ 各パートナーisp名が入る になると。 都合よく考えないと、freebitがyournetに変わるだけ、と。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/482
483: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/26 20:20 ID:5ixAlOxE 回線種別と地域分けがせいぜいだろ。 これだけでも十分絞り込みできるけど。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/483
484: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/26 21:27 ID:4r3ZMAJQ 今利用中の地方弱小プロバに問い合わせてみますた。 >独自リモートホスト(順引きへの対応)の導入は10月上旬を予定に上位プロバイダと調整中でございます。 と言う返事。 プロバごとに違ってくるんじゃないかと希望的観測。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/484
485: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/27 00:26 ID:G+S6KTT2 10/2のはFreeBit.NE.JP→yournet.ne.jpに変更されるだけらしい。 IPアドレスを提携ISPで共有してるから、ISPごとにリモホ変えるのは難しそう。 力のあるISPでないと対応してくれないだろうな。。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/485
486: fe012174.fl.FreeBit.NE.JP [] 03/09/27 03:50 ID:y6Gxx23h 知らない間にピンク鯖の「fl.FreeBit.NE.JP」が解除されてたヽ(´ー`)ノ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/486
487: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/27 04:01 ID:BvOxlQpz おお、よかった。 今後の成り行きが注目されますな。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/487
488: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 03/09/27 05:52 ID:fYaOOqCp 保土ヶ谷の本村、リアルタイムで爆撃中につき http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061467638/l50 _,sage,03/09/27 04:49 hWOEowVk, ,.´ / Vヽヽ <br> ,,fe011093.fl.FreeBit.NE.JP,219.112.11.93,,Monazilla/1.00 (cockcrow/2.2.0.0) _,sage,03/09/27 04:50 nMqsNdJ8, ,.´ / Vヽヽ <br> ,,fe011093.fl.FreeBit.NE.JP,219.112.11.93,,Monazilla/1.00 (cockcrow/2.2.0.0) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1064036640/488
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 513 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s