[過去ログ] 通報人作戦本部スレッド (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 223 ◆sU.970rMKw 03/09/22 19:51 ID:W4crQf1F(6/7) AAS
>>66
そっか、オーナーはあっちってことになるのか
管理者はどうですか?
70(1): ◆reffIFJNS6 03/09/22 19:51 ID:Bi++r/oh(7/26) AAS
ちなみに漏れが出したDIONは漏れのメールアドレス書かなかったですけど
解除されたところを見るとひ(ryには対処メールが届いてると思われ
71(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 19:53 ID:GPlKwUHt(2/6) AAS
>>66
つうか、書いてもらってください。
今はどういう権限で管理を委託されてるんですか?
運用を委託されてるんなら「サーバに対して損失を与えるような行為を受けました」と
どこかに書くだけでもISPに対処してもらうトリガーにはなるかと。
72(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:01 ID:2v5CtDEK(1/2) AAS
>>70
対処の返信か、どうか?ひ(ryは何も発言してない。
単なる、当り障りのない返信じゃねーのか?
返信が来て、面子を保てたんで解除してんだろ。
最近の解除、様子が変だと思わないか?
ユーザから文句があってもISPは無視してる気配濃厚。
73(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:06 ID:Ft2Wpcyv(1/3) AAS
通報人制度の法的根拠
当事者の内少なくとも一方が情報を提供する件については、
以下の様に考えられている。
・法的には連絡手段に関する具体的な手段が規定されていない
故にサイト上に公開する方法も有りうる
・連絡手段としては、ISP側からの問い合わせも充分にありうる範囲の話である
・サイト上に管理者が保証する旨の書込みをした上で、
規制対象者のログを公開している
・通報人は公開されている規制情報について、ISP側に事実を伝える事で、
ISP側が常時チェックする手間を軽減している立場である
省4
74: 223 ◆sU.970rMKw 03/09/22 20:06 ID:W4crQf1F(7/7) AAS
>>72
「こういう対処しますた」って書いてるとこもあるよ
アカ削除とか
75(1): ◆reffIFJNS6 03/09/22 20:07 ID:Bi++r/oh(8/26) AAS
>72
223 ◆sU.970rMKwさんの所にはちゃんと返信は来ていますよ。
やっぱりやり取りが不透明なままだといろいろ憶測呼んじゃうからプロパとの
やり取りに関しては公開した方がいいのかなぁ
76: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:08 ID:Ct0xa/lr(1) AAS
>>71
>運用を委託されてるんなら「サーバに対して損失を与えるような行為を受けました」と
『執拗なPOST行為で迷惑を被った』でも対処してくれるところはしてくれるぽ。
業者広告とかはドンピシャで当てはまると思われ。
FreeBitはISPの調査とそのISPへの報告しかしてくれんが('A`)
77(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:11 ID:2v5CtDEK(2/2) AAS
>>73
サイト上に管理者が保証する旨の書込みをしてないから
その考えは法的解釈をする以前に没。
78: 223 ◆sU.970rMKw 03/09/22 20:11 ID:g0XsgN0H(1/9) AAS
>>75
管理人の許可なしではちょっとできんしなあ
79(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:11 ID:Vflmxvd2(2/7) AAS
>>72
実際に解除してるんだから、ISPの対応(返信)に納得しているんでしょ、
納得しないなら解除しないだけの話。
80(2): 223 ◆sU.970rMKw 03/09/22 20:13 ID:g0XsgN0H(2/9) AAS
>>77
その議論をしたいのなら
プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2
2chスレ:operate
がいいかも
81(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:16 ID:Vflmxvd2(3/7) AAS
つうか、通報人の法的根拠とか、効果あるんか?って話はこっちでやろうよ・・・
プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2
2chスレ:operate
82: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:17 ID:HzkMLtSs(1) AAS
>>79
だから、ひ(ryが対処メールが届いたと公表してないのに
ISP側の解釈がどうして分かる?
解除するのはひ(ryの勝手だからな。
ISPが対処してようが、してまいが。
83(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:17 ID:Vflmxvd2(4/7) AAS
リロードすればよかった・・・_| ̄|○ ガックシ・・・
84: ◆reffIFJNS6 03/09/22 20:25 ID:Bi++r/oh(9/26) AAS
TTV及びYBBの規制は解除されました。
2ch板:sec2ch
85(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/22 20:25 ID:VlQCKHjm(1/4) AAS
>>80-81
て言うか、ひ(ryが解除した理由を公開してよ。
って言ってるわけだが。文句じゃなくて、お願い。
通報人制度の効果を検証する必要があるだろ?
またひ(ryの分身が、ゴルァって出てきそうだな?w
86(1): ◆reffIFJNS6 03/09/22 20:28 ID:Bi++r/oh(10/26) AAS
だから、ここは通報人の連絡及び通報方法などを話し合うところで根本的な
話をするのでしたら>80-81に書いたスレへどうぞと誘導してるんですけど
87: 223 ◆sU.970rMKw 03/09/22 20:30 ID:g0XsgN0H(3/9) AAS
>>83
どんとまいんど
>>85
わたすにいわんでください・・
単なる通報人なんで
とりあえずわたしんとこにメール何社から来ましたよ
でやりとりは全て管理人に転送してます
管理人に要請してください。。。<公開
88(1): ◆reffIFJNS6 03/09/22 20:31 ID:Bi++r/oh(11/26) AAS
今のところ、ISPからの連絡がない所
規制情報板に解除報告がなかったものです。
抜けてる所があったらフォローよろしくお願いします。
・生協ネット
・infoweb
・mbn
・t-com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.214s*