[過去ログ] 【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748(1): root ★ 04/03/05 04:46 ID:??? AAS
こんなのも作ってんのね。
PolyNote 3000N
外部リンク[asp]:www.polywell.com
かなり魅力的かも。でも赤いポッチを愛してるからなぁ。
749: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/03/05 04:59 ID:xADOYNHs(1) AAS
>>赤いポッチ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
750(1): root ★ 04/03/05 05:06 ID:??? AAS
>>747
松
外部リンク[asp]:www.polywell.com
竹
外部リンク[asp]:www.polywell.com
梅
外部リンク[asp]:www.polywell.com
さて、ねるかな。
751(1): ―●■▲ ◆HETAREzfq. 04/03/05 10:28 ID:N73wv17t(1/4) AAS
>>748
うむ、IBM製は質実剛健である。
web上でのサポも充実。ジャンク屋にいた時はいぢるの楽だったなぁ。
(その辺不治痛は商品回転は速かったけどいぢる面で糞だったり)
752: root ★ 04/03/05 11:26 ID:??? AAS
>>751
以下のような観点で選ぶと、IBMしか残らんのです。
・面倒見のいいサポート・保守体制
・1日12時間以上毎日2年以上ずっと使い続けても決してへたらないキーボード
・ACアダプターやトラックポイント等、周辺部品の機種間の共通性の高さ
・私と一緒に年間7万マイル以上の移動に耐える堅牢性
・遊んでいても2ちゃんねるしてても「仕事してるように見える」質実剛健な外観(w
753: root ★ 04/03/05 11:36 ID:??? AAS
NetBSDは大丈夫なのか、、、。
外部リンク[html]:mail-index.netbsd.org
754: root ★ 04/03/05 11:49 ID:??? AAS
>>750
松の上
外部リンク[asp]:www.polywell.com で、アルミ製タワー型シャシーにする
外部リンク[asp]:www.polywell.com でもやってくれるみたい(ご相談)
うーん、これ、まじで頼んでみようかなぁ。
すると、これ↓が視界に入ってくるのかも。何せ901と同じ構成がそんなに高くなく買えてしまうわけで。
自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか?
2chスレ:mysv
すごい時代になったのかも…。
755(1): root ★ 04/03/05 11:54 ID:??? AAS
仕事人さん:
ということで、>>703 の再確認/FIXです。
やはり、SCSIオンボードモデル(2200S系)がいいです。
ということで、
> Poly 2200A Dual Opteron ATX MB w/VGA,2LAN
を、
Poly 2200S Dual Opteron ATX MB w/VGA 2LAN
に変更したうえで、
> Adaptec 29320R Ultra320/160 SCSI RAID-1 Controller
を、
省5
756: root ★ 04/03/05 11:58 ID:??? AAS
>>755
他にもいくるかありそうですね。これだと、Single CPUになってしまいます。
> AMD Opteron Processor Model 244 (64bit-1.8GHz)
を、
2x AMD Opteron Processor Model 244 (64bit-1.8GHz)
に変更。
これも含めて「買う直前」のところまで、
外部リンク[asp]:www.polywell.com でチェックしてみます。
14:00(日本時間)ごろまでに、最終的なFIXをします。
757(1): root ★ 04/03/05 12:51 ID:??? AAS
飯食いながら、構成チェック中。
今まで出たの以外は、大丈夫そうすね。
ということで、FA。
できるなら、FreeBSDはamd64をインストールしてもらってください。
あと、ディスクレイアウトとかも指定できるとうれしいなぁ。
Poly 2200S Dual Opteron ATX MB w/VGA 2LAN
2x AMD Opteron Processor Model 244 (64bit-1.8GHz)
4GB 8xDDR 333MHz 512M PC2700 Memory ECC/Registered
1112EV 1U Rackmount 2HD+5.25" 350W (Opteron)
2 x Seagate 36.7G UL320 15K RPM SCSI HD 8M Cache
省6
758(1): ―●■▲ ◆HETAREzfq. 04/03/05 13:03 ID:N73wv17t(2/4) AAS
>>757
Poly 2200Sだとメモリスロット6つ、みたい。(参照>>728)
よって、512M×8は、無理っぽい。
759(1): root ★ 04/03/05 13:07 ID:??? AAS
>>758
なるほど。であればこうですね。
というか「901と同じでお願いしますー」ってわけにいかないのかすぃら。
Poly 2200S Dual Opteron ATX MB w/VGA 2LAN
2x AMD Opteron Processor Model 244 (64bit-1.8GHz)
4GB 4x DDR 333MHz 1GB PC2700 Memory ECC/Registered
1112EV 1U Rackmount 2HD+5.25" 350W (Opteron)
2 x Seagate 36.7G UL320 15K RPM SCSI HD 8M Cache
(Additional SCSI card is not needed - we want to use onboard LSI dualchannel SCSI)
52X Standard EIDE CD ROM Drive
省4
760(1): ▲@仕事人 ★ 04/03/05 13:37 ID:??? AAS
価格とか、調達性とかそのへんとの兼ね合いと思われ、
761(2): ▲@仕事人 ★ 04/03/05 13:39 ID:??? AAS
たとえば >>703 を >>760 にすることによって
調達価格が倍になるとか
納期が一週間のところが一ヶ月になるとか、
その辺を勘案して、
762(1): root ★ 04/03/05 13:47 ID:??? AAS
>>761
CPU数は、2つを必須にしてください。
2万ちょっとの出費で、劇的に効果あります。
これはゆずりたくありません。
それ以外は、
・2200A+LSI LogicのU320 dualのSCSIカード+512Mx8メモリ
・2200S+1Gx4メモリ
のどっちになっても、マシンとしてのパフォーマンスは同じですから、どちらでもよいです。
つまり、入手しやすいほうでよいです。
763(1): ▲@仕事人 ★ 04/03/05 13:49 ID:??? AAS
>>759
の案をぶつけてみますー
764(1): root ★ 04/03/05 13:49 ID:??? AAS
むろん「入手しやすい」には、価格・納期の双方を含んでますですんで、ねんのため。
765: root ★ 04/03/05 13:50 ID:??? AAS
ありがとうございます。>>763
私の心は、>>762 >>764 の通り。
766(2): ひろゆき@どうやら管理人 ★ 04/03/05 19:55 ID:??? AAS
シリアルATAでICH5-RのRAID0とかってコスト的にも安くなるし、
早くなるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょう?
767: root ★ 04/03/05 20:18 ID:??? AAS
>>766
悪くない選択っすね。最近は10000回転のディスクもあるし。< S-ATA
このへんは、コストとサービスレベルの兼ね合いなんじゃないかと思います。
2ちゃんねるのような「忙しい系」の場合は、
U320 SCSI dualchannelの15,000回転を基準にしたいです。
つまり、現在常識の範囲で入手可能な最速構成。
これは、最速構成でもそんなに高くならない(全体の価格が倍とかにならない(>>761))と
いう意味合いがあります。
バカ高でも何とかしたいなら、シリコンディスクとか、別の手段になりますね。
もちろんそういうの使わないで、システムで何とかする(掲示板システムを改良して、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*