[過去ログ] 看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★2 (512レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/04/08 10:38 ID:I0Q30DoD(1/4) AAS
自分と意見が違う反対者を一人か少数と思いこむのは危険な思いこみだけど、
今回の件はどう好意的に見ても一人か少数が反対してるとしか思えない。
国内サッカー板 自治スレッド13
2chスレ:soccer
400(2): 国内サッカ [板 自治スレッド[] 04/04/08 10:40 ID:I0Q30DoD(2/4) AAS
156 : :04/04/06 14:16 ID:ZjZ/LQd5
>>153
屁理屈だな。
板の守備範囲をちゃんと守らないと、利用者が混乱するだけだろ。
海外サッカー板が代表も取り扱ってるんだから代表の話題が海外サッカー板で
できなくなるのはおかしい。
国内の選手スレで代表の話題がでることもあるだろうけど、あくまでJが主で
代表が従の関係なら容認すればいい。
海外サッカー板内の問題を国内サッカー板に押し付けようっていう発想が
そもそもの誤り。
省12
401(2): 国内サッカ [板 自治スレッド[] 04/04/08 10:41 ID:I0Q30DoD(3/4) AAS
168 : :04/04/06 16:08 ID:tjhfxTHm
>>166
国内リーグ中心の連中と代表中心の連中が一つのスレで話せって方が無理だろ。
「国内リーグに関連したスレがあるみたいだから押し付けちゃえ」じゃなくて
代表中心に話をしてる連中を海外板の中でどう扱うかの問題だろ?
実況の温床の選手スレをどうにかしたいのは解るが、
ますます海外板の自治問題じゃん。
>862 ::J0Ooerji:04/04/02 18:20 ID:+Jbp2Yek
>改正後も国内サッカーには何も影響ないから
>同意してくれますか?なんて不当だぞ。
省3
402(2): 国内サッカ [板 自治スレッド[] 04/04/08 10:42 ID:I0Q30DoD(4/4) AAS
184 : :04/04/06 21:59 ID:Ul0Inx4P
選手スレの代表ネタの取り扱いに限って言えば、
国内板では「クラブの選手という立場から見た代表関連レス」
海外・代表板では「代表の一員という立場から見た代表関連レス」
がそれぞれの板の住人の傾向から絶対中心になるから、
これで十分住み分けができると思える。
個人的にはかなり自然な流れだと思うんだが。
海外板にあろうが、国内板にあろうが、一つのスレにまとめてしまうのは
両方の住人にとって一番もったいなくマイナスだと思う。
202 : :04/04/07 07:16 ID:qnGKL8Cx
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s