[過去ログ] 看板ロゴ・背景・名無し・ID・設定変更議論★2 (512レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227
(4): ◆HETAREzfq. 04/03/05 01:11 ID:N73wv17t(1/10) AAS
>>224
実は、壁紙の投票をしている段階では妙な人がいたんです。
2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus

ちょっと日本語が通じない(意味が通じにくい文章を書く)アレげな人でした。
ですが、管理人却下直後はこの人と思しき人を東ア板該当スレでは見かけておりません。

ですので、「違う」と主張しとりますです。
(通常の流れだと他板へ出張と同時に本拠でも不満表明して暴れるのが自然、では?)
235: ◆HETAREzfq. 04/03/05 10:21 ID:N73wv17t(2/10) AAS
>>233
おびき寄せる、こと自体はそれでいいんです。
しばらくして治ってくれればいいわけで。
(要は、いることによって主義主張はともかく、礼儀やら知識やらを
身に付けてくれれば良いわけであって。誰でも最初は厨なんですから。)

>>228
ですなぁ
主義はともかく誰にでも意味が通じる文章を書いて欲しいと願うわけで。
237
(4): ◆HETAREzfq. 04/03/05 10:36 ID:N73wv17t(3/10) AAS
>>236
名無しの時は50レスぐらい本拠のほうでも不満表明が続いてましたよ?
まぁそれをどうとらえるか、は主観の問題なんでしょうね。
239
(5): ◆HETAREzfq. 04/03/05 10:47 ID:N73wv17t(4/10) AAS
>>238
「不満表明」だけで「次どうするよ?」的な冷静な話が出てこない時点で
「暴れている」という表現は十分適当だ、と思いますが。

あなたの「暴れている」という定義を提示してください。。。
(私の定義は、上二行。)
240
(2): ◆HETAREzfq. 04/03/05 10:59 ID:N73wv17t(5/10) AAS
>デフォルト名無しを決める時には「自然」にならなかったのが「事実」なんだけどw

なぜそう考えるに至ったのか、十分に論理立てて説明して貰いたいですね。
私の考えは、>>239

説明して貰えないと、お互いの認識の違いを理解しあうことは不可能、ですので。
242
(1): ◆HETAREzfq. 04/03/05 13:00 ID:N73wv17t(6/10) AAS
>>241
では、矛盾点と思われる点を例示して根拠を示してくださいです。。
244: ◆HETAREzfq. 04/03/05 14:02 ID:N73wv17t(7/10) AAS
>>243
「断言した根拠」は確かにその通り。

ただ、>>236から「名無し申請の時は」という別な方向に話が進んでいます。
ですので、その点について>>237>>239-240を述べた次第。。。
特に矛盾はしていないかと。

私の中では一連の流れの話は>>227で打ち止め、>>236からは新しい話だと
(過去の話を蒸し返す的な)理解しているということを十分に説明しなかったのも
良くなかったですね。その点は謝ります。
245: ◆HETAREzfq. 04/03/05 14:06 ID:N73wv17t(8/10) AAS
要は、「暴れる」という単語をID:/xIjrZM9氏はどうとらえているか?
を知りたいが故に>>239-240な返答を返した次第。

単語の意味の捉え方の違いということであるならば、という意味の仮定の話を
したのが>>237の返答です。
247
(2): ◆HETAREzfq. 04/03/05 14:25 ID:N73wv17t(9/10) AAS
>>246
確かに「推察出来る」とするべきでした。
249: ◆HETAREzfq. 04/03/05 14:39 ID:N73wv17t(10/10) AAS
>>248
以後気をつけますです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s