[過去ログ] 【.htaccess】読みこみできない【規制作戦】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 14:36 ID:yXNDXqHl(1) AAS
>>400考慮じゃないと実負荷違いそうだね。
405: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 14:40 ID:a49oXzUX(2/4) AAS
本来こういうのは思いっきり細かく分析してきちんと弾くべきなんだけど、
Webサーバにログインして直接処理させてるもんだから
ログ解析だけのために思い切ったプロセスを割くということができないんでは?
だからいきおい荒くなって無関係なものも捕捉してしまう。

でもどうすればいいかというのはあんま思いつかないけど。
資源は有限だしローカルに逐一持ってきて解析するのも手間だと思うし。
うまい解析スクリプト作れる人っていませんかね。
406
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 15:10 ID:a49oXzUX(3/4) AAS
>>403
*.ap.plala.or.jp [220.108.90.26]
 いわゆるぷらら全域 絞り込み不可能
 read.cgiの>>395で既出
zaqd3874***.zaq.ne.jp [211.135.67.253]
 ZAQ利用の吹田ケーブルテレビジョン株式会社その1
 [211.135.64.0]-[211.135.67.0] 通常契約だとDHCPで範囲内不定
407
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 15:14 ID:a49oXzUX(4/4) AAS
あ、read.cgiじゃなかった。
>>395>>403はsports8.2ch.netのdat呼び出しで一緒か。

何が違ったんだろう…やっぱり何時間かごとの結果なのかな。
ていうかそれくらいははっきりさせておいたほうがいいような気が…
408
(1): ◆6/WWxs9O1s 04/05/23 15:19 ID:71/iuWAF(1) AAS
>>406
deny from 211.135.64.
deny from 211.135.65.
deny from 211.135.66.
deny from 211.135.67.
面倒だ

これが通るなら通常規制の方も複数行で規制して欲しい
409: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 15:49 ID:w3BFO1rY(1) AAS
>>408
deny from 21.135.64.0/22
410: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 16:09 ID:w4ZKlgUu(2/2) AAS
ごもっとも。
411
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 16:13 ID:z9JtKxxl(1) AAS
>>407
鯖の知識がないので鞭は勘弁して。
>>189 >>399
Live2chのオートリロードは10〜60sの間で1秒刻みの設定
10s設定で12h続けて or 15sで18h続けて4320回、さすがに睡眠時にはやってないだろうから
24時間カウントで辻褄は合うと思う。

だからどうしたってもなー
1日n回回したら規制というわけでもなく、実況以外でオートリロード使うなとしか。
412
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 16:27 ID:04rojeFh(2/2) AAS
Live2chのオートリロードは放置すると勝手に止まる。
ただし、●でログインしているユーザーは止まらない。
>>399も●ユーザーだからすごいリロード回数になった。
2chスレ:software
ここらへんで話している。
413
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 17:02 ID:PgACeGGW(1) AAS
>>411
ひとつの鯖に目当てのスレがいくつもある場合は危険かもしれないと常々思ってる。

ひとつのスレに4000回と言われるとお前粘着だろと思えるけど、
2スレぶんなら1スレあたり2000回、4スレあれば1000回と薄まっていくわけで。

ひとつの板に5つとか10個とかチェックしたいスレがある場合は、
アクセス回数をとにかく抑えるためにもsubject.txtを利用した更新チェックに変えたほうがいいかも。
これなら10回HEADメソッド経由で更新チェックさせるのに比べてアクセス回数自体は10分の1になる。
414: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 19:36 ID:fPUh7/Vj(1) AAS
>>413
更新頻度が高くif-modified-sinceの効果が薄いsubject.txtに
連続アクセスして毎回転送負荷が発生。差分読みも
できないから転送量はさらに増加。せっかく容認されている
subject.xtによる更新チェックを潰しかねない発想だな。

方法論の前に、多数のスレに同時にオートリロードやそれと
同等の更新をかけようという発想がおかしい。
415
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 20:10 ID:hafnFfMe(1) AAS
然り。でもアクセス禁止の危険性はユーザー側でほぼ確実に回避できる。外部プロキシを併用すれば完璧。

集計が1日単位だというのがポイント。このスパンではアクセス回数が多くなることもなくはないはず。
更新の話は>>84とか参照。1スレ1日50アクセスというのはありえなくもないと思うぞ。
全体のパーセンテージで切られてるんだから、今日は大丈夫でも明日も大丈夫とは限らない。

まあ、案外2ch重度依存者の更生支援を意識したプログラムなのかもしんないけど(w
せめて3回リストに載ったらアウトとかそういうの欲しいなあ。1度はみ出ただけで禁止はちょいと厳しい。
416
(1): 名無し募集中。。。 04/05/23 20:18 ID:7iGM3OJw(2/2) AAS
昨日のeagle-net.ne.jpの巻き添えの件なんですが
どういう結論になったんでしょうか?
解除はしていただけるんでしょうか?
417: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/23 20:30 ID:fdMw4TTW(1) AAS
>>416
>>398
418: 名無し募集中。。。 04/05/23 23:21 ID:j9DDOIpE(1) AAS
ションナ!!
419: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/24 02:03 ID:0ufk42O0(1) AAS
>>406
都道府県 兵庫県
接続回線 光
420
(1): 名無し募集中。。。 04/05/24 02:50 ID:jOFEqBNM(1/2) AAS
なんでよりによってこんな時に_| ̄|○
解除マジでお願いします!!
何で何もしてないのに巻き添えでこんな目に合わないといけないんだよ
何とかしてくれよ
421
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/24 02:55 ID:wOCFoqZG(1/3) AAS
>420
何もしていないというソースは?

ちなみに、とれる手段はこれしかないかと。
1.身の証を立てる
2.繋ぎ替えで回避
3.プロバイダ乗り換え
422
(2): 名無し募集中。。。 04/05/24 03:14 ID:jOFEqBNM(2/2) AAS
>>421
身の証を立てる←どうやればいいの?
繋ぎ替えてもIP変んない
プロバイダ乗り換えは金銭的に無理

210.230.239.68だけピンポイントで規制って出来ないの?
423
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/24 03:31 ID:wOCFoqZG(2/3) AAS
>422
>315で言われているように回避方法は、
固定IPか否かによって変わってきますね。
 固定IPである   > 210.230.239.68 だけピンポイントでの規制
 固定IPではない > プロバイダに通報コース
あなたがまず為すべきことは、
1.あなたが今使っているIPアドレスが何かを示すこと
2.あなたのIPと 210.230.239.68 が固定IPか否かを明らかにすること
3.規制したお兄さんや野次馬たちを説得すること
4.説得が成功すれば何らかのアクションが期待できる”かも”(絶対ではないのが…)
省2
1-
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s