[過去ログ] 【野鳥の会】 BBS.2ch.net 全発言統計の巻 part1 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 11:20 ID:fXiwlTKb(1/2) AAS
外部リンク:dra.zive.net
何でか差が大きい。(gao:6000超え 雀:2000超え)
うちのバグかな。。。
123: ▲ 某ソレ511@ちょっと酔ってるみたい 04/05/04 11:25 ID:/glRN505(3/13) AAS
>>60から集計し始めたからじゃないかな?
つまり0時〜3時まではすずめではカウントされてないとか
124: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 11:31 ID:fXiwlTKb(2/2) AAS
お、なるほど。
本日稼動開始だったのか(w
さすが、▲持ちですねー。
125(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 11:50 ID:njNboplL(1) AAS
IPアドレスをデータに含めると、板別人口ランキングが分かる。
IPアドレスは繋ぎ変え等で変わるが、統計的に見れば人口とほぼ比例するはず。
板の常駐率みたいなのも分かるかも。
常駐率=発言数/IPアドレス数 のように求める。
126: ▲ 某ソレ511 04/05/04 13:00 ID:/glRN505(4/13) AAS
あとすずめに出てこないのはsports2上の5板と
2ch規制情報[sec2ch]なので漏れはなさそうですね。
>>125
いちおうsamba24でクリアされた時間ごとのIPアドレスの数っていうデータはあるけどねぇ、
カウントされるのがどういう基準なのかよく分からないからなぁ
外部リンク[txt]:etc.2ch.net
127: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 13:30 ID:HiEE2Dve(1) AAS
引きこもりランキングだなあ
128: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 14:25 ID:18i/pJOV(1/2) AAS
板が23あるgame6より板が1つのtv5が多いっつうのも
129: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 14:47 ID:r6qwSjJs(1) AAS
morningcoffee>game6全部>>(越えられない壁)>>その他
130: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 14:51 ID:Hrfq64Ek(1) AAS
実況板の書き込み数がたいしたことないなと思ったが、
あそこはゴールデンタイムにならないと上がってこないか
つーか、モー板には時間は関係ないのねw
131: _ 04/05/04 15:34 ID:5POVpaVr(1) AAS
要望:
ちゃっかりカウンター(外部リンク:count.2ch.netのように、
昨日のデータを保存するようにして下さい
132(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 17:14 ID:njn3ef4n(1) AAS
> 58 www.hobby4 1
> 59 www.that2 1
これってなんですか?
133: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 17:35 ID:M8x5z933(1) AAS
外部リンク:www.hobby4.2ch.net
とかで書き込んでる人が居るんじゃないですけー
134(1): ▲ 某ソレ511 04/05/04 18:08 ID:/glRN505(5/13) AAS
なんかlive系の板だけ、書き込み数が3分の1くらいになってる気がする。。
(スレッドランキングの「過去6時間の投稿数」より少ないのはどうかと
外部リンク[html]:www6.big.or.jp)
あと、フジテレビ板を見てきたら朝の10時から本スレを少なくとも10本は使ってるっぽいのに
すずめで見れるレス数が5000程度だったりするしなぁ、
135: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 18:11 ID:XEms+XWz(1) AAS
>132
http://鯖名.2ch.net/板名/ と 外部リンク:www.鯖名.2ch.net/板名/ は同一だったような。
136: FOX ★ 04/05/04 18:12 ID:??? AAS
処理の入り口部分で www. を取らなきゃね
137(2): root ★ 04/05/04 18:29 ID:??? AAS
>>134
ネガティブキャッシュが動いてしまっているのかも。
一応ネガティブキャッシュが効かないようにはしてあるつもりだけど(SOA TTL=0)
うまくいってないのかな。
キャッシュが効いてしまうと、全く同じ問い合わせだとDNSに聞きに来てくれないんで。
避けるためには、何かランダムな文字列を一つ付与するようにしてもらえるとうれしいかも。
つまり、
> 発言バイト数.スレッドkey.板.サーバ.CGI名.BBS.2ch.net をlook up
省3
138: root ★ 04/05/04 18:33 ID:??? AAS
今自宅で試しました。ううむ、どうも>>137みたいだなぁ。
つまり、全く同じバイト数で全く同じスレッドに発言すると、とられないことになる。
ランダム文字列じゃなくて、>>105みたいに時間でとってもいいかも。
ただし秒単位ではたぶんだめで、もっと細かいやつ。
139(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 04/05/04 18:33 ID:G5wEnZAp(1) AAS
投稿者のIP.発言バイト数.スレッドkey.板.サーバ.CGI名.BBS.2ch.net
140(2): ▲:/usr/local/bin/ch2 -o i686 ◆P8fXJj6wwo 04/05/04 18:34 ID:yvoV0Ae2(3/7) AAS
>>137
unixtime.bytes.theadkey.boardname.servername.cginame.BBS.2ch.net
でどうでしょう。
141(2): root ★ 04/05/04 18:35 ID:??? AAS
>>140
というわけで、秒より細かいのを入れないと。
Perlだとどうやってとるんでしたっけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s