[過去ログ]
質問スレ3@運用情報板 (1001レス)
質問スレ3@運用情報板 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1128955883/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2005/10/11(火) 03:58:46 ID:ZFUp61wO0 2chの裏の歴史と噂話と真相 http://www.geocities.jp/tokumei_tokumei70/top_index.html 裏話I今話題の『電車男』は、2ch運営の創作 2chに恋愛相談に訪れた「電車男」氏と、スレッドを通して、その恋愛相談に乗りながら、声援を送り続けたネラーとの心温まるやり取り・・・・それは多くのユーザに感動を呼び、遂には書籍化されてしまった事は記憶に新しい所です。 しかし、その『電車男』が創作であり、インチキである事も、既に多くのネラーの間に知れ渡っています。 その事は多くのネラーによって特集・検証され、創作である事を証明するサイトまで作られているほどです。 ☆電車男時刻表 その『電車男』の裏側を簡単に説明しましょう。 ぶっちゃけていうと、『電車男』の書籍化を決定した「中の人(久保田康)」氏と主人公の「電車男」は同一人物です。 そして、その「中の人」は2ch運営のスタッフであり、『電車男』は2ch運営側の創作です。 もちろん、『電車男』を書籍化した出版社は、それを承知しています。その為、『電車男』の印税は、西村博之に支払われる予定でした。 しかし、2chと企業の癒着について調査している佐藤立志からの情報によれば、西村博之の口座は全て当局に差し押さえられており、その印税も博之の懐には入らなかったそうです。 なお、伝え聞くところによると、その佐藤立志は、「本当は○○社からは、私の2ch暴露レポートが連載される予定だった。しかし、○○社は、土壇場でそれを蹴って、2chの『電車男』を出版してしまった」と言い張っているといいます。 『電車男』の著者・中の人(久保田康)が持っていたHPのミラー http://www.geocities.jp/outer214/memories_museum/ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1128955883/13
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 988 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s