[過去ログ] 【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)10:57 ID:oKlKbHIB0(1/2) AAS
ex25出す。
617: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)11:00 ID:oKlKbHIB0(2/2) AAS
>>616
どーん。
618: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)12:34 ID:sdo1/EEF0(1) AAS
当人じゃないけど一応…
2chスレ:operate
banana3145(anime3/game14/live27) にリブート要請済み
619: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)13:12 ID:ZiPUAJgu0(1/4) AAS
banana3145につきまして、先程遠隔でのリブートを
いたしましたが復旧されませんでした。
その為、現地での手動リブートをいたしますので
今しばらくお待ち下さい。
620: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)13:45 ID:ZiPUAJgu0(2/4) AAS
banana3145につきまして、手動でのリブートを
いたしましたが復旧されませんでした。

その為サーバの調査をしました所、ディスク障害が
判明いたしましたので、ご報告させて頂きます。
621: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)14:14 ID:ZiPUAJgu0(3/4) AAS
ご質問頂いた件ですが、代替サーバの準備を進めており、
明日6月13日の午後2時までのご用意を予定しております。
622: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)14:23 ID:ZiPUAJgu0(4/4) AAS
結局 banana3145は

サーバのお渡し時間は日本時間6月13日午後2時の予定となります。
サーバをお渡しした後は、お客様側での作業となりますので
こちらではサーバ再開時間については分かりかねます。
623: root▲▲ ★ 2008/06/12(木)14:51 ID:???0 BE AAS
ディスク破損ですか、、、。< banana3145
データは無事なんだろうか。
624: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)15:02 ID:OmJ8tuwt0(1) AAS
ex25要請。
625
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)16:58 ID:L/LBYQSL0(1) AAS
今の時代SSDダロー
626
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)17:12 ID:SjKkIajb0(1/4) AAS
ちなみにex25が落ちまくるのは何故?原因とかわかってたりしないの?

>>625 SSDはあり得ねえ。

banana鯖はRAIDとかしてないのかな。
627: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)17:15 ID:5obJuNyN0(1/4) AAS
>>626
> banana鯖はRAIDとかしてないのかな。
RAID1ですよ。
628
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)17:19 ID:SjKkIajb0(2/4) AAS
じゃあデータは無事なんじゃないかねえ。2個同時にディスク壊れるとかはないでしょう。
629
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)17:23 ID:vy3v/gcf0(1) AAS
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part203
2chスレ:operate

>>626
ex25 は原因特定する気はないらしい。2,3号機はまともに動いてるしHDD換装した
やつが発注済みでそれが届けはお役御免(?)らしい。

とスレチだな。
630
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)17:35 ID:5obJuNyN0(2/4) AAS
>>628
そうともいえないらしい。
実はRAIDコントローラの故障で、事故った時に二つのHDDを道連れにしたかも。
との観測もある。正に「神の味噌汁」ってこと。

以上、root▲▲★さんの受け売りだけど。
631: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)17:50 ID:aCgEw2k50(1) AAS
オオモトが壊れたらHDD何台ぶら下げてようと意味ないわな
632: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)17:52 ID:SjKkIajb0(3/4) AAS
>>629
ex25たんを見捨てないでほしいなぁ…。とか思ったりしたり。
ex25にある大生板ではex25たんは病弱だけど頑張ってる子って感じ。
とんでもなくスレ違いですね、すいません。

>>630
ということは、ディスク障害といってもHDDそのものではなくシステム単位で見たディスク周りの障害の話になるのか…。
ややこしいんだなぁ。でもRAIDコントローラとかCPUやメモリ並みに壊れにくそう。熱がたまったりしなけりゃ。
633
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)17:56 ID:b4utr8zn0(1) AAS
まるでCPUやメモリが壊れにくいかのような事をおっしゃる
634: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)18:03 ID:SjKkIajb0(4/4) AAS
>>633
可動部がないから壊れにくいと思うんですけど。
設計が良くないと静電気にむちゃくちゃ弱いとかはあるかもしれないけど。
メモリも故障で多いのは抜き差しによる接点の故障ばかりではないのでしょうか?
635: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)18:19 ID:2NF1MXVR0(1/3) AAS
経年劣化はまああんまり関係ないか
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*