[過去ログ] bbs.cgi再開発プロジェクト6 (472レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204(1): 株価【851】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/12/19(水)06:49 ID:oWXfZ2SH0(2/5) AAS
普通の Perl スクリプトにしてからは 500 エラーは出てないようですが,しかし......
bbs.cgi の実行時間が異常に長くなってたくさんたまってしまうことが相変わらずあるようで......
今ログを取るようにしてるメインルーチンより前の段階で詰まってるってことかな?
そっちでもログを取るようにしてみるか......
last pid: 80866; load averages: 0.08, 0.07, 0.02 up 63+17:39:52 06:41:07
18 processes: 1 running, 17 sleeping
Mem: 519M Active, 1110M Inact, 210M Wired, 63M Cache, 112M Buf, 74M Free
Swap: 4096M Total, 116K Used, 4096M Free
USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TT STAT STARTED TIME COMMAND
ch2qb5 80773 0.0 0.7 15700 14792 ?? I 6:39AM 0:00.28 /usr/bin/perl bbs.cgi (perl5.8.8)
省14
205: root▲▲ ★ 2007/12/19(水)10:25 ID:???0 BE AAS
>>204
普通のPerlでも詰まりますか。
# 逆に、原因究明がやりやすいのかも。
206: 株価【851】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/12/19(水)11:17 ID:oWXfZ2SH0(3/5) AAS
再び SpeedyCGI モードに戻して様子見てみます......
207: 株価【851】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/12/19(水)12:21 ID:oWXfZ2SH0(4/5) AAS
どうにか,SpeedyCGI モードにしても 500 エラーにならないようにできたようです.
さて,500 エラーになっていた原因ですが...... FreeBSD の Unix ドメインソケット問題とかではなく,
なんと人為的な要因(POST データの送信に時間をかける DoS 攻撃により
speedy_backend のスロットがふさがってしまっていた)だったようです.
実行時間のかかるルーチンのログをメインルーチンに入る前の段階で取るようにしたら,
フォームデータ読込のところで時間がかかっていることから判明しました.
で,それへの対策を取りました,ということで.
208: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)12:23 ID:r4Hx44OB0(1) AAS
攻撃だったのか・・・
209: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)12:23 ID:Q2jy6qmL0(1) AAS
どこからそんな攻撃を受けてたんだろう。
210: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)12:53 ID:734+pRSD0(1) AAS
ええーそれちょっと興味あるなー
211: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)12:54 ID:85tCXMY/0(1) AAS
それやると投稿時間ずらせるんだよ
だからさ
212(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)13:01 ID:v3XXNqwT0(1) BE AAS
スーパータイムスリッパーか・・・
213(2): 株価【851】 △△ ◆cZfSunOs.U 2007/12/19(水)13:01 ID:oWXfZ2SH0(5/5) AAS
まぁ,攻撃元等のログも取ってあるんですが(/var/tmp の下にあります),
海外串をランダムに使ってる感じですね......
214(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)14:40 ID:X9Mrh5XD0(1/3) AAS
あれどうやって対処すればいいんだろ
自分の掲示板も海外SPAMみたいなのでたまにやられてる
cgiがなかなか終わってくれないんでレン鯖の同時実行数制限がかかって困るんだよな
215: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)14:48 ID:CCDDIJ0z0(1/2) AAS
全鯖でbbs.cgiが止まった予感。
216: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)14:49 ID:X9Mrh5XD0(2/3) AAS
それは全発言統計システムの方のBBSではないかと
bbs.cgiが止まったらここにも書けません
217: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)14:52 ID:o3UtchN40(1) AAS
たぶん、そうかも・・・グラフ取得出来てないよう。
外部リンク[html]:ch2.ath.cx
218(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)14:52 ID:elBHtltk0(1) AAS
本当に止まってるなら鯖落ちスレがあんな少人数で済むわけがないだろ
あそこのテンプレにこう書いてるだろ
◆鯖落ち報告者が少ない時は自分の環境を疑ってみましょう。
219(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)14:56 ID:8+z2btza0(1) AAS
>>214
うちは海外ホストがCGI踏んだらdenyリストに追加する仕掛けにしてる
220: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)14:57 ID:ffmIGXvy0(1) AAS
うは、運用情報板でなんか詰まるなぁの件は攻撃だったのか・・・
修正お疲れ様でした。
221: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)15:04 ID:X9Mrh5XD0(3/3) AAS
>>219
それくらいしないとだめみたいだね。毎分何回も叩かれたりするし
国内ISP以外弾くようなことも考えておくか
それ以外の対策としては、どこかにタイムアウトの仕掛けでも入れるのかな
222: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)15:12 ID:CCDDIJ0z0(2/2) AAS
>218
ごめんね。
223: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/12/19(水)15:13 ID:PvexpbyJ0(1) AAS
>>213
海外串を禁止にするしかありませんね
今の現状では
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s