[過去ログ] ■ 接続が重い時にtracert(traceroute)の結果を貼ってみるスレ (743レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)22:55 ID:vy3v/gcf0(2/3) AAS
orz
372: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)22:57 ID:vy3v/gcf0(3/3) AAS
どじった・・・まあいいか。
373: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)23:15 ID:4qTuBlSJ0(1) AAS
実名出してしまうとは・・・
バッチファイル作ってやると失敗しないよ。
---2chpathping.bat----
@ECHO OFF
cls
ECHO pathpingを実行中...
pathping -q 10 2ch.net > pathpinglog.log
exit
-------ここまで-------
374: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)23:41 ID:rQ7M8QYb0(1) AAS
>>370
よお、田中!
375: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/12(木)23:41 ID:GIwoJtPZ0(1) AAS
どもども^^
今日は、調子に乗りすぎのようだから寝よう。
376: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)00:32 ID:PbEaaCz50(1) AAS
大体ログオンユーザ名を実名、しかも日本語にする事自体..
377: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)06:35 ID:792zr6MF0(1) AAS
笑った
378: root▲▲ ★ 2008/06/13(金)10:47 ID:???0 BE AAS
>>366
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
2chスレ:operate

の花子収容分のDNS設定変更(TTLを大きくする)は、
Thu, 12 Jun 2008 23:42:05 +0900

に作業完了の連絡をいただいていますが、

まさか、、、関連している?
379
(1): root▲▲ ★ 2008/06/13(金)10:50 ID:???0 BE AAS
しかし、それが影響するとはあまり思えないですが、、、。

芋掘りに関連すると思われる現役サーバのTTLは相変わらず、
300のままなわけで。

しばらく状況観察ですかね。< DNSエラー云々
380: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)10:54 ID:GJoiZZp6O携(1) AAS
>>370
よお、田中
381: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)11:15 ID:ngNZL4kl0(1) AAS
いや、絶対にわざとだって>>370はw
382: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)11:40 ID:4IO/idQS0(1) AAS
やあ! それじゃあ、今度は佐藤か金子でw
383
(1): 番犬 ★ 2008/06/13(金)14:19 ID:???0 AAS
>>379
ここ二日くらいはかなり出なくなったんですが
まだでます。

ucom above経由 早朝一番すいているとき
384: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)14:42 ID:4jKhFzZb0(1/2) AAS
Tracing the route to www.2ch.net (206.223.154.230)

3 t2a1-s5-3.es-mad3.eu.bt.net (166.49.224.17) [AS 5400] 0 msec 0 msec 4 msec
4 ixp1-p2-0.es-mad3.eu.bt.net (166.49.163.26) [AS 5400] 0 msec 4 msec 0 msec
5 cogent-1.espanix.net (193.149.1.50) [AS 6895] 4 msec * 0 msec
6 te7-4.mpd02.mad05.atlas.cogentco.com (130.117.2.57) [AS 174] 0 msec
te8-4.mpd02.mad05.atlas.cogentco.com (130.117.2.69) [AS 174] 4 msec
te7-4.mpd02.mad05.atlas.cogentco.com (130.117.2.57) [AS 174] 4 msec
7 te1-3.mpd01.par02.atlas.cogentco.com (130.117.0.22) [AS 174] 232 msec
te7-3.mpd01.par02.atlas.cogentco.com (130.117.2.173) [AS 174] 144 msec
te1-3.mpd01.par02.atlas.cogentco.com (130.117.0.22) [AS 174] 24 msec
省14
385: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)14:48 ID:4jKhFzZb0(2/2) AAS
AA省
386: root▲▲ ★ 2008/06/13(金)16:48 ID:???0 BE AAS
>>383
うーむ、一番すいてても出るですか、、、。
387: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)17:28 ID:wLvNnOKq0(1) AAS
USENのDNS、昔から腐ってる時あるんだけど、それが原因かな…?
浸透が他のISPに比べてかなり遅かった気がする。
388: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/06/13(金)18:16 ID:R/CsFKDD0(1) AAS
試しにOpenDNSとか他のISPのDNSサーバーを使ってみりゃいいんじゃね
それで違いが出るようなら確かにISPのDNSが腐ってる
389
(2): </b>221x254x10x199.ap221.ftth.ucom.ne.jp<b>@番犬 ★ 2008/06/14(土)03:43 ID:???0 AAS
今日はこの時間 ひどっ
八割方DNSerrorになる IE

芋ほりやってられません
390: 2008/06/14(土)03:48 ID:3qe3n2RW0(1/2) AAS
>>389
無関係かもしれませんがKB950759が地雷パッチでいったん公開されて
引っ込められたのでアンインストすれば直るかも
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*