[過去ログ] コンビニ板ローカルルール申請 (102レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/13(水)02:32 ID:otRSCWTB0(1) AAS
>>52
つまりはコンビニ本部各社(特に某社)にとって
一般消費者および加盟店経営者の目の触れさせたくないスレの排除ってこと。
誘導をかけてるスレの一覧を見ればそれは一目瞭然。
54: リスト作成者 2008/08/13(水)03:28 ID:JsaSbXAN0(1) AAS
>>51
>>52
おっしゃるとおり、誘導先のスレッドは、8月8日の夕方以降dat落ちしていますよね。
恐らく、多数に上る経営関連のスレッドのうち最も先に立った、あるいは最もレス数の
多いスレッドを選んで誘導先としたのではないでしょうか? しかしいずれにしても、
既にdat落ちしたスレッドに誘導を続けているのは問題ですね。まあこれも、誘導者が
1人なのか、途中から誘導を荒らしに見せかけるために誰かが乱発しているのか
不明ですがね。スレ違いになりますが、ID制の導入を望みたいところですね。

誘導先の適否については、現状、コンビニ本部の批判・非難やコンビニ経営に対する
誹謗を連想させるスレタイの重複乱立スレッドが問題であり、それを1つに集約する
省11
55: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/13(水)09:40 ID:d72aPdKV0(1) AAS
ここまでの書き込みを見て欲しい。なんとつまらない書き込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても、少しは頭を使って書き込むことは容易いはずである。
しかし、この書き込み内容からは、その形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生していることは、誰の目にも明らかだろう。
恐らく、彼は経済的な事情で、十分な頭の治療を受けることが困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書き込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージではないか?
56
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/13(水)16:11 ID:YOy6yQnU0(1/2) AAS
重複スレでの申請は通らなかったようです。
ローカルルールで記載されてれば可能なようですので、ぜひ追加してください。
57: リスト作成者 2008/08/13(水)16:31 ID:e/yIdjYo0(1) AAS
>>56
早速確認してきました。

おっしゃるとおりですね。ローカルルール制定もそうですが、「乱立で処理する
場合は自治スレで話し合いのうえ削除依頼しなおせ」とのことでしたね。この運営の
方のご対応とコンビニ板の現状を鑑みるに、やはりこのローカルルール申請は、
乱立スレの議論と並行して行われるべきですね。
58: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/13(水)18:51 ID:8CRYEg/r0(1) AAS
なんと素早い返レス!!!
59
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/13(水)20:41 ID:YOy6yQnU0(2/2) AAS
乱立で処理するというのは、スレタイだけでは理解しづらいし(今回のように・・・)
ましてレスがつくとスルーの判断では、自演でレスのやりとりしたらスルーになってしまいますよね。
やはり削除人さんが単純に判断できるルールでないと無理でしょうね。
60: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/14(木)00:24 ID:P53oEyoO0(1) AAS
>>59
あのね、削除人は自演かどうか完全でないにしろ判断できるのよ?
なんだか些細なことを見つけちゃ、無理矢理LR改訂に結びつけてるみたいだけどさ・・・。
61
(1): 49とか 2008/08/14(木)02:11 ID:3nR7O7S50(1) AAS
>>リスト作成者
削除人の判断は削除ガイドライン4.6にはあてはまらず、板違いはローカルルールができてからということで、俺よりも甘い判断だった。
丁寧に重複を指定していても、削除しなかったかもしれないが、問題なのは、自治厨は削除してもらうために必要な努力をしていない点だ。
俺は、このローカルルールの申請が通るわけないと思いつつ、できる限りの反対活動をしているのに、自治厨は重複スレの削除依頼は横着で、その後まともな依頼をするでもなく、ローカルルール議論でも、レッテル貼りばかりではないか。
「自治スレで議論のうえで適否を判断」ができるなら、このスレッドがこんなに伸びてない。

それからローカルルールの根拠にしている「生活カテゴリ」は否定された。
「カテゴリ分けを重視するよう変化しています。」の具体例が出てこないまま、
「板違いとするかどうかは自治スレッドで議論してローカルルールに反映した上で再依頼を。」という逆の判断が出た。

このローカルルールはあきらめろ。自治厨が排除しようとしているスレッドは削除人は削除しないと判断した。
62: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/14(木)08:54 ID:ahLUbK+k0(1/2) AAS
板違いとするかどうかは自治スレッドで議論してローカルルールに反映した上で
再依頼を ということですから、経営や契約の話題は経営板や店舗運営板でとの
ルールが追加されて、その上で削除依頼すれば削除可能と読めますよ。
確かめるためにも、ルールに付け加えてみたらどうですか?
63: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/14(木)15:22 ID:5Monj1hi0(1) AAS
「確かめるためにも」「ルールに付け加えてみたら」だ?

コンビニ板はお前の実験室じゃねえんだ。
もはや何としてもLR改訂、に陥ってるな。
64: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/14(木)15:54 ID:h5zdd6+e0(1) AAS
ローカルルールに反対する荒らしの言い分は
だが残念ながら誰にも聞く耳は持ってもらえないのだった。

まあこちらにかかりきりになって随分コピペ荒らしが減ってるし
いい傾向だ。
65
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/14(木)16:00 ID:ahLUbK+k0(2/2) AAS
生活カテゴリが否定された思ってるならローカルールに4.経営や契約に関するスレッドは
店舗運営板や経営学板でお願いします(以下ryを追加しても問題ないんじゃないですか?
ローカルルールに追加されても、それらのスレが削除されないなら生活カテゴリが否定されたと
言ってもいいと思いますけどね。
66
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/14(木)18:40 ID:e0iwhRPM0(1) AAS
>>65
あーのさー、あんた特定の話題のスレを毛嫌いしてっけど
その論理で板違い定義できるスレって他にその数倍あんのよ?

それよりだな、お前がやろうとしていることの結果と
板の特定利用者の利害が一致しちゃってるせいで板の議論スレに便乗荒らしが入り
全く議論できる状況になってないのに気づいてる?

このLRは無理だよ。特定利用者を利する結果になる。
板は決して健全な方向には進まんよ。
67
(1): 65 2008/08/14(木)20:06 ID:D7KS19U00(1) AAS
>>66
>板違い定義できるスレって他にその数倍あんのよ
経営や契約などの話題が>>12-13で出てるスレの数倍あるなら、コンビニ板は
経営や契約のスレが1割以上あるんですか?
それなら余計重複かと・・・
あと「板の特定利用者」とは、どんな人か理解できませんし、「板の議論
スレに便乗荒らしが入り」というのもどのスレのどのレスなんですか?
曖昧すぎて、よく判りません。
68: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/14(木)21:43 ID:rriKZhxd0(1) AAS
>>67
日本語もダメか。

おまいが必死で板違いであると主張した論理なら>>5のようになり
板違いスレはものすごい数になる、という意味だろ。

あと重複重複と言ってるが、それは否定されたの。
早く現実を受け入れなよ。
69
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)09:36 ID:xx+vQsQ20(1/9) AAS
提案されているのは
>経営や契約に関するスレッドは店舗運営板や経営学板でお願いします。<BR>
>社員に関するスレッドは就職板などでお願いします。<BR>
で、>>5については提案されていませんよ。
だから板違いスレはものすごい数になると言えないでしょう。
もし、ローカルルールに記載しないで板違いとの理由で削除できるのなら
今回の削除申請が認められていたと思いますよ。
70: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)12:00 ID:plt7JErG0(1) AAS
>>5は荒らし本人の妄言だし。
荒らしには関わりなくローカルルールは変更され乱立スレは削除される。
淡々と。
71
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)13:28 ID:xx+vQsQ20(2/9) AAS
【AA】コンビニ板荒らし対策スレ【コピペ】から転記
2chスレ:conv

398 名前:いい気分さん 投稿日:2008/08/14(木) 17:47:08
また糞スレ立て嵐が始まったな
【マヌケ】アホもしませんコンビニ経営【常識】
2chスレ:conv

ローカルルール改定をするしかないぞ・・・

399 名前:いい気分さん 投稿日:2008/08/14(木) 21:54:36
始まってないよ。
数日置きにずっと乱立スレ立ち続けてるよ。
省12
72
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)13:29 ID:xx+vQsQ20(3/9) AAS
【AA】コンビニ板荒らし対策スレ【コピペ】から転記
2chスレ:conv

406 名前:いい気分さん 投稿日:2008/08/15(金) 12:33:12
また糞スレだよ

● コンビニ本部に摂取される奴隷について●
2chスレ:conv

コンビニ本部で検索した類似スレとスレ数

★コンビニ本部は豊田商事を超えられるか★
2chスレ:conv
省8
73
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)13:37 ID:NF28eU4j0(1/2) AAS
>>69
やはり日本語がダメか。
>>5が提案されているなどとは書いていない。
しかしお前の論理「生活カテゴリーだから○○はダメ」だと
結局、ないし究極的には>>5になるということ。
また、>>5でないと恣意的なものになるということだ。
すると、板違いスレがものすごい数なる。

それからお前、どうもわかってないみたいだが
カテゴリー分けというものはそんなに厳密なものではない。
カテゴリー内の特定の板が、そのカテゴリーに合わなくなってきた場合は
省2
74: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)13:50 ID:xx+vQsQ20(4/9) AAS
>結局、ないし究極的には>>5になるということ。
>>5が提案されていないから、なりませんよ
拡大解釈はやめましょう。
75: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)13:55 ID:Oznzi8MM0(1) AAS
┐(´ー`)┌ <ゲンゴショウガイデスカ?
76
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)13:57 ID:xx+vQsQ20(5/9) AAS
>>73
ところで、>>71>>72に書かれてる新スレは重複スレと思いますか?
77
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)14:17 ID:NF28eU4j0(2/2) AAS
>>76
悪いけど、最初の2つ以外はこれじゃ重複扱いにならないよ。

言っておくが俺は、乱立気味なその手合いのスレを
推奨しているわけでも容認しているわけでもない。
だが無理に消そうとは思わないし、迷惑感もない。
なぜならこの手合いのスレがいくつも立つような素地が今のこの業界にはあるわけだが
何にせよ注目されるテーマについてのスレが立つのは当然のことで
むしろそうした流れを無理に制御しようとする方が不自然だからだ。
78
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)14:32 ID:xx+vQsQ20(6/9) AAS
最初の2つとは
【マヌケ】アホもしませんコンビニ経営【常識】
2chスレ:conv

● コンビニ本部に摂取される奴隷について●
2chスレ:conv
でしょうかね?

>推奨しているわけでも容認しているわけでもない。

>なぜならこの手合いのスレがいくつも立つような素地が今のこの業界にはあるわけだが
>何にせよ注目されるテーマについてのスレが立つのは当然
省1
79
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)14:35 ID:xx+vQsQ20(7/9) AAS
さらに言えば、どうしてこんなスレをたてる人は、スレを統合して中身のあるスレにしようとせず
乱立させているんでしょうかね?
これも容認でしょうか
80
(1): リスト作成者 2008/08/15(金)14:49 ID:eblREyue0(1/3) AAS
>>61
今回のこの申請が通らなかった場合、その経緯を活かしてより良い
ローカルルール案をコンビニ板の自治スレで行い、いずれ再申請しても
良いと私は考えています。件の乱立について一度議論に火が着いたからには、
仮に今回は失敗に終わっても、恐らく、今回だけでは終わりませんよ。私も
大いに問題視していますしね。

しかし、何度も言うように、複数の住人が現状に甚だしい迷惑を感じ、
改善したいという気持ちから今回のローカルルール申請に曲がりなりにも
こぎつけたものであり、「特にある特定の話題のみを規制することを目的と
する」と言うよりは、「特定の話題を道具として用いて荒らす者を排除したいが
省12
81: リスト作成者 2008/08/15(金)14:52 ID:eblREyue0(2/3) AAS
>>78-79
私も同様に「>>77は容認しないと前置きしておきながら容認している」と
感じました。はっきり言うと、>>77は論理が矛盾していますね。
82
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)14:52 ID:rk5ZRYyL0(1/2) AAS
2chスレ:saku
>ざっと見て、スレッド自体に大した問題は感じられず。
>少々問題がありそうなスレッドも有用なレスがついているのでスルー。
>問題のある書き込みがあればレス削除依頼、重要削除対象は重要削除依頼で。
>コンビニオーナースレッドを板違いとするかどうかは自治スレッドで議論して
>ローカルルールに反映した上で再依頼を。
>重複というにも趣旨が異なるので放置。
>乱立としての依頼であれば自治スレッドで議論した上でその旨を明記して再依頼を。

>できれば横着な依頼の仕方をするのは勘弁して欲しいのだ。
省11
83
(1): リスト作成者 2008/08/15(金)15:03 ID:eblREyue0(3/3) AAS
>>82
「自治スレッドで議論した上でその旨を明記して再依頼すれば通るかも」という
点も、またおっしゃるとおりですね。同時進行的にコンビニ板の自治スレで
この議題を扱っていきましょう。

ところで、コンビニ板の自治スレには、何故か「AA・コピペ限定の荒らし議論
スレッドだ」と主張し続ける者が居ついていますが、それこそ、そのスレで
自治議論らしい自治議論が続けば、広く自治一般を扱うスレという認識を
運営の方々にも持っていただけるでしょう。そもそも、「【AA】コンビニ板荒らし
対策スレ【コピペ】」というスレの名称は、「AA・コピペ専門スレ」という印象よりも、
むしろそれらは荒らしの類型の例示に過ぎず、「荒らし対策」という部分から
省2
84: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)15:23 ID:xx+vQsQ20(8/9) AAS
ちょっと考えたのですが、
「4.経営や契約に関するスレッドは店舗運営板や経営学板でお願いします。
 社員に関するスレッドは就職板などでお願いします。
 コンビニ板は生活カテゴリに属する板です。」
確かにこれでは経営者、社員を締め出すとの危惧を持つ方もいるかもしれません。
クレジット板の
> ・業者1社、カードやサービス1種類につき1スレを立てられます
を応用して

 乱立が酷いので各コンビニ本部の経営、契約、裁判、社員に関する話題は1スレまでとします。
 それ以上の詳しい内容のスレは専門の板である店舗運営板や経営学板、就職板でお願いします。
省4
85: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)15:34 ID:NjliTQDB0(1) AAS
この板で議論しちゃってるよwww
板違い板違いと言いながら、片方では自ら板違いなことをしてるこの滑稽さ
86
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)15:37 ID:xx+vQsQ20(9/9) AAS
こちらのほうが適切かな?

 乱立が酷いので各コンビニ本部のオーナースレ、社員スレ、契約や裁判に関するスレは1スレまでとします。
 それ以上の詳しい内容のスレは専門の板である店舗運営板や経営学板、就職板でお願いします。
 コンビニ板は生活カテゴリに属する板です。
87: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)15:37 ID:rk5ZRYyL0(2/2) AAS
【AA】コンビニ板荒らし対策スレ【コピペ】
2chスレ:conv

とりあえず上記スレに移動しましょうか
88
(1): リスト作成者 ◆SenYlBj8hQ 2008/08/15(金)16:27 ID:eKnhatzJ0(1/2) AAS
1、裁判・運動関連 16スレッド
2、加盟・契約関連 14スレッド
3、経営関連      4スレッド
4、深夜営業関連  15スレッド
   合計       49スレッド
89: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/15(金)16:28 ID:eKnhatzJ0(2/2) AAS
>>88
誤爆失礼
90: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/27(水)12:59 ID:n/zFXe8/0(1) AAS
あげ
91: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/08/28(木)19:33 ID:dtp8V1wI0(1) AAS
あげても早くならないよ
92
(1): 49とか 2008/08/30(土)00:42 ID:PbasAaXp0(1) AAS
>>80
>板ごとに固有の歴史があり、その歴史を踏まえたルール作り

この点を自分に都合良く解釈してるようだが、「板の歴史」と「生活カテゴリ」はローカルルールが変更されてからの話。
これまでコンビニ板で経営関連の話題が規制された歴史、生活カテゴリを根拠にした削除は無い。
今は一部の勢力が、経営関連の乱立を問題にし、生活カテゴリを根拠にローカルルールを申請しているが、申請が通るまでは歴史ではない。
もし、申請が通ったならば、「板の歴史」と「生活カテゴリ」を根拠に運用すれば良いが、
申請が通らなかったら、それは「一部の勢力(板内で合意が得られてない)が主張していたが認められなかった意見」で拘束力は無い。

現時点で、「板の歴史」は経営関連を規制していないし、「生活カテゴリ」は「一部の勢力が主張している意見」に過ぎない。
ローカルルール改正の根拠にはならない。
93
(1): リスト作成者 2008/08/30(土)17:30 ID:38LpFiAr0(1) AAS
>>92
当該板の議論スレに移動ということになっているのに……。
一応、お答えしておきましょう。

あなたのご意見は、完全に詭弁です。例えば、殺人や窃盗を禁じる法律が
ない状態でこのような事件が続発したとします。その場合、これらを禁じる
法律を「ないところから作成し運用する」という過程を経て問題を解決します。
この場合、法律を以って殺人や窃盗を禁じた歴史はありませんが、このような
問題が続発した事実が歴史として認識され法律が成文化されます。

これを今回のローカルルール申請の根拠となっている「コンビニ本部の批判・
非難やコンビニ経営に対する誹謗を連想させるスレタイの重複乱立スレッド」の
省8
94
(1): 49とか 2008/08/31(日)14:02 ID:UMsiwEU90(1/2) AAS
>>93
俺があんたを「板の歴史を都合良く解釈してる」と批判してるのに、俺のことを詭弁で恣意的ときたか。

俺は「歴史」は主観を排した事実の積み重ねだと考えている。
「2000年11月27日コンビニ板開設」、「02年2月8日ローカルルール申請」は事実であり、歴史だが、
「重複スレッド乱立」は一部の人間の主観であり、事実ではない。
実際に削除されれば「経営関連の重複スレッド削除される」という事実が残り、歴史になる。
現時点では「08年8月13日一部の勢力が経営関連のスレッドを重複と主張したが削除人に認められず」が事実であり、歴史である。

重複・乱立という違反行為は削除ガイドラインで既に規定されている。
削除して欲しいなら、削除ガイドラインに従って削除依頼し、削除人が妥当と判断すれば削除してもらえる。
重複スレッド乱立という問題は従来の削除ガイドラインというルールで解決できる。
省4
95: 49とか 2008/08/31(日)14:05 ID:UMsiwEU90(2/2) AAS
で、例え話をコンビニ板に当てはめるなら、殺人や窃盗を禁じる法があるのに、誰も通報しない、通報の仕方が間違ってるから犯人が捕まらない、じゃあ事件はユダヤ人居住地で起きてるからユダヤ人居住地を制限しよう、といったところか。
殺人や窃盗という出来事を歴史にして、ユダヤ人を規制する法を作れるなら、大した煽動者だな。
煽動に乗せられてるのか、煽動してるのか、議論でなく、規制賛成、反対する奴は荒らしというだけのレスもあるしな。

例え話は共通の認識を持った者同士が使う道具であって、意見の対立する者同士の議論に使っても不毛だと思うが。

それから、板の歴史の話はこのスレで出てきた話でコンビニ板のスレッドに持ち込むのはおかしいだろう。
自治厨はこのスレッドが伸びるのは、議論が不十分だったことを示すので不都合だろうが、sageで議論を続けるなら、俺は問題ないと考える。
わざわざageて人目に晒す必要は無いと思うが。
俺としては、まともな反論が無いまま終わらせるわけにはいかない。
申請が却下されるまでできる限りのことをする。
96: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/09/01(月)07:48 ID:RwcHFtD10(1) AAS
↑何この人
この板でもう議論は止そうと皆がコンビニ板に帰ったというのに
何でここで粘着してんの? 空気読めてない感じ

一応荒らしっぽいから晒し上げておくか
97: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/09/02(火)00:34 ID:NCdtGLzr0(1) AAS
自治厨は    重複で削除依頼しろ     の部分だけ読めてない感じ
98: 49とか ◆49TokAvLfQ 2008/09/13(土)00:49 ID:htvQzTsf0(1/2) AAS
>>14をスレッドが立った順に並べ替え
4、深夜営業関連
【ローソン】深夜休業vs24時間営業継続【セブン】
2chスレ:conv
地方は24Hの必要はあるの?
2chスレ:conv
【地球】24時間営業を禁止せよ【温暖化】
2chスレ:conv
【温暖化防止】 24時間営業の業界は潰れろ
2chスレ:conv
省24
99
(1): 49とか ◆49TokAvLfQ 2008/09/13(土)00:55 ID:htvQzTsf0(2/2) AAS
深夜営業関連としてひとまとめにされているが、時系列で見ると、まず経営の2スレ、次に温暖化防止の主張、
京都埼玉の条例案での議論で店長オーナーの立場からのコピペが見られ、他の経営関連スレと同様の状況に、
深夜営業についての議論ができないため、店長オーナーの主張に反発するスレッドや立場の違いを明らかにして議論しようとするスレッドが立つ。
この中で、明らかに重複してるスレは誘導されてるし、削除依頼する。
残ったスレッドは、条例に動きが見られないためか、議論はほとんど無い。
これらのスレッドは、主張が前面に出ているスレッドが多く、この中からまとめるスレッドを選ぶのは適切ではない。
深夜営業、24時間のキーワードを含む、主張を含まない中立な深夜営業を論じるスレッドを立てて、これ以降立ったスレッドを誘導するべきだろう。

それから、>>16
>各スレのスレ主が、同一人物でありかつ故意に重複スレッドの乱立や同一内容のレス連投を行っている疑いがあり、
とリスト作成者は主張しているが、深夜営業関連についてあてはまるのは、現存スレでは5つだけで、
省8
100: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/09/15(月)18:38 ID:NReFET8+0(1) AAS
反対するだけの人はどこにでもいる
101: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2008/09/15(月)19:07 ID:m5QMo/YF0(1) AAS
>>99
ローカルルールが変更されると今までどおり店長スレ乱立、店長コピペ乱舞できなくなるから反対

一行に意訳してみました。
102: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2009/02/17(火)12:59 ID:N02RjmrE0(1) AAS
思ったけど小売業の専用板が出来るまでは
カテに関係なくコンビニに関する話題はコンビニ板で扱うのが2chとしては妥当なんじゃないかね
就職とかバイトとか裁判とか主張とか地球科学とか裏事情とか他に専用板があるものに関しては板違いに出来ると思うけど
総合的なスレをもはじくのは無理なような

深夜営業は社会世評板に誘導が可能かも知れんけどコンビニ全般に関するスレまで板から出すと
かえって利便性を損なう気が
「営業に関するスレ」総合1個だけにするというのは可能かも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*