[過去ログ]
【お止め組。】お止め処理議論スレッド 9【苦情はこちらへ】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
770
(4)
:
総代@いなむら ★
2009/09/08(火)00:14 ID:???0
AA×
>>756
>>757
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
770: 総代@いなむら ★ [] 2009/09/08(火) 00:14:32 ID:???0 >>756 住人を納得させる、という言い方が悪ければ、 なぜ基準から外れた運用をしたかということに対して客観的・論理的に説明をする、ということです。 ここはたしかにわかりにくいなと思ったので、 今後「住人さんを納得させる」という言い回しは使わないことにします。 すみません。 ともあれ、曖昧模糊な部分なんてありません。 むしろ、納得、という個人的な感情ではなく、 客観的、論理的な判断に到るまでの思考回路を説明してほしい、という気持ちです。 それは、お止め組全体の発展に寄与するものだと思うから。 >>757 再度お聞きします。 これは、今後のお止め組のためにご面倒でも是非お聞きしておきたい。 「なぜ」120分が妥当だと判断したのかです。 Because I said so.的な説明ではなく、 そこの思考回路を説明してほしいのです。 3.3333・・・×3はなぜ10になるの?という質問に対して 「何ででも」と答えられても困るのです。 120分が妥当だと思う理由を説明していただきたいのです。 繰り返し言いますが、それを説明していただく限り、 私は月の水面さんを咎めたりするつもりは一切ありません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1251185840/770
住人を納得させるという言い方が悪ければ なぜ基準から外れた運用をしたかということに対して客観的論理的に説明をするということです ここはたしかにわかりにくいなと思ったので 今後住人さんを納得させるという言い回しは使わないことにします すみません ともあれ昧模糊な部分なんてありません むしろ納得という個人的な感情ではなく 客観的論理的な判断に到るまでの思考回路を説明してほしいという気持ちです それはお止め組全体の発展に寄与するものだと思うから 再度お聞きします これは今後のお止め組のためにご面倒でも是非お聞きしておきたい なぜ120分が妥当だと判断したのかです 的な説明ではなく そこの思考回路を説明してほしいのです はなぜになるの?という質問に対して 何ででもと答えられても困るのです 120分が妥当だと思う理由を説明していただきたいのです 繰り返し言いますがそれを説明していただく限り 私は月の水面さんをめたりするつもりは一切ありません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 231 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.132s*