[過去ログ] 【芋】芋ほり用正規表現リスト係6 (322レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/05/13(木)22:18 ID:UpVVuUWz0(1/2) AAS
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★236
2chスレ:sec2chd
より誘導されてきました。
commufaさんの規制用の正規表現は現在
\.g\d+.commufa.jp
になっていますが、
外部リンク[html]:www.commufa.jp
によるとg\d+の部分は利用者の地域と対応するサブドメイン名で、
動的に変化するものではないようです。
なので現在の\.g\d+.commufa.jpよりも更に絞りこめるのではないでしょうか。
省1
109(2): ♪ ◆/y.Ychk2JQ @brigitta ★ 2010/05/15(土)15:59 ID:???0 BE AAS
>>105
情報ありがとうございます。
わたし個人の見解ですが、規制範囲絞込みに十分足るソースだと思います。
<理由>
>サブドメインはご利用地域別に弊社が指定します。
OCNの地域別サブドメインと同様であると判断します。
>「将来にわたり同一サブドメイン、同一FQDNを割り当てる保証はいたしません。」
・規制の発動はISP対応までの投稿の阻止が基本だと思います。
永久規制でもない限り、ある程度長期的に変更されないのでしたら規制としての効果は十分でしょう。
# 規制期間中に割り当てサブドメインが変更されてしまい、該当範囲を超えた荒らしと認識され規制範囲が広がる可能性はあります。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*