[過去ログ] 【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part4 (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/03/21(日)23:14 ID:MlcZiaNrP(2/2) AAS
>>24 対応していただきました。

> お世話になっております。BIG-server.comです。
>
> cobra2245.maido3.com のリブートが完了しました。
> また、お客さまからご連絡頂いたドメイン の表示を確認致しました。
>
> お客様の環境からはいかがでしょうか。ご確認ください。
26
(2): root▲▲ ★ 2010/03/24(水)01:01 ID:???0 AAS
これはここにも貼っておこう。

2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part288
2chスレ:operate

171 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/24(水) 01:00:38 ID:???0
>>154
そうか、、、。

■リブート要請のしかた

1. BIG-server.com 緊急連絡フォーム
外部リンク:www.maido3.cc
省8
27
(3): root▲▲ ★ 2010/03/24(水)01:05 ID:???0 AAS
182 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/24(水) 01:05:12 ID:???0
>>171 補足 その1

※このフォームでリブート要請できるのは、本名がmaido3.comのサーバだけ。

※他のサーバ(ipv6, sports2, p2など)は、
それぞれのプロバイダやデータセンタに連絡が必要。
とりあえず「特化型スレ」あたりに書いておけば、
できる人の目に留まるかも知れない。
28
(2): ◆amidaMovTg 2010/03/24(水)01:07 ID:c/gYT4wA0(1) AAS
ここに書く前に申請してしまいました・・・。失礼しました。

tiger3546.maido3.com
gimpo.2ch.net
29
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/03/24(水)01:10 ID:yKLjSwmB0(1/2) AAS
>>28
おいらもやってしまった
30: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/03/24(水)01:12 ID:yKLjSwmB0(2/2) AAS
tiger3546.maido3.com 緊急連絡を承りました。至急対応いたします。しばらくお待ち下さい。
31: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/03/24(水)01:14 ID:R53vLCXy0(1) AAS
おいらも。。。失敬。。。
32
(3): root▲▲ ★ 2010/03/24(水)01:14 ID:???0 AAS
215 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/24(水) 01:13:00 ID:???0
>>171 補足 その2

※2ちゃんねるの名前と本名の対応を調べる方法

いろいろあるが、ここでは一般的なWindowsで調べる方法を書く。
(gimpo.2ch.net の本名を調べる場合で説明)

1) コマンドプロンプトを開く

2) nslookup gimpo.2ch.net と入力して、IPアドレスを調べる。
省13
33: root▲▲ ★ 2010/03/24(水)01:14 ID:???0 AAS
>>28-29
おつです。
34
(2): root▲▲ ★ 2010/03/24(水)01:34 ID:???0 AAS
221 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/24(水) 01:14:11 ID:???0
>>192
ping がかからない状態が5分続くようなら、
リブート要請でいいと思います。
35
(2): root▲▲ ★ 2010/03/24(水)01:34 ID:???0 AAS
249 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/24(水) 01:21:36 ID:???0
>>237
対応は24時間(とmaido3.comのサイトに書いてあります)ですが、
*日本時間の*5:00(4:00だったかも)から7時ぐらいまでの間は、
緊急時以外のリブート要請は控えてください、
という話はあった気がします。
36: root▲▲ ★ 2010/03/24(水)01:37 ID:???0 AAS
>>26-27 >>32 >>34-35 あたりは、
このスレとサーバダウンスレのテンプレに入れる方向かなと。
37
(1): root▲▲ ★ 2010/03/24(水)01:42 ID:???0 AAS
306 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/24(水) 01:39:46 ID:???0
あ、要請は障害一件につき1回で有効なので、
同じ件で何度も要請しても意味ないです。
(それで復活が早くはならない)

※リブート要請の手順

(1) 下記スレッドで「要請するよ」と宣言する。

【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part4
2chスレ:operate

(2) >>171
省1
38: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/03/24(水)01:46 ID:TBtEXq/d0(1) AAS
乙です
39
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/03/24(水)07:11 ID:/tGx75Z/0(1) AAS
外部リンク[html]:sv2ch.baila6.jp
ここの鯖名当てにしちゃいかんのか?
40
(1): ◆SWAKITIxxM 2010/03/24(水)09:08 ID:UEHgXCJOP(1/3) BE AAS
>>39
当てにしちゃいかんという話はないと思いますが、
鯖が交換されたときに、本名が古いままのことはあります。
でも、芸名さえあっていれば、リブートを開始するというメールに、
正しい本名も添えてくれます。
そのときは、ここで未承諾広告※に連絡すると、直してくれます。

ただし、相手方の負担を考えれば、rootさんが示した>>32が正しい方法かと。
41: ◆SWAKITIxxM 2010/03/24(水)09:33 ID:UEHgXCJOP(2/3) BE AAS
>>40
未承諾広告※「さん」です。失礼しました。
42
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/03/24(水)13:24 ID:sB5qANPu0(1) AAS
MacOS X な人もターミナルで nslookup できるし。
ネットワークユーティリティの Lookup でも dig だけど大体同じだよ。
43
(1): 未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C 2010/03/24(水)19:21 ID:adG8aEAk0(1) BE AAS
逆引き→正引きというルーチンを組み込めば済むことだけれども♪@監視係。

>>42
$ nslookup
> exit

$
知らなかった(゚∀゚)アヒャ@digばかり使っていますた。
44
(1): ◆SWAKITIxxM 2010/03/24(水)20:20 ID:UEHgXCJOP(3/3) BE AAS
>>43
呼び捨てにしちゃってすんません。

以前このスレで、
「より敏感に」リブート要請を出すためには、
コマンドプロンプトとかターミナルとか使えない人でも、
要請できるのが理想だね。っつう
話はあったんですよ。期待してます。

あっ、監視係。なんですが、「花子の長女」の移転が反映されてないですね。
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s