[過去ログ] 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part57 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: root▲▲ ★ 2010/08/05(木)16:34 ID:???0 AAS
ということで、まとめておきます。
・ハイブリッドtigerが一台来る
・PHPアクセラレータ入っている
・c.2ch.net になる設定がされている
・DNS はまだ変えない
・中身のインスペクションを私が実施する
・アカウント情報は私から、あるいはちきちーたさんが覚えていれば
ちきちーたさんから、まみらさんチームに伝える
・プライベート側の接続は別途手配する
- ハイブリッドtigerなので、ハードウェア増設なしでプライベート側設定できるはず
657: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/08/05(木)16:59 ID:nIxaJjjL0(2/2) AAS
例の不可思議圧縮は、10板まとめて圧縮していた時の名残ってこと?
658: いおん@携帯 ◆ion0229.6Y [!stock] 2010/08/05(木)17:01 ID:Y3Qhpnw+P(1) BE AAS
>>637
ありがとうござりました。
659: root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:11 ID:???0 AAS
プライベート側、今調べて設定依頼内容を作っておこう。
で、なかのひとに依頼しておこう。
つなぐのは em1 を使えばよく、
ハイブリッド tiger は標準で4つemがついているので、手配だけでおkのはず。
660: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/08/05(木)17:13 ID:TeCKluEi0(1) AAS
>>641
乙であります。ありがとうございました。
661(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/08/05(木)17:23 ID:8GRe/4qV0(2/3) AAS
プライベート側って1G接続手配ですか?クロスケーブル自作とか前言ってたようなのはもう気にしなくていいのか
662(1): root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:27 ID:???0 AAS
>>661
今のc201と同じ器にする = 1G手配かと。
クロスケーブル自作うんぬんはようは実装の問題なので、
2ちゃんねる的には「頼んだとおりの仕様で安定して動く」なら、
実装方法は何でもよいのではないかと。
663(1): ちきちーた ★ 2010/08/05(木)17:30 ID:???0 AAS
はーい パスワード覚えていません。
まずは私が2ちゃんねるとして受け取って気マース < 2.2ch.net
664(1): ちきちーた ★ 2010/08/05(木)17:31 ID:???0 AAS
tiger3554 です
665(1): root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:32 ID:???0 AAS
■プライベート側ネットワーク設定内容
・新tigerのem1をtiger3502のem1と同じスイッチ、同じVLANに1Gbpsで接続
・em1のIPアドレスは以下を設定
- 192.168.0.175 netmask 255.255.255.0
・新tigerの/etc/hostsに以下の設定を追加
# blackgoat 2.0
192.168.0.193 bg21.2ch.net bg21-private.2ch.net
192.168.0.194 bg22.2ch.net bg22-private.2ch.net
192.168.0.195 bg23.2ch.net bg23-private.2ch.net
192.168.0.196 bg24.2ch.net bg24-private.2ch.net
省1
666(1): ちきちーた ★ 2010/08/05(木)17:33 ID:???0 AAS
tiger3554.maido3.com 受け取ったー
パスワード変更済み
>>662
よろしくです
667: root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:33 ID:???0 AAS
>>663-664
りょうかいです。
パスワードは、、、そっか、昔携帯にメールしたんだった。
またメールしておきます。
668: root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:34 ID:???0 AAS
>>666
中身チェックいってきます。
669(1): ちきちーた ★ 2010/08/05(木)17:35 ID:???0 AAS
最初は裏のネットワークじゃなくて表のネットワーク経由でbgを呼んで実験してくださいー
>>665 は手配しようと思ったけど、bgも新しくするのでそっちが出来上がってからやりましょ
670: root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:36 ID:???0 AAS
tiger3554 入れました。
phpinfo(); してみた。
This program makes use of the Zend Scripting Language Engine:
Zend Engine v2.2.0, Copyright (c) 1998-2010 Zend Technologies
with eAccelerator v0.9.5.2, Copyright (c) 2004-2006 eAccelerator, by eAccelerator
の模様。
671: root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:37 ID:???0 AAS
>>669
表でですか。
100Mbpsがあふれるかもですが、
まずはテストからならいけるのかな。
しかし名前がついてないと、テストしにくいのか。
どうするかな。
672(1): ちきちーた ★ 2010/08/05(木)17:38 ID:???0 AAS
適当にcx.2ch.net とか振ってもらう?
673(2): root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:39 ID:???0 AAS
動作確認のため、テスト用の名前をつけるか。
以下を依頼します。
1) tiger3554 の c.2ch.net のバーチャルホストのところ、
具体的には ServerName c.2ch.net の次の行に、
ServerAlias c-test.2ch.net を設定
2) DNSに以下を追加(すぐやってOK)
+c-test.2ch.net:206.223.149.210
674(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/08/05(木)17:39 ID:7HRPN5cnP(3/3) AAS
cx…
フジテレビ?
675: root▲▲ ★ 2010/08/05(木)17:40 ID:???0 AAS
>>672
かぶりました。
cx だとお台場なので、>>673 にておながいします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*