[過去ログ] 【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:28 ID:JP6ppQ+T0(26/29) AAS
>>519
>お止め: Aを守るために@の状態を「強制的だが時限的に、住人全員を対象に」制限する行為。
これは違うぞ。
住人全員でなく、スレ住人の中で実況板に移動せずそのスレに居座って実況してる人だ。
ちゃんと移動してる人にとっては番組放送中、止められていようとまったく害はない。
537: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:28 ID:Y1M1VEV70(18/19) AAS
>>534
こらこらの現状をおしえてもらったらどうでしょうかね

■ こらこら団のスレ 6
2chスレ:operate2
538: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:30 ID:LQV2pWUKP(4/4) AAS
>>536
いなむら ★氏が言っているのは「スレ住人に選択肢を与えない」という意味であって、
住人に害がないとかあるとかいう観点とは関係がないかと。
539
(2): あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg 2010/10/22(金)22:30 ID:sOwqlt3k0(2/17) AAS
>>532
お前よ、ニュー速、vip、狼で禁止されてる実況し放題で貴様らは
手出しのできねえ役立たずだ。

んでよ、流れがゆっくりな板でのんびり関連する実況してる所に
チクリがこのスレで止めろと言ってくる。

お前の馬鹿な飼い犬どもは板の事情は関係なしにこらこらする
不公平すぎるだろう。
優先順位が低い板でコラコラやってニュー速野放しじゃ
意味がねえぞ。
540: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:31 ID:RNohgXyA0(1/2) AAS
666 名前:名無しの報告 (京都府)[] 投稿日:2010/10/22(金) 08:51:06.37 ID:c2yGoqaz0
668 名前:異邦人さん (京都府)[] 投稿日:2010/10/22(金) 09:06:18.90 ID:c2yGoqaz0
677 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (京都府)[] 投稿日:2010/10/22(金) 09:57:36.28 ID:c2yGoqaz0
684 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる (京都府)[] 投稿日:2010/10/22(金) 22:17:48.07 ID:z/YFGTgZ0

あのーいちいち援護呼びかけにこないでくれるかなうざいよ
541
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:32 ID:rBINteB10(7/10) AAS
>>539
どこの話をしているのか具体的に板名とか挙げてください。
542
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:32 ID:Y1M1VEV70(19/19) AAS
>>539
ええ、次はニュース板の野放しは本当にいいの?、っていう話題になりますよね
543: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:34 ID:IlO/XbmG0(6/8) AAS
さて、あと何年議論を続けるんですかねえ
544
(1): あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg 2010/10/22(金)22:34 ID:sOwqlt3k0(3/17) AAS
>>542
+板はおいといて、一番ひどいのはニュー速だぞ。
実況するキモヲタがニューススレ乗っ取っても
スレは止まらない。
たてた俺らは1200円の実害。
ヲタが増えすぎるとニュースがまわらない。

ログがスレに残らないコラコラ入れる前にとりあえず
延長と止める板の再定義でもやったほうがいいかなと。

>>541
将棋板だっけ、あっこ止めにいったときあったろ?
545: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:38 ID:27cFuwZ+0(2/2) AAS
>>527
常習的に実況を繰り返す板は10分では意味がないです
とくにそう言うスレは乱立スレがあったりして
すぐに移動を繰り返すので結局全部を止める事になるようです
546
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:39 ID:IxklZ2QtP(4/4) AAS
こらこらに限らず、規制議論板での規制だって串使って回避してる人いるんだから
回避できるから云々の話は言ってもしゃあないな
ただ強力なものだから、最終段階で使ってもらいたいし、間違った使いかたした人が出たら
最近あったルール無視でスレ止めてる人がいてもお咎めなし、みたいな甘い判断はやめてねー
547: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:40 ID:XTJ+MxEw0(1/2) AAS
「見ればわかる。わからないやつは議論するな」

こんなこと言ってたら議論にならないよ?
双方が言い出したらどうなるよ
548: あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg 2010/10/22(金)22:42 ID:sOwqlt3k0(4/17) AAS
わからない人の議論ってのは割と
本質捉えてたりする。

それに千客万来で誰もがわかりやすい進め方のが
いい結果でるよ。
みても分からないから質問や疑問があふれるんだから
大いに議論すりゃいい。

わからねー奴は議論するなっていってる奴を煽って追い出せ。
そいつこそ役にたたん。
549: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:43 ID:XTJ+MxEw0(2/2) AAS
だってさ ID:rBINteB10
550: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:43 ID:RNohgXyA0(2/2) AAS
画像リンク[PNG]:www.rupan.net

凡人ども見るがいいこれが自動焼人 ★(愛知県)による伝説の串200こらこらだ

画像リンク[PNG]:www.rupan.net
551: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:44 ID:rBINteB10(8/10) AAS
>>544
いつの話をしてるんだ。
すでに管理人裁定でお止め対象外の板の話してもしゃーないでしょ。
外部リンク[html]:www12.atwiki.jp

で、他には?
552: あやせ ★ 2010/10/22(金)22:44 ID:???O携 AAS
>>536
実況以外のことなら、放送中でも書き込みOKです。。。原則的に
たとえば… 試合中でも、サッカーの大宮スレで観客水増し問題を語るのは基本おっけー

一律禁止な文化の板に居ると忘れがちですけどねー
553
(1): あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg 2010/10/22(金)22:46 ID:sOwqlt3k0(5/17) AAS
管理人裁定が出たってことは板のバランスとって止めようって
ことだろう。

んだから権限拡大の前に、裁定がでた板との不公平感が出ない
ような止め方ってのも★同士で話し合ったりするもんじゃねえのかな。
554
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:48 ID:IlO/XbmG0(7/8) AAS
>>519
>お止め: Aを守るために@の状態を「強制的だが時限的に、住人全員を対象に」制限する行為。

例えば、あるスポーツのあるチームのスレについて、そのチームが試合をしている最中にその試合
と関係のない有用な情報を書き込む人がどれだけいるんでしょうか?
普通の人は試合会場にいるか、テレビ等を見ているか、テレビ等を見ながら実況板で実況してるか
でしょ
誰も制限なんて感じてないんですよ

論理的であっても机上の空論レベルの議論なんてやっても意味ないのよね
555
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2010/10/22(金)22:48 ID:rBINteB10(9/10) AAS
>>553
だからまず、現時点で問題のある止め方をされ「ている」ものを挙げてね。
ただしここでなくて、議論スレでやればいいじゃん。
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s