[過去ログ] 幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★6 (439レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): ◆SUAMA.Cbav5m 2011/08/25(木)21:41 ID:TqRbyYs5P(1) AAS
いったん受信してからじゃないとダメだったような気はする
# いつもGmailから送信しているので詳しくは知らないです
72: ◆NAO/2MXDEk 2011/08/26(金)23:44 ID:dtV1x4tk0(1) AAS
>>70
既に>>71で回答済みですが、POP before SMTP方式ですー
73: 大沼文男 ノtasukeruyo 2011/08/31(水)23:21 ID:syazK2VE0(1/2) AAS
いまいちばんほっとなまるぽをチェックできるまるぽちぇっかー
おがいします Monazilla/1.00 (2chMate/0.7.6.24 dev)
74: 大沼文男 ノtasukeruyo 2011/08/31(水)23:22 ID:syazK2VE0(2/2) AAS
これはじゅようありだは73
さっそくかいはつだは かたかたかた
Monazilla/1.00 (2chMate/0.7.6.24 dev)
75(1): ◆8bit.JzJJY 2011/09/18(日)22:10 ID:EC6EpR/T0(1/2) AAS
専ブラの既読データなんかを共有するためのサービスに必要なものって何なんだろ…
1. サーバー
トラフィックは? 生臭い話維持費は?
2. プロトコルの決定
具体的にどんなデータが必要か。
ブラウザ側開発者とのすり合わせが必要。
拡張性、ブラウザ独自のデータはどうするか。
※●などのアカウント情報は扱わないほうがいいとは思っている。
3. 2.にも大きくかかわるけれど、ブラウザの開発者が乗ってくれるのか?
それぞれのスレにでも行って、聞いてみるしかないかな。
省14
76(1): ◆SUAMA.Cbav5m 2011/09/18(日)22:37 ID:J9Xoz4vyP(1/3) AAS
>>75
そんな感じかどうかは微妙だけど、
共通で使えるAPIつくろーぜーみたいなことを讃岐が言っていたような気がした
p2のAPIを専ブラから叩ければよくね?みたいな気はする。
77(1): ◆8bit.JzJJY 2011/09/18(日)23:22 ID:EC6EpR/T0(2/2) AAS
>>76
どもです。
> p2のAPIを専ブラから叩ければよくね?みたいな気はする。
1. p2内部のDB?にある情報を取得設定できるネットワークAPIをp2側に作ってもらう。
2. 専ブラはそれを 1. をたたくようにする。
ということでOKですか?
1. の「API」はすでにあるというわけじゃないですよね?
最近あまり見なくなったけれど、p2は重いー重いーという話をよく見ていたんで、負荷が心配。
讃岐さんはここで呼べば召喚できるのかな〜
78: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/09/18(日)23:36 ID:RbE9hSpT0(1) AAS
すんごい欲しい機能ではあるけど、アカウント管理がめんどうだよね。
私もp2のAPIが使えるならそれに合わせてってのが一番いいけどp2側にメリット無いような気がするんだよねぇー
79: ◆SUAMA.Cbav5m 2011/09/18(日)23:36 ID:J9Xoz4vyP(2/3) AAS
>>77
> 1. の「API」はすでにあるというわけじゃないですよね?
ない、と思った
# 確かめてはいない
> p2は重いー重いーという話をよく見ていたんで、負荷が心配。
使う人にもりたぽ払ってもらえば鯖が買えるよ!(たぶん)
> 讃岐さんはここで呼べば召喚できるのかな〜
携帯→2ch(ryか、讃岐メニューのスレなら見てるんじゃね?
いずれにせよ、誰かにプレゼンするなら具体的な案がないと
お前は何を言っているんだで終わる予感。
80: ◆SUAMA.Cbav5m @SUAMA ★ 2011/09/18(日)23:39 ID:???P AAS
個人的なことを書くとすれば、
dat を鯖に置いておくのは削除絡みとか考えると面倒見切れないかも。
# bg + ● みたいに鯖におかない方法もあるけど、
# そうなるとやっぱり p2 にデータエクスポート機能とかあればいいよねみたいな(ry
81: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2011/09/18(日)23:59 ID:fPfEWLr6P(1) AAS
p2のAPIに関しては以前akiさんがブラジルと相談しているようなことを言っていた。
けどakiさんが出てこなくなってそれっきり。
82: ◆SUAMA.Cbav5m 2011/09/19(月)00:07 ID:J9Xoz4vyP(3/3) AAS
別に本家 p2 でなくとも、 rep2 のソースを改造すればいいんじゃねーって気もする
83: ◆8bit.JzJJY 2011/09/19(月)01:24 ID:7RhZbwVH0(1) AAS
> アカウント管理がめんどうだよね。
ですよねー。これが頭痛いところ。
> 使う人にもりたぽ払ってもらえば鯖が買えるよ!(たぶん)
akiさん…
> dat を鯖に置いておくのは削除絡みとか考えると面倒見切れないかも。
datまでは考えていませんです。データ量多くなるし。
専ブラのローカルデータなり、●なりでどうぞという感じ。
# 政治的な要素も絡みそうなんで、そういうのは避けたいというか。
> 別に本家 p2 でなくとも、 rep2 のソースを改造すればいいんじゃねーって気もする
とりあえずコード読んでみます。
省5
84(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/09/20(火)01:55 ID:jN6XaZofP(1) AAS
サーバでの既読管理は便利だろうけど、個人レベルでどうにかできるだろ&
むしろそうしろって話かもーね
利用者が「客」になるのは目に見えてる
どうせなら利用者参加型のサービスがいいな
ローカルあぼーんデータの共有なんてどうよ
NGワードや正規表現共有じゃつまらないから、NGレス投票集計型なんかどうよ?
85: ◆8bit.JzJJY 2011/09/20(火)10:01 ID:flkjUH++0(1) AAS
ごめん。かなり長い。
>>84
> サーバでの既読管理は便利だろうけど、個人レベルでどうにかできるだろ&
> むしろそうしろって話かもーね
何とかなるかもしれんが、俺自身そういう方法を調べるのがめんどくせーなーと思ってやってみようかというところなんだ。
各種専ブラ間で共通したネットワークAPIを作っておけば、その面倒がなくなるよね。
> 利用者が「客」になるのは目に見えてる
サービスの性格上、利用者からは見えないものになると思う、
というか意識させないで済むならそれが一番だと思っているんで、いわゆる「客」すら涌かないじゃないかな。
専ブラからの操作だけで、アカウントの作成/削除すら直接は見えなくてもいいんじゃないかと思ってるんだ。
省13
86(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/09/20(火)20:36 ID:blpYAFyJ0(1) AAS
でもその話をするならここじゃなくてブラジルに企画持ってったほうが話が早い悪寒
聞いてくれるかは別にして
>ローカルあぼーんデータ共有
色んな発想思いつくもんだねぇ、ローカルあぼーん機能って個人的に好きじゃないけど
なんでだろ?
87(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2011/09/20(火)20:57 ID:/D7Pv2YNP(1) AAS
毎回毎回NGに突っ込むのめんどくさいってことでしょ。
誰かがNGしてくれればそれが反映されて楽チン。
けど他人のNGが必ずしも自分のNGとは限らない。
まぁワードじゃなければそれなりに需要はあるかもしれない。
グロ画像のURLとか。
88: ◆8bit.JzJJY 2011/09/20(火)21:19 ID:Nltz2Y700(1) AAS
>>86
> でもその話をするならここじゃなくてブラジルに企画持ってったほうが話が早い悪寒
> 聞いてくれるかは別にして
単にアカウントに紐づいたテキストファイルのアップロード/ダウンロードの機能さえあって、
そのフォーマットのお約束さえ決めてしまえばよくて、でも専ブラの作者間での調整が取れなくてぐずぐずに、
というみちがみえなくもないかなーとかちょっと弱気になってきていたり^^
ブラジル相手か…私がそこまで頑張れるかが疑問ですな。
もなじらZとか銘打って売り込めってことかしら?
>>87
グロもいいけどトロイもね♪
省1
89: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/09/29(木)02:18 ID:/+y8GVdE0(1) AAS
最大の問題は何をやりたいのかいまいちよく見えてこないところだな
90: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/10/10(月)09:15 ID:q7r1jXWL0(1) AAS
どちらで聞けばいいのかわからないので
ここで質問させてください
NEWラブプラスの寧々さん、前より太ってませんか?
どうしてでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s