[過去ログ] ローカルルール設定変更議論相談 ★13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:20 ID:ljwKe3Xm0(2/3) AAS
>>547
荒らしたは申請者で無い以上別件とするべきではないでしょうか。
>>541への返信もいただきたいのですが
簡単にまとめなおすと以下の通りです。
1. >>1以外の転載を禁止するというルール変更であれば可能か。
2. >>1が転載を許可していないスレッドの転載を禁止するというルール変更であれば可能か。
3. 転載時に色を変える、特定レスを強調する、名前欄や書き込みの改竄を禁止するというルール変更であれば可能か。
以上です。よろしくお願いします。
563: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:20 ID:8toJy13h0(1) AAS
>>547
前管理人の意思ってもう2ちゃんねるに居ない人の裁定を待つなんて論外では?
取締役が退任してからも影響力を持つ会社がどこにありますか?
それと荒らしなんてRL変更に反対する物の自演の可能性を考慮しない点も不自然だと思いますよ
564: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:20 ID:WdsqNyJy0(1/2) AAS
不自然について解説してくれると聞いて来ました
あたまの良いがる★さんですから、とても論理的に説明してくれるのでしょうね!
565: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:21 ID:Xll58q0h0(5/10) AAS
>>557
ローカルルール改正反対派工作乙www
566: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:21 ID:Ad8lWxAC0(1/4) AAS
>>556
理由求められてるのに、言質がどーとか言ってる時点で日本語が通じないのはどっちが分かる?
567: 日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s 2012/01/06(金)22:22 ID:sQJxCSNh0(2/12) AAS
がる★さんが発しているのは日本語ですかね?
私は違うと思いますよ。
568(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:22 ID:+FG1ERyA0(1/3) AAS
>>562
申請者のレス内容
711 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage ] 投稿日:2012/01/06(金) 21:02:24.98 ID:QvsOMqNL0 [3/6] (PC)
>>708
これが正論
ソースが重要ならソース以外は転載禁止にしても問題ないはず。
725 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage ] 投稿日:2012/01/06(金) 21:09:55.51 ID:QvsOMqNL0 [4/6] (PC)
1.現管理人が権限を持たないというのではそもそもそれは管理人ではない
2.前管理人に権限があるというのなら、その前管理人との連絡パイプを作るべき。このような形にして連絡を取れないようにするのはまっとうとは思えない
3.住民の意志というものが尊重されないのは憲法違反
省4
569(2): アドセンスクリックおねがいしま〜す 2012/01/06(金)22:23 ID:wRFrUABt0(1/7) AAS
>>561
こういう輩は議論を妨げる荒らしではないのでしょうか?
反応を求めるだけのレスを荒らし認定し 他人を糞猿扱いするレスは無問題というのでしょうか?
570: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:23 ID:eiruiNyw0(3/4) AAS
前管理人のひろゆきは2chを離れて2chは捨てたとまで言ってるのだから2ch運営とはほぼ無関係の人となるんじゃいですか?
既に運営とは関係ない人の言葉を尊重し、住民で話合われたことを却下するのはおかしくありませんか?
571: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:23 ID:paIG4RW40(1/2) AAS
まあ口が裂けても言えないだろうけどひろゆきがまた依然トップなんだからしゃーない
FOX本人がそれを認めるような行動しちゃったからな
572(6): がる ★ 2012/01/06(金)22:23 ID:???0 AAS
>>558
ゲハは板趣旨的にコミュニケーションよりもニュース系の性質が強いと判断したためです。
コミュニケーション主体の板からの申請であれば、まほらさんの>>548のように
話し合いのまとまり方次第では違う結果になる可能性があるかもしれません。
573: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage ] 2012/01/06(金)22:23 ID:QvsOMqNL0(3/16) AAS
>>568
これが荒らしということになるのですか。なるほど。
574: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:24 ID:UrGONVGm0(1/4) AAS
>>572
わからなくもないは
575(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:24 ID:wVrmt1dS0(9/16) AAS
>>544
その場合、数ヶ月に渡って立っているスレで
ロビーの住人から反対が出てくると思うのですが、
議論スレにおいて未だ結論が不明瞭な反対意見というのは出ていますでしょうか。
仮にロビー住人が申請していないとしても、ageで書き込みが続けられているスレにおいて
そういった反対意見が出ていないのであれば申請内容自体は妥当なのではないでしょうか。
もちろん、申請及びそれに動いた固定はロビーで長く活動している固定であり、ロビー住人が申請してはいるのですが。
576(1): 目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 2012/01/06(金)22:26 ID:6sQEIFhN0(3/8) AAS
>>545
2chスレ:lobby
このスレは「ガク」自体が他利用者にはなんのことだかわからない。
専門板では通用するかもしれないが、雑談板では意味不明なスレタイは
閉鎖的な利用を目的であると思われてもやむをえないと思われる。
2chスレ:lobby
このスレッドは明らかに「雑談」とは違うテーマのスレである。
会話を目的としないスレである。それに抗議するのは自由である。
反論する機会はいくらでもあるのに、それをする者がいないだけである。
2chスレ:lobby
省22
577: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage ] 2012/01/06(金)22:26 ID:QvsOMqNL0(4/16) AAS
>>572
ではニュース性が強いか、コミュニケーション主体であるか、ということが論点ということで相違ないのでしょうか?
それは今現在でしょうか?ニュース性についての裁定基準は全てあなたに帰属するのですか?
578: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:26 ID:Xll58q0h0(6/10) AAS
>>569
ここじゃなくて「申請・変更スレは申請以外の書き込み厳禁」
ってルールがあるんだよ。アホはこれだから
579: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:27 ID:6UxbH6jX0(2/2) AAS
>>572
んー、なるほど、レスありがとうございます。
そうなるとν速のアンケスレとかウヨサヨスレとかはコミュニケーション性が強いと思うんですが
そういうのはν速的にスレ趣旨に合わないからスレストするとかそういう方向には行けないのでしょうか?
いやスレストのシステムをよく存じておりませんのでがる ★さんに訊いていいものかというところではあるのですが
580: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:28 ID:paIG4RW40(2/2) AAS
ひろゆきはもう管理人じゃない云々って話はもう不毛だと思うよ
権力者が傀儡を被弾避けの為にトップに据えて隠居した場合、
その傀儡側が本当はまだアイツがトップなんですなんて言える訳ないじゃんか
会社であっても無理だろう
581: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/01/06(金)22:28 ID:C/+k8pY30(1/8) AAS
がるが言質だなんだ言って理由を話そうとしないのが一番の問題だがな
誰もが納得する明確な理由があるから却下したんだろうからその理由教えてくれって言ってるだけなのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s