[過去ログ] ローカルルール設定変更議論相談 ★14 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aBsaDnlk0(3/7) AAS
>>805
上半分を見てもらわなければ、下半分のことも理解してもらい辛いかと思い、
一緒に相談させて頂いていること、ご了承下さい。

例外があるのか不明ですが、
悪質な荒らし行為が、削除対象であり、
悪質な削除対象が、規制対象なのではないでしょうか?
808
(1): ちぇりもや@設定組 ★ 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0 AAS
ローーーーーーーーーーーーーーーーカルルーーーーーーーーーール関係ないじゃーーーーーーーーーーーん
809
(2): ちぇりもや@設定組 ★ 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0 AAS
削除に対する疑問・質問・異議→削除整理・削除議論・削除知恵袋へ
規制に対する疑問・質問・異議→規制議論・批判要望へ
ローカルルール議論のスレで尋ねられても知らんがな(´・ω・`)

ローカルルールに記載する文章とアクセス規制は関係ないし
それを一々言質取りされても困る。
810
(3): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aBsaDnlk0(4/7) AAS
>>808
>>801の下から2〜4行はこのスレで間違いないと思いますが。
上半分は下半分の補足ですが、同じ事を別の場所で書くと、
マルチポストという批判を受けたことがありましたので、まずここで聞かせて頂きました。
運営的にはこのケースのマルチポストは、問題なかったと言うことですね?

>>809
>ローカルルールに記載する文章とアクセス規制は関係ないし

それは、
「サッカーアンチがネットの何処かでこっそりと示し合わせて、
サッカー叩きや野球など他の競技の話などでサッカー日本代表スレの会話を妨害」
省2
811
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k7KvocYj0(1/5) AAS
>>810
「ローカルルールに記載する文章とアクセス規制は関係ない」
「ローカルルールの記載に抵触する事ををやっても2ちゃんねるは一切咎めない」

君にはこの一行目と二行目が同じ内容に見えるか?
もし同じ内容に見えるんだったら、文章理解力に重大な難点ありだ。
そんな人間はローカルルール改正に関わらない方がいい。板住人が迷惑する。
812: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QnXS10sP0(1/3) AAS
>>810
話がすっかり反れてると思うんですが……

ほかの板の事例を出されても、わかりにくいので
貴方の板の事例で具体的に例をあげて質問してもらえませんか?
813
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aBsaDnlk0(5/7) AAS
>>811
「ローカルルールに記載する文章とアクセス規制は関係ない」と
「ローカルルールの記載に抵触する事ををやってもそのことを理由に2ちゃんねるは一切咎めない」
であれば同じ内容に見えます。
814: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k7KvocYj0(2/5) AAS
>>813
「そのことを理由に」なんて書いてない条件を勝手に付け足さないでね。
意味が全然違ってくるから。

脊髄反射せずによく考えることだ。馬鹿でなければ違いはわかる。
815: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:eObzKIM/0(1/4) AAS
>>810
どういうケースであってもマルチポストは運営的には問題ですよ。
あとはどういうものがマルチポストかってのを考えてください。

>悪質な荒らし行為が、削除対象であり、
>悪質な削除対象が、規制対象なのではないでしょうか?
違います。
「ローカルルールの記載に関わらず、規制議論板で扱う内容であれば規制対象です」
「削除GLに抵触する内容であれば削除対象です」
816: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:eObzKIM/0(2/4) AAS
>規制議論板で扱う内容であれば規制対象
ここ。
正確には「規制議論板で扱う内容であれば報告対象です」だけどね。

まぁ削除対象がすべて削除されるわけではないのと同じく、規制対象がすべて規制されるわけではないということであえてこう書きました。
817
(1): ちぇりもや@設定組 ★ 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0 AAS
ローカルルールでアクセス規制が決まるわけじゃないから
LRに載っていなくても規制される時は規制されるし
LRに載っていてもスルーされる時はスルーされる。
貴方がアクセス規制で対処すべき荒らしだと思うなら、貴方自身が規制議論板で荒らし報告すれば良い。
818: ちぇりもや@設定組 ★ 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0 AAS
「ローカルルールに載せている禁止事項が必ずしも規制対象になるか?」
「ソニー板やFF・ドラクエ板で他社製品の話題すると規制対象になる?」

これ等の質問はLRの議論ではなく、規制判定の議論だよね?
規制の判断を行うのは私達ではないから、それをここで議論しても意味が無い。
819: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QnXS10sP0(2/3) AAS
>>813
あなたは>>749の人と同一人物ですよね?

>そこでLRを、ネタバレはアニメサロンやアニメサロンex、
>原作小説・コミックネタでの馴れ合いは以下の該当の板で、
>などと加筆修正し、悪意のないものを抑制し、一部の悪意のあるものを運営側の削除・規制対象とすべきではないかと考えられるのですが

LRを加筆修正して
一部の悪意あるものを運営側の削除・規制対象とすべき

この前提がまず間違ってるんだけど……
820: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aBsaDnlk0(6/7) AAS
>>817
>LRに載っていなくても規制される時は規制されるし
>LRに載っていてもスルーされる時はスルーされる。

これは特別な事情があった場合の例外ですよね?
基本は抵触が悪質であれば、運営の独自判断でも、私たちの通報でも規制にも到る。

ならば「(基本的に)ローカルルールは(削除だけでなく)アクセス規制に(も)関係する」ですよね?
821
(2): ちぇりもや@設定組 ★ 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0 AAS
もう一度言う
規制判断の議論は他の板でやって下さい。
822: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k7KvocYj0(3/5) AAS
どこまで他人の意見を自分に都合よく曲解すれば気が済むのだろうか。
自分の求めている回答以外は拒否するつもり?
823: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QnXS10sP0(3/3) AAS
>>821
ちぇりもやさん、もう構わない方がよさそうですよ
少なくとも★のついた人は言質を取られないように控えた方が安全かも

この人自分の都合のいいように曲解するのが得意みたいだからww

私も無駄なことは止めておきます
824: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aBsaDnlk0(7/7) AAS
>>821
>規制判断の議論は他の板でやって下さい。

では>>809で言われた、「ローカルルールに記載する文章とアクセス規制は関係ないし」は
あくまでも非公式のスレで行われた非公式の見解と言うことでいいのですね?

それからすみませんが、>>801の下から2〜4行については、コメントを頂けますでしょうか?
825
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:eObzKIM/0(3/4) AAS
自治に向かない人に限って自治をやりたがるよな
826
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:k7KvocYj0(4/5) AAS
>>825
それは自治したがってるんじゃなくて、自治を隠れ蓑にして板を私物化したいんじゃないかな?
だいぶマジで。
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*