[過去ログ]
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 16 (1001レス)
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 16 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1353812432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2012/11/27(火) 14:24:38.14 ID:ftjDFsyB0 >>27 これ読めば>>20に関する疑問のいくつかは解決するはず。 ●の立てすぎ制限とSamba規制のどちらも、リセットが効いてない状態というのが同時期に起こっているらしく、 ここ数日の出来事とhttp://hayabusa.2ch.net/_service/にあるIPnumファイルを見れば概ね間違いないはず。 本来これはsambaのリセットが効かない時の確認方法なんだけど、状況を把握する資料にはなると思う。 IPnum-2012-11-16.txt以降sambaがリセットされず、それと同時に●で立てすぎになると騒ぐ人も増えた。 その後、20日の夜に鯖不調が起こり21日未明にリブートされているが、IPnum-2012-11-24.txt以降また同じ事態に。 じゃあまたリブートすればいいという人もいるだろうが、それでは根本的な解決にはならず、 何度もリブートを繰り返せばその都度ゴミのようなdatが蓄積され、次回リブートまでの時間は徐々に短くなって、 最後にはhayabusaが実況用途に使われてた末期と同じく、f22が追い付かないままSSDが濫れて死ぬ。 なぜ最近こうなったのかってのは、忍者が水遁しなく(できなく)なってアレな人が増えたからじゃないのかな。 目に見える部分では、一時VIPで1万を超えたスレッド保持数の不具合は手直ししてもらってなんとかなってるけど、 見えない部分の処理は従来通りで、自動化されたゴミ処理が間に合わなければ最終的に手作業に頼る事態に陥る。 だけどあの時hayabusaの壊れたディレクトリ構造を修復してくれた狐さんはもう鯖いじれる場所にいない。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/operate/1353812432/30
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 971 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s