[過去ログ] 【Rock,BBQ,BBM】連絡スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/26(日)11:50 ID:oaNhEjYc0(1) AAS
>>35
未承諾さんがひとりでやってて、他の人は知らないとか
トオル(異邦ジン)さんのように(どうやら無自覚に)やる気を削ぐ発言だけ繰り返すとか
そんな現状が問題なんだよね
問題がおこったらみんながワイワイガヤガヤ喧々諤々しながら話し合ってきたのが
2ちゃんねるだし、それが魅力の一つだった
そしてそんなワイガヤをうまく引っ張ってくれてたのは、ひろゆきや、夜勤さんや、マァヴや、切込隊長だよね
(一応削除忍さんも入るはずなんだけど)
今はそれが出来てないじゃない
ここでトオルさんのやり方の問題点を指摘すると規制されてしまいかねないから書けないけど、
省1
39: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/26(日)13:41 ID:LUORX/3H0(1) AAS
その邪魔者を消しちゃえばうまくいくん
40: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/27(月)00:00 ID:JB3dO71K0(1) AAS
>38
わざわざありがとうございます。
ほとんどの人が2ちゃんを去ってしまったか。
41(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/29(水)02:46 ID:hJcLTzNDO携(1/2) AAS
>>30
プロバイダへの報告スレでプロバイダの
「うちはNAT環境なのでポート番号教えてくれればユーザ特定につながる」
というような問いにえあろっくさんが
「4月頃までは掘りログにポート番号ついてたがここ最近ついてないのでわかりません」
みたいな回答してる
ポート番号記録しなくなってたらBoo終了じゃないの?
掘りログから消えただけ?
42(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/29(水)03:02 ID:hJcLTzNDO携(2/2) AAS
2chスレ:operate
レス見つかった
今はポート番号記録してないと断言してますね
43(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/29(水)12:33 ID:yvEaJHnr0(1) AAS
citizun.com の書き込みを規制できませんか?
詳細
2chスレ:ccc
44(1): 未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C 2013/05/29(水)14:26 ID:BOZCngCC0(1) AAS
>>41
多分何か勘違いされているんだろうなぁと…
Booは芋掘り装置ではありません。
ログを参照しているだけです。
ポート番号?
HTTP_PORT環境変数ならBooでは意味茄子ですよ。
詳細はっgrks
>>42
あーそーですかー♪
と言う返答を期待されているのでしょうか。。。
45: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/29(水)14:41 ID:jtwbPb0m0(1) AAS
Boo通常にしても青にしてもこちら側から串にアクセスするために使われそうなポートを
当てずっぽと言ってはなんだけど決め打ちで入れているだけだろ
謂わば鯖がアクセスを許してしまうお漏らしポート
串が2chに書き込みするために使うポートとは別物
46: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/29(水)15:06 ID:JuMlweAI0(1) AAS
それは特定のデーモンで待ち受けによく使われる(≒welknown)ポート調べてるだけだろ
47(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/29(水)20:06 ID:/jjAz5bC0(1) AAS
何でこれからNATが増えるかもってのに合わせてポートの記録やめるかねw
あと、探索ポートなんてどうせこっち側のログ調べればわかるんだから公開してないの?
48(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/29(水)21:50 ID:3zKFh0EO0(1) AAS
> 探索ポートなんてどうせこっち側のログ調べればわかるんだから
やっぱり何か勘違いされてるBooさん…
串として使えるかどうか試しにかかるポートについてはこんなのがあった
2008以前の従来製品では調べるポートが思いきり列挙されてた記憶
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その7
2chスレ:operate
> 28 名前: ◆TWARamEjuA [sage] 投稿日:2009/06/28(日) 19:44:00 ID:mQGg+4Oa0
> つーかポート番号晒してもイィかしら?
>
> 30 名前:水色@飛行石 ★[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 01:58:51 ID:???0
省1
49: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/05/31(金)21:52 ID:wINVAu0S0(1) AAS
>>48
勘違いっていえば、なんか勝ったような気になる人ですか?
自分の勘違いには気づかないで。
50: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/06/02(日)01:16 ID:NFkmIM2y0(1) AAS
「なんか勝ったような気になる人ですか?」っていえば、なんか勝ったような気になる人ですか?
以下ループ
51(1): ※ ◆Boo2014ByhBJ 2013/06/02(日)01:55 ID:GDm0fXbq0(1) AAS
何が勘違いなのかもわからなかったり(・∀・)
まず。
2ちゃんねるの掲示板であろうとBooであろうと、待ち受けているのはすべて80番ポート。(特に指定されていないから)
しかもhttpでしゃべらないと通じません。
(HyperTextTranportProtocolという規約に則ってしゃべらないと通じない)
で。
その80番ポートに目がけてhttp語を投げつける側(UA:要するにユーザー側)は、
自身の持っている、そして空いているポート(49152-65535:自由に使えるポート番号)を、
無作為に選んで繋げるのです。
外部リンク:ja.wikipedia.orgやUDPにおけるポート番号の一覧#.E7.99.BB.E9.8C.B2.E6.B8.88.E3.81.BF.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.88.E7.95.AA.E5.8F.B7_.281024.E2.80.9349151.29
省17
52(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/06/03(月)14:56 ID:+kxgBTWE0(1) AAS
>>47
なんで公開する必要があるのか?
公開することに2chのメリットはないしBooする側のユーザにとっても大してメリットないじゃん。
実際にBooさせて調べれば分かることだけど、Booせずとも知ることが出来るのであれば
簡単にBooされないポートで運用できるようになるじゃないか。
こんなのBooされる側にしかメリットはない。
まぁ嘘情報を公開するという方法はなくもないかもなw
53: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/06/04(火)01:45 ID:v7NtHrWg0(1/4) AAS
>>51
それ全然関係なくない?つか、勘違いだと思ってる勘違い。
Booはアクセスして来たホストに対して、限定的なポートスキャンかけるってだけでしょ?
その辺りはみんな分かってて言ってるはずだけど。
で、判定操作をかけてみてBooのホストから自分の所にアクセスして来たポートを調べれば、
Booがどのポートを判定基準に選んでるか分かる。それだけの事じゃないの?
で、自分で調べてみても良いけど、面倒くさいからだれか、Booからスキャンしに来た
ポートを晒してみて。
54: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/06/04(火)01:46 ID:v7NtHrWg0(2/4) AAS
>>52
誤焼きされてる人が、自分の所のISPとか、共同アクセスの管理人とかに、このポートを塞いでくれと
頼む事が出来ると思うけど?
55(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/06/04(火)01:53 ID:rmuC2JlHP(1/2) AAS
booは調査対象のポートが開いているだけじゃ焼かないので
誤焼きはないでしょ
56(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/06/04(火)02:01 ID:v7NtHrWg0(3/4) AAS
>>55
めんどくさいなあ。どうでもいいじゃん、
ポート開いてるか、HTTPアクセス受け付けるかの違いなんて。
それで誤焼きが無いのなら何で誤焼きがおこるのかって言う・・w
パスワード付きのproxyをそのポートで運営していても(=非公開串)焼いちゃうんだろ?
そう言うの防げるようになるんなら公開すべきじゃね?
嫌なら2ちゃんに書き込みテストまでしてから焼いたら?公開串って言うのはそう言う意味だろ?
57: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/06/04(火)02:03 ID:rmuC2JlHP(2/2) AAS
> 嫌なら2ちゃんに書き込みテストまでしてから焼いたら?公開串って言うのはそう言う意味だろ?
booってそういう仕組みだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s