[過去ログ] ID設定変更申請スレッド (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)21:37 ID:u+Ol2JNB0(1/2) AAS
スレチだから他所でやれハゲども
786: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)21:38 ID:g5gyUVBe0(3/3) AAS
>>783
ご親切に情報どうも
なるほど、単なる提案のつもりでレスした内容に
私がルールを決めている人だと思い込んでいるような感情入りのレスだったので
無視するのもかわいそうだと思いレスしましたが、釣りでしたか
言われてみれば、どうみてもスレッド荒らしのような発言内容ですね
指示通りにスルーすることにします
787: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)21:51 ID:2N5p0MvC0(8/18) AAS
どのIDを支持していても全員が板の事を考えているわけで。
反対派、賛成派と分けるべきものではないね。
ましてや議論相手を「荒らし予備軍」と偏見の目で見ているとかどこが中立なのか逆に質問したい。
ID無しや任意IDや現状維持を支持したら「反対派」で「荒らし予備軍」なのか?
強制ID派って心のさびしい人しか居ない。
788(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)21:54 ID:2N5p0MvC0(9/18) AAS
強制ID推進の人はちょっと落ち着いて目を覚まして欲しいね。
このスレは旧運営の価値観の人が少なからず居て意見が中立だったけど
かなり雰囲気変わったな。
789(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:02 ID:2N5p0MvC0(10/18) AAS
ID無し、任意ID、現状維持を支持している層
ひっくるめて「荒らし」や「反対派」扱いする「賛成派」と言う存在に違和感を感じる。
790(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:06 ID:ODALqugm0(2/5) AAS
>>788
>>771
791: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:07 ID:u+Ol2JNB0(2/2) AAS
>>789
そろそろ寝ろ
792: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:10 ID:+6xz8Rt30(1) AAS
よくわかんねーけど荒らしでもない人はそういうことに固執したりしないよな。
世の中は平等であるべきと言うテロリストみたいな。
793(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:15 ID:toS89M+c0(2/3) AAS
>>788
IDに関しては旧運営に真っ向反対を主張してたもので。
ちなみに忍法帖も全板に入れてしまえ、という主義でしたが。
794(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:16 ID:2N5p0MvC0(11/18) AAS
>>790
ID申請スレとして権威が付いたのは最近だろ。
JIMが出てきて申請受付の実績が出来たからだろ。
次スレで議論スレと申請スレに分けるべきだろう。
700程度は雑談や質問や議論だったスレで
いきなり実績が出来たから公式、質問や雑談禁止荒らし!!
って態度はおかしいと思うね。
いま話し合って、質問雑談議論と申請を分けるべきだろう?
795: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:18 ID:2N5p0MvC0(12/18) AAS
>>793
旧運営は商売としては正しい道を選択してたけどね。
30〜60パーセントの人が減るのは間違いないから。
今回の騒動でかなりデータ取れたから。
796(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:20 ID:2N5p0MvC0(13/18) AAS
運営板はそう言ういきなり「荒らし!!」って叫ぶタイプは少なかった。
旧運営の荒らしの定義はスクリプ及びそれに順ずるものと完全に定義されていたから。
実績が出来たからいきなり公式気取りになって「荒らし!!」
と叫び始めるのはどう見ても初心者自治厨
797: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:23 ID:2N5p0MvC0(14/18) AAS
まあID導入も俺ならもっとうまくやるね。
強制IDに向いている板で出血は最小限、予後の回復にも尽力する。
そう言う導入をする。
798(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:32 ID:toS89M+c0(3/3) AAS
>>794
ID制変更を願うスレ・11
2chスレ:operate
799(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:32 ID:ODALqugm0(3/5) AAS
>>794
そんな議論したいなら実際に分かれてたんだからPart3立ててやれ
ID設定議論相談雑談スレ Part2
2chスレ:operate
それこそ分かれてた事を知らない新参かって話
800: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:38 ID:2N5p0MvC0(15/18) AAS
>>798
役目を終えたそちらのスレを再利用するのは良いと思う。
異存ない。
>>799
そのスレに普通に居たけど。
さっきそう言えば落ちてたなと気が付いたよ。
このスレのざっくり9割は雑談、質問、議論だろ?
で権威が付いたのは最近だ。
気に入らないのなら今きっちり話し合って
住み分けして、テンプレ考えた方が「荒らし!!」と叫ぶより100倍建設的だが。
801(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:49 ID:ODALqugm0(4/5) AAS
元々申請するスレって事で立ってんだから
9割が雑談・質問・議論だったとしてもそれは見逃されてるだけ
そもそも9割が〜と言うのなら多数派に合わせられるはず
802(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)22:53 ID:2N5p0MvC0(16/18) AAS
>>801
>そもそも9割が〜と言うのなら多数派に合わせられるはず
これが何言っているのかよく分からないんだけど?
スレも残り少ないんだから、今環境を整えテンプレ考えて次スレで完全な申請スレに生まれ変わった方が良いと思うが?
俺に言われたからしゃくだから聞きたくないとか?
さっきまで普通に質問に対処してた奴が居るのに
ちょっと議論になったら発狂とか、新参杉
803: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)23:03 ID:ZdcbVeuB0(1) AAS
議論は各板の議論スレでやれよ
ここはただの申請スレだ
804(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/06/03(火)23:12 ID:ODALqugm0(5/5) AAS
>>802
申請に対しての質問だったからだろ
お前のはただの雑談でスレチだから
聞きたくないって問題じゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*