[過去ログ] BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/29(日)21:51 ID:EWHsgYFz0(19/19) AAS
実行されるスレでは議論自体がスレチだからだろ
194: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/29(日)21:55 ID:emA2yNYQ0(1) AAS
スレチと言うけど自分らがこれからも使うスレの今後の事なんだけどね
195(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/29(日)22:04 ID:V9fLiptA0(27/27) AAS
>>176
>それでいて実際にはその困ってる人の為に動くような事は一切していない
いや提案に対していきなり実践しろは意味がさすがに判らない。
ちょっと落ち付け
196(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/29(日)22:05 ID:xFSLwXeV0(10/11) AAS
>>177
>そういう対策についての知識を広めることの方が、こういう場で
>場しのぎ的に(というかそもそもできもしない)システムの変更を
>行うことより大事じゃないか、というのが俺の考えよ。
これはいじめ問題と同じ
一方的な対応より複合的な対応が望ましい
学校が苛めに対して対応する→進学など学校が変わればいじめは再発する
苛められている生徒を指導する→指導されていない生徒が苛められる
キミの言っているのは後者で
「対策についての知識」を持っていない人はいじめの対象になってしまう
省4
197: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/29(日)22:09 ID:MkdKUWbn0(1/3) AAS
>これはいじめ問題と同じ
論理のすり替え、きたー
198: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/29(日)22:15 ID:MkdKUWbn0(2/3) AAS
アホばっかり、運営のいいガス抜き
199: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/29(日)22:35 ID:xFSLwXeV0(11/11) AAS
論点のすり替えじゃなくて喩え話な
まあ似たようなもんだけど
なすスレへの凸行為にしても、「作業スレでは〜」なんてのは幾度となく言われてきた
その度にアホな★が開示し規制しとマッチポンプのような行為を繰り広げていたが
それでも凸行為がなくならないのは「知っているべき対策を知らない人が多い」からだ
知っていて凸する輩も多いがそうでないものも少なからずいるだろう
当然、★以外書けないようにしろという文句もたくさんあったわけだ
2chの遠回り的な対応ってのはこういうところ
なすスレに限って言えば★以外書けないようにしたところで弊害はない
作業に対して名無しが何かしらの発言をすることもあるから、というのが対策しない(表向きの)理由だったと思うが
省4
200: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/29(日)23:03 ID:MkdKUWbn0(3/3) AAS
認めるけど・・・
枡添みたいな奴
201(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)00:26 ID:HLnv2GVl0(1/13) AAS
>>191
まあ、正直普段から自治スレに目を通しておいて自衛するしかないのよ。
昔から自治に誰も興味示さない板で電撃戦やって変更された内容に
困惑する人間見てほくそ笑む腐った人間というのはいたからね。
>>195
自分で実行しようともしない事を、他人にだけやらせようとして
それで他人が動いてくれると思ってるなら片腹痛いよ。
ましてや今は君自身が言っている通り「運営は様子見しているタイミング」だ。
そのタイミングで「提案」をする事が無駄じゃないとか、どういう理屈なのかねぇ。
少なくとも、ここで一生懸命「提案」をしている時間で、
省5
202(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)01:02 ID:gUQ7QPIi0(1/3) AAS
>>201
周知によって利用者の意識改革をするのは不特定多数の人が出入りする場では効率的とは言えない
それは大きな効果をもたらすこともあればなんら効果を得ないこともある
システム側を変えるほうが相手が誰であっても一定の効果が望める
その分一定のデメリットも生じさせるかもしれないが
最大効果を得ようとするならどちらかの方法ではなく両者の方法を取ればいいって話だよ
203: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)04:31 ID:Yy6CQPRu0(1) AAS
>>99
誰もIP表示を望んでなくても、IP表示されても構わないから、そのスレに書き込みたい
という人がいれば、IPスレが伸びる事もありえるよ
そのスレがどのスレか知らないけど、このスレでは fusianasan する人はいない
IP出しても問題ないと言う人でも、できればIP出したくないというのが本音だと思うよ
204(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)05:29 ID:H5stL4w00(1/5) AAS
VIPQ2設定変更手続きを議論するスレはどうする?
2chスレ:operate
やろうという人が少数でもいるなら、運用情報臨時の方でスレ立てできないか試してみるけど
205(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)06:36 ID:x7PrCtis0(1/11) AAS
>>204
そうやって分散させてどうすんの3つくらいルートを作る事になる
混乱しまくる
206(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)07:25 ID:x7PrCtis0(2/11) AAS
>>201
>困ってる人の為に動く事はできるはずだけど、
困ってる人が居るならまず自治で騒ぐべきだね
自治が問題視もしていないでワッチョイを入れる理由は何なんだろうね
207: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)08:16 ID:uo+BppDv0(1/2) AAS
平気で一日に30超えのレスしてるのみると
普段暴れてるスレではID変えてるのが癖になってて
こっちでもチャットみたいに使っちゃうのかなと思ってしまう
208: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)08:19 ID:BwdsjEg50(1/7) AAS
しかし本当に荒らし対策でワッチョイIPまで入れてるとしたら
そのスレの住民は本当に注意した方がいいぞ
まだ始まったばっかりの制度だが、
荒らしがそのIPを集めて個人特定しようとしてる可能性が高いからな
209: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)08:22 ID:BwdsjEg50(2/7) AAS
>>206
単純にワッチョイやIPなんてみんな知らないんだろう
特にワッチョイIPに書き込む時は「個人が特定される恐れがありますが、書き込みますか?」と
ポップアップする位しないと2chもますます裁判まみれになると思うんだが
210: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)08:22 ID:uo+BppDv0(2/2) AAS
IPはいらんなー
そこまでやると住人もワッチョイ無しの方へ行くだろうし
逆に言うとワッチョイ封じに先回りしてワッチョイIPのスレ立てるという手もあるし
211: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)08:35 ID:BwdsjEg50(3/7) AAS
いや、パソコン板とかならともかく
普通の住民はIPなんか知らんぞ
ここにいる奴らは流石にある程度は知ってるけど、
それでもワッチョイ入らなかったら知らなかったって人が多いとおも
212(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/05/30(月)08:41 ID:2KIHZXgn0(1/6) AAS
IPアレルギーの人は仮にBBS_USE_VIPQ2設定がONでも
・ID ワッチョイのみ選択ができる
・IPは2では使用できない
なら問題無いのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s