[過去ログ]
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 3 (1001レス)
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 3 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:41:15.67 ID:xFSLwXeV0 >>45 それは住所氏名電話番号など非公開情報であっても 「実害を与える加害者が原因であり、情報のせいではない」んじゃないのか? そもそも多くのサイト企業はユーザのIPアドレスを非公開情報、個人情報の一部として取り扱っているはず ※取り扱い上の話であって義務としているわけではない 一般にIPアドレスが公開情報として認識されているのはそれが無条件で相手方に伝わるから そうしないと通信そのものが出来なくなる >>48 ネット上で実生活が暴かれれば「実生活に害を及ぼす事」になる ならば「ネット上でどうなろうと実生活とは関わりが無いので、実害など存在しない」はありえない ネット上での営みは実生活という基盤のもとに成り立っている TwitterやLINEを見れば「実生活と関わりがある」ことは明白ではないか 2chでは利用者が自身の判断で実生活とネットを区別しているから大きな実害が出ないだけ 区別できないものがいればそこに実害が生まれる余地はある >もし仮に実害が発生したなら、それは実際の事件となるので、ネット上のものではない ネット上だけの事件というのは存在しない ネット上も実生活の一部であり、そこで事件が起きれば実生活に影響を及ぼす http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/67
68: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:42:31.44 ID:Wowmd6if0 >>66 不特定多数がIPを収集する 特定や営利目的のため 事実がなければトラッキングコードなんて存在しません 隔離するのは誤爆や>>12>>13の問題点を踏まえた結果です http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/68
69: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:46:04.58 ID:QY5ZEpYc0 >>65 どこがオウム返し? アンチは本スレにもアンチスレにも書き込めるけど、信者はアンチスレに書き込みたがらないし、書き込んでも袋叩きに遭う 似たようなものだよね それを理由に信者がアンチスレを追い出してアンチ板に隔離するのは正しいと言えるのか それに突っ込ませてもらうと、ID無しスレやワッチョイスレに書き込んでる人でも、書き込もうと思えばIPスレにも書き込める こちらのほうは、信者がアンチスレに書き込むよりもずっと抵抗が少ない なぜなら、設定違いのスレで問題になるのは設定に対する好みだけで、それ以外に違いなど無いのだから あなたの論は最初からズレてる http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/69
70: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:46:43.72 ID:3e+a/bRc0 >ID:Wowmd6if0 スレの議論をあらぬ方向に誘導したいだけの詭弁者にいちいち取り合ってIDを真っ赤にするのは愚策やで http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/70
71: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:47:46.21 ID:vajvFOLM0 もうシステムに組み込まれてるからアキラメロン 今までの流れからID→ken→ワッチョイ→IP+ワッチョイになるのは明らか まだワッチョイだけのスレが多いがそのうちIP表示がスタンダードになるから http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/71
72: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/05/29(日) 13:49:19.08 ID:V9fLiptA0 >>71 選挙対策か何かなのか? なんでそこまでみな必死なんだよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/72
73: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:52:20.69 ID:RgBOQ0VS0 IP出しても何の問題もないって言う人たちは、 fusianasanして書き込むようにすれば説得力あるし、賛同が多いかどうかも一目瞭然 口でいくら問題ないと言っても、自分が晒すときには抵抗感じる人は多いと思うよ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/73
74: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:53:57.49 ID:Wowmd6if0 >>66 追放しているのはIP導入派ですよね? 全員がIPスレに書き込みますか? そのうえで「分裂は認めない」と言っている人がいるのですからどうしようもないです。 そんなに反対派は2ちゃんねるに書き込んでほしくないのですか? 賛成派はIP表示がなくても書き込みはできますよね それなら隔離しておけば誤爆になることもないし誤爆することを考慮して2ちゃんねるをやめることもありません もともとそういう仕様はありました、何故いままでIP板を作ろうとしないでVIPQ2の仕様にIP表示があってそれを悪用する形でスレを私物化・誘導行為を行ったのですか? そもそも分裂や勢い低下を考えているならばIP化なんてしなくていいですよね http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/74
75: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:54:08.79 ID:xFSLwXeV0 >>51 それは違う IPアドレスはその仕様上公開情報として扱わないと成り立たないというだけであって 公開情報だから知られていてもセキュリティリスクとは無関係という意味ではない お前は韓国などからDoSアタックを受けたことあるか? もちろん2chだからという理由が一番なんだが、それでもIPアドレス(ホスト名)が知られていなければ攻撃されることはない しかし不特定多数の人がアクセスする前提なのに「知られていない」はありえないわけだ 結果的に2chサーバはもとより多くのサーバはセキュリティリスクに晒されている - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - というかここまで何の話なのかさっぱりだが ・IPアドレスは公開情報 ・セキュリティリスクには繋がらない というのは何の根拠も無い出鱈目なので今後それを理由にはしないように http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/75
76: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 13:56:00.80 ID:xFSLwXeV0 書き方間違えた ・IPアドレスは公開情報だからセキュリティリスクには繋がらない というのは に訂正 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/76
77: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:00:25.11 ID:EWHsgYFz0 回線調子悪くなったので繋ぎ直した ID:QY5ZEpYc0です >>70 言い分が気に入らないなら反論すればいいのに こっちだって、正しいと思ってる事を発言してるのだから、仮にスレの議論がそういう方向に誘導されるとしても、 私にだけその権利を認めないというのはどうかと思う (そもそも、このスレはIP表示を危険だと騒ぐ主張だけを独占的に行うためのスレではない) ろくに反論もせずに、頭ごなしに詭弁と決め付け、排除しに掛かるのは、議論に相応しい態度とは言えない >>73 たまテレの人はfusianasanしてるけど、「複数回線持ちが一個出しただけ」とか、「自分だけ出すのは荒らし」とか、 散々な言われようでしたけど 主張そのものを封じたいがための煽りですね そもそも、IPを使った煽りなんかは、IP表示が悪用される危険があると騒ぐ人達が率先してやってますし、 自分達がそういう事するからこそ、悪用のリスクに過敏に反応するんでしょうね http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/77
78: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:03:06.87 ID:3e+a/bRc0 ね?ゴチャゴチャ理由付けてIP出さないでしょう? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/78
79: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:06:15.21 ID:EWHsgYFz0 >>75 一般の利用者には関係ない話ですな 2ちゃんねるサーバーがDoS攻撃受けてるから、一般利用者がIP出すのは危険というのは次元の違う話を一緒くたにしてるとしか プロバイダの仕組みが分かってれば、一般利用者が害を受ける事などありえないと分かる そもそも利用者の使うIPは、利用者個人のものではない だから、IPアドレスは公開情報だからセキュリティリスクに繋がらないという主張を封じろというのには応じられない これに対する明確な否定材料が提示されないのであれば、今後も理由にし続ける http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/79
80: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:11:34.22 ID:Wowmd6if0 もう滅茶苦茶ですね「IP関連」の議論からは一切脱線してません 質問に答えても「脱線している、詭弁」と言い続けているだけにしかならないです 削除GLの議論ではそれらが直接VIPQ2にある問題にはなってない ということです 玉テレが何かに対し止めようとしているのが明白なのは http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/63 「そういう基本的な所ができていないから、ワッチョイがどうしたIPがどうしたと それ自体を目的化して言い争うはめになる。」 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/549 等で そもそもVIPQ2の問題はワッチョイ、IPに色替えできることではないですか? それによって起きる問題が http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/847 ですよね http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/80
81: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:13:48.35 ID:EWHsgYFz0 そもそも、IP表示スレではスレ立て人のIPも表示されるのに、 他人のIPを集めるために罠に掛けてるみたいな見方ができるのが信じられない 利用者が他人のIPを使うとしても、せいぜい目印程度にしかならない 気に入らない相手のIPを名指しにして仲間外れにするとか、その程度の話 IP嫌いという人も、セキュリティリスクなんて大袈裟な話にして広げてるけど、 本当はIPで名指しされて仲間外れにされるのが嫌なだけなのでは そういう感情ならある程度は理解できるし、最初からそういう話に持って行けばいいのに http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/81
82: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:15:29.46 ID:xFSLwXeV0 >>79 たしかに次元の違う話ではある だが次元が違うから危険は無いというのもまた違う話だ それはお前自体がネットワークの仕組み、セキュリティマネジメントを理解していないというだけ >そもそも利用者の使うIPは、利用者個人のものではない 賃貸・借家は住居者のものか? ならば住所もまた「利用者個人のものではない」と言えてしまう それらが契約に基づいているとは言え、それはプロバイダ-利用者間でも同じ そもそも2chサーバのIPアドレスも2chのものではない http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/82
83: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:16:54.99 ID:3nr7QiR+0 >>68 IPアドレスにユーザー特定性が無いからこそのトラッキングなんじゃ無いの? アドレスなんてアクセスログから引っ張ってくりゃ、いつでも手に入るわけで。 例えば、2chのアクセスログ自体が流出だか販売だかされれば、書き込みどころではなく読み込み履歴すらアドレス単位では出るわけだが。売りに出してないかどうかなんて、信用するしか無いしな。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/83
84: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:19:32.96 ID:0eODkT7i0 ワッチョイ廃止は難しいと思うんで 書籍系・ゲーム系・アニメ系などのIDすら無い難民板でも作ってもらう方向に行ったりするのかなと http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/84
85: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:22:56.83 ID:Wowmd6if0 >>81 >>12>>13 目印程度の根拠を教えてください、 データのレコードにユーザーID:IPアドレス:接続時間が一切ないというのですか? それを考慮したうえでIP化にしているのですか? 私にはそう見えません 問題点を無視し、使えるからと言ってIP表示にしているにしか過ぎないからです http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/85
86: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/05/29(日) 14:23:11.92 ID:eA/DfPFa0 >>82 ここでそんな話をしてどうなるw http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/86
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 915 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s