[過去ログ] 質問・雑談スレ349@運用情報板 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106(5): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/11/23(水)15:06 ID:FfwF8dEM0(7/11) AAS
>>103
メンテする必要があるのは商用コードであって
掲示板程度は無いだろ
109: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/11/23(水)15:09 ID:y8HVYlGN0(3/4) AAS
>>106
だから趣味レベルのド素人との指摘は正解な訳ね
そんな子供がコーディングしたのが2000年問題な
で
お前は2ちゃんも素人、システムも素人で何しに来たん?
110(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/11/23(水)15:10 ID:P2hGZwWM0(8/9) AAS
>>106
そうだな、bbs.cgiもメンテ不要だもんなwwwww
128(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/11/24(木)08:35 ID:L05ssDrc0(1) AAS
>>100,106
個人情報を扱っていて広告費で儲けを出している掲示板で非商用の主張は通じないだろうな
173(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/11/26(土)14:04 ID:hv1onC730(1) AAS
>>158
興味ないからどうでもいい。
あなたは何をいいたいんだ?
>>160
商用だろうが個人だろうが、利用者の事を考えてしかるべき。
「商用だから」や「個人だから」等の理由付けは無意味。
なので、>>100,106の論理は意味不明。
ここが個人サイトであっても商用サイトであってもメンテは必要。
「2ちゃんねるを信用するなんてどうかしてる」なら同意するが、「個人だから」は言い訳にもならない。
個人情報流出された被害者からしたら対象が個人でも企業でも被害があった事実は変わらないのだから。
189: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/11/27(日)01:51 ID:HV/aLY2z0(1) AAS
>>183
個人の修飾先は「個人経営」でいいのかね?
個人経営の対義語は法人経営。法人でなければ個人といえるだろう。
ただし、個人経営も法人経営も商用には違いない。
発端となった>>100,106は商用/非商用を判断基準にしていたので「個人経営」かどうかは別の問題提起をしているように読める。
ところで、あなたは他人に聞くばかりで自分の意見を隠しているところがあって、アンフェアだと思うのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s