[過去ログ] ローカルルールと板設定変更議論スレ Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2022/02/10(木)02:51 ID:4egb+L390(5/5) AAS
>>766に付け加えると「Suicaみたいなチャージ式決済」や「プリペイドカード」の取り扱いもあります。
772
(1): 2022/02/10(木)03:02 ID:sHD1VRb80(1) AAS
>>769
板誘導荒らしなんてNGして無視しとけばいいでしょ。
金融板って実態として金融機関のスレしかないよ。

スレを別板に移動したって違う荒らしをされるだけよ。
773
(1): 2022/02/10(木)03:58 ID:bUZJtp840(2/2) AAS
>>769
板自治で議論をして
運営に裁定をゆだねたい、という人が
相当程度存在することがわかった上での申請なら
(是非はともかく)
形式としては整うかな?っていう気はするかな

でも、あなた個人の意見で
運営に裁定をゆだねたい、というのは
経るべき段階を踏んでいないと思う

それに加えて、運営に丸投げ、ってことでは
省4
774
(1): 2022/02/10(木)04:26 ID:7r7p5KT90(1) AAS
>>772-773

デビットカード、プリペイドカード、nanacoやSuicaのようなチャージ式のカードともに、クレジット板に長くあるスレです。

>>772さんの仰るとおり、金融板は銀行」のスレしかない状態で、ふさわしいとは思えず、また誘導されても移動することもない気がします。
前述の通り、クレジットカード板でどれも長く運用されているスレなので、金融板に移動するべきだとする人はごく少数だと思います。

定期的に金融板に誘導する人が湧いてきて、その誘導レスを削除しようとする人も出てスレで揉めます。
無視してればいいのかなとも思いますが、自治板で議論してみることも必要かもしれないですね。

アトバイスありがとうございました。
775: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木)05:56 ID:GDd5vPaJ0(1) AAS
変なわけのわからん土人の街にも落ちるから
776
(1): 2022/02/10(木)09:27 ID:sFxh/nr40(1/16) AAS
>>774
こっちはゲームカテゴリの板での経験だが紛糾してる部分がけっこう似てるなと思ったので書く
ゲームつーても派生商品つか小説とか漫画とかグッズとかその他声優とかいろいろあるわけよ
でロカルー議論中はそんなのゲームじゃねえ漫画板とか相応の板でやれとか、
他にもソシャゲはソシャゲの板あるんだからそっちでやれとかネトゲの住み分けだのいろいろ大変だったよ
777
(1): 2022/02/10(木)09:39 ID:sFxh/nr40(2/16) AAS
結論は「基本的に昔から続いてるスレは残す」
そして同時に、スレが立つ頻度を考慮した
グッズのスレなんかは発売と同時に立って賑わうが廃れるのも早いんで放置でいいだろと
(クレカ板の場合は一旦立ったらずっと続くスレがほとんどだろうから、あまり参考にはならないが)
778
(1): 2022/02/10(木)09:46 ID:sFxh/nr40(3/16) AAS
やっぱなあ
掲示板って、荒らしやトロル以外の一般的な人がたくさん居た方が楽しいんだよ
なんでんかんでんコマコマコマコマ追い出すこともないと思うんだな
もっと紛糾したのはソシャゲスレの扱いだったけど、それも何とかどうにかなった
当初からスマホアプリ板やスマホゲーム板と被ってるスレも多かったが、そんなのはどこでも好きなスレ使えばいいのだ
779
(1): 2022/02/10(木)09:48 ID:sFxh/nr40(4/16) AAS
どうやって着地したのか今考えると不思議だわw
たぶんみんなの協力があったからうまくいったんだな
貫くところは貫き折れるところは折れるという
何とかなるもんだ
今議論してるところ、これから議論予定のところは楽しくがんばれ
楽しいことが一番だ
780
(1): 2022/02/10(木)10:01 ID:sFxh/nr40(5/16) AAS
最後に
議論の先頭に立つ、まとめ役の人は以下をちょっと気に掛けてくれたらいいと思う
・自分の考えを押し通すのではなく、板全体を見る
 (ロカルーでも板設定でも、それは板全体にかかわることなので当たり前といえば当たり前なんだが
 荒らしや板のごく一部ばかりに目がいってる人が非常に多いと感じます)
・必要なら板内のスレの種類とか具体的な数値というかパーセンテージとか、統計を取れ
 自分でも見えてなかったことが見えてくるし、運営側にアピールするのにも使えます
・他人のレスはよく読もう
 たとえ自分と正反対の考えを持つ人であっても一読の価値はある
 むしろそういう人がいることの方が健全です
781
(1): 2022/02/10(木)10:08 ID:sFxh/nr40(6/16) AAS
まー、200レス足らずでちゃちゃっと決まっちゃう案件(運営も即応)もあるにはあったんだけどよw
凄まじい乱立時代のtatesugiとか
昨今の長ったらしいゲームタイトルに対応しきれてなかったsubject_countとかよ
スレタイにゲーム名が収まらないよウワァアンヽ(`Д´)ノ状態だった
782
(1): 2022/02/10(木)11:27 ID:Y+FIXTGu0(1) AAS
昔からこういう連投はウザがられてたけどな
783
(2): 2022/02/10(木)11:32 ID:DB2CVfUN0(1) AAS
ブラウザゲーム板でスマホでスレ建てるとスレタイの"〜"が文字化けするんだけど
こういうのってどうしたらいいのかな?
784: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木)11:47 ID:sFxh/nr40(7/16) AAS
>>783
まずおま環じゃないことを確認
5ちゃんじゃなくてブラウザその他に不具合出てる可能性もある
そういうのは5ちゃん側では直しようがない
自治スレとか、もしくは人多そうなスレで同じ症状出てる人いないか聞いてみる
785
(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木)11:50 ID:sFxh/nr40(8/16) AAS
どうも5ちゃんに問題ありそうだと思ったら今はここかね
5ch不具合報告スレ Session 26
2chスレ:operate
症状を書き込んでみよう
いつから、どこの板で、どんな不具合が出るのか
文字化けすっぞゴルァ!とかの罵詈雑言で済ますのは死んでもやるなよ
反応はなくても運営の人はちゃんと目を通してる
786: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木)12:08 ID:sFxh/nr40(9/16) AAS
一瞬もしかしてsettingEXTでそういう設定なのかと思ったが
普通に〜を使ってるスレタイ複数あるなあ
わからん
787: 2022/02/10(木)12:09 ID:yn0y8yM30(1) AAS
>>782
今でもウザイw
788
(1): 2022/02/10(木)12:11 ID:fjK5Q1i80(1) AAS
昨日は文字化けしてなかったのに今朝は文字化けしてるとかナゾの症状
>>785のスレで聞いてみるね。ありがとう
789
(1): 2022/02/10(木)12:30 ID:1WKl9lms0(1) AAS
>>783
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1269
2chスレ:gameswf
これのことならブラウザゲーム板はBBS_UNICODE=change設定なのでHTML数値文字参照は使えないよと言うだけの話
パソコンでkaraと入力して候補に出てくるのは波ダッシュで、あなたがスマホから入力しようとしたのは全角チルダ(の数値文字参照コード)で
そもそも文字コードの前に文字自体が違う

化けてない前スレからコピペで凌いで
790: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2022/02/10(木)12:39 ID:sFxh/nr40(10/16) AAS
>>789
ああ〜なるほどそこかい。。。教えてくれてありがとう
スマホでスレ立てとかやらんので頭回らんかったわ
5ちゃんの不具合じゃねえw
>>788
誤誘導申し訳なかったです
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.105s*