[過去ログ] 審査人☆総合スレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/06(月)23:34 ID:eDKfWPHL(3/3) AAS
えっと,運営が今どういう状況かわからずに,文句だけいう者に告ぐ。
直ちに下記スレッドへの出頭を命ず。
本日も晴天なり!
2chスレ:mog2
とりあえず,私のやるべきことはやったと思うので,当分は皆さんに任せます。
122(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/06(月)23:49 ID:e1nBnOZl(12/14) AAS
>>120
経験済だからな。
JIMに問題は無いよ、管理人なんだから。
問題があったともJIMの管理下なんだから、極論すれば潰したって構わない。
>他まで機能不全を起こしているんじゃもうお手上げ
そもそも考え方がおかしいのでは?
お手上げも何もJIMの所有物なんだから。
JIMが問題視していなければその問題は存在してないんだよ。
まったくの外野が「お手上げ」とか気持ち悪いわ。
123(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/06(月)23:54 ID:B/Af9/rR(1) AAS
>>98
まず間違いなく、自治スレを無視して直訴をやらかした奴が、判断報告スレを読んで焦ってまたやらかしたものと思われ。
124(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/06(月)23:56 ID:e1nBnOZl(13/14) AAS
>他まで機能不全を起こしているんじゃもうお手上げ
外野の君達達はこの上記の問題を客観的に説明できない。
「前もやっていたから、今も継続してやらなきゃおかしい」
等が理由だと通らない。
数値的には利用者も増えているし、苦情が押し寄せているわけでもない一般ユーザーの満足とはほとんど関係ない。
現状ではここに居る 少数の自己満足に過ぎない。
125(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/06(月)23:59 ID:e1nBnOZl(14/14) AAS
>>123
管理人が認めたんだから。
それは合法だよ。
納得いかなくても受け入れるしかないよ。
デフォの数値に比べて異様にかけ離れている場合は変更する
と誰か言ってた記憶が。
126(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)00:15 ID:HDpZLID8(1/17) AAS
数値の変更は2ちゃんねる側が提供するサービスの一環
そのサービスが悪いと言うのなら
別のサイトに引っ越すのが最良の選択だ。
127(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)00:18 ID:Iapw5xMU(1/2) AAS
>>126
いきなりこのスレの存在を否定して何を主張するんだ
128(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)00:27 ID:HDpZLID8(2/17) AAS
>>127
そもそも権利と勘違いしているんじゃないか?
>他まで機能不全を起こしているんじゃもうお手上げ
と言う認識がほとんどだろうけど。
数値変更は2ちゃんが提供するサービスで、君達はサービスが気に入らないクレーマーだよ。
ほとんどサービスが停止した現状でほとんどのユーザーは満足している。
サービスが気に入らないと言っているのはこの周りの十数名だけ。
運営側の貴重なリソースを割くほどこのサービスは重要なのか?
省1
129(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)00:31 ID:HDpZLID8(3/17) AAS
質問・雑談スレ349@運用情報臨時板
2chスレ:operatex
このスレを見て分かるように、旧来の野次馬の大半は身を引いた。
旧来のシステムを受け継ぐ必要性はまったく無いんだよ。
2ちゃんねるの提供する数値の変更サービスも停止しても一向に構わない。
現に停止しているし、致命的な問題でもない。
現状需要が無く重要度が低い。
130: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)00:38 ID:HDpZLID8(4/17) AAS
正直なところ、質が悪いクレーマー体質の人に恣意的に数値を変えられるなら
現状維持が一番良い選択
JIMの直訴体制が程好い壁になっていて悪くない難易度になっている。
131(2): ◆Coffee/9IPBm 2014/10/07(火)00:46 ID:ZiayAtzL(1/2) AAS
Jimへの直訴で全部押しつけちゃえばいいと思うよ
そもそも彼が始めたことなんだから文句は言えないだろ
自分の尻ぐらい自分で拭いて貰わないと
132: みゃふー ◆MyafuWdUxA [myaf] 2014/10/07(火)06:07 ID:HhhGaDCZ(1/11) AAS
AA省
133: みゃふー ◆MyafuWdUxA [myaf] 2014/10/07(火)06:08 ID:HhhGaDCZ(2/11) AAS
>>89さん♪
どのように受け止められるのかはお任せします♪見守っていて下さいね♪
>>92さん♪
「変更申請を手続きどおりに出した」→「でも、いつまでたっても変更されない」です♪
>>93さん♪
あくまでも「仮運用期間」の試験的な活動です♪
>>94さん♪
信頼性が低下しているという点に関しましては同感です。
>>97さん♪
大半のかたが知らないでしょうね♪
省3
134: みゃふー ◆MyafuWdUxA [myaf] 2014/10/07(火)06:09 ID:HhhGaDCZ(3/11) AAS
>>111さん♪
その“1人”の反対理由内容も認識していましたが、報告スレに記載しなかったのは私の落ち度でしょうね♪素直に反省します。そして次に生かします♪ご指摘ありがとうございました♪
>>116さん♪
同感です♪
>>120さん♪
まあ、そう思います♪
>>122さん♪
「Jimさん♪にとって問題として認識されていない、外野が問題として認識している」
こういうことですかね♪
>>125さん♪
省3
135(2): みゃふー ◆MyafuWdUxA [myaf] 2014/10/07(火)06:10 ID:HhhGaDCZ(4/11) AAS
AA省
136: みゃふー ◆MyafuWdUxA [myaf] 2014/10/07(火)06:47 ID:HhhGaDCZ(5/11) AAS
AA省
137: うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)07:31 ID:ci8bBnSK(1/6) AAS
昨日は頭に血が上っていて,いろいろとすまなかった。
138(1): フレイムドッグ ◆PxW4YpiL3Igx 2014/10/07(火)07:38 ID:a+mhOPtU(1/4) AAS
自分も>>131さんの言う様に全部直訴でいい気がしてきた
まあ好き放題直訴で処理してたら、確実に自治は崩壊するけどそれも>>131の言う通り元はと言えばJimがまいた種だ
質問雑談スレにたまに来るJackのレス見るとJimに相当ウンザリしてる様に見える
Jimとボラの連携が取れてないと思うし、マニラの風スレのJackのMangoに関するレスを見るにボラ間の統率も一部上手く行ってない様に思う
そう考えると何かね…
暖簾に腕押しの感じがする
稼働している変更人が技術屋以外ゼロの現状ではどだい無理な試みだったのかもしれない
うるまり同様、しばらく静観するかな
ちぇりもやさんかまほらさんの復帰、もしくはJackがここに来てくれる様になるまでは静観するわ
139(1): うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)07:55 ID:ci8bBnSK(2/6) AAS
静観すると言った手前,口出しするのはどうかと思いますが,気持ちを伝えられないままというのも嫌なので,書きます。
>>138@フレイムドッグ さん
続き,どこか別のところで話しませんか?
これは,上の「出頭命令」とは別のものです…。
140(1): うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)08:02 ID:ci8bBnSK(3/6) AAS
昨日出頭命令とか言ってお呼び出しをしてしまい,すみませんでした。
昨日の夜は,ちょっと頭に血が上っていたんだと思います。
私の意見は一貫していて,上層部からのちゃんとした発言により,状況がはっきりとするまでは,この話し合いを続行するのはよろしくないということです。
前から指摘されてますし,私も反対派の人に怒られたことなのですが,この制度が何を目指していて,どうなるのかがはっきりとしていないのです。
制度の目的をはっきりさせなければ,反対派の人たちや上層部の方に納得してもらえないと思います。
その制度の目的をはっきりさせるには,やっぱり今の状況をきちんと把握する必要があります。
そんなわけで,状況を把握できるようになるまでは,この話し合いは無意味なものになりかねないというわけです。
えと,ここで切りますか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s