[過去ログ] 審査人☆総合スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: みゃふー ◆MyafuWdUxA [myaf] 2014/10/07(火)06:09 ID:HhhGaDCZ(3/11) AAS
>>111さん♪
その“1人”の反対理由内容も認識していましたが、報告スレに記載しなかったのは私の落ち度でしょうね♪素直に反省します。そして次に生かします♪ご指摘ありがとうございました♪

>>116さん♪
同感です♪

>>120さん♪
まあ、そう思います♪

>>122さん♪
「Jimさん♪にとって問題として認識されていない、外野が問題として認識している」
こういうことですかね♪

>>125さん♪
省3
135
(2): みゃふー ◆MyafuWdUxA [myaf] 2014/10/07(火)06:10 ID:HhhGaDCZ(4/11) AAS
AA省
136: みゃふー ◆MyafuWdUxA [myaf] 2014/10/07(火)06:47 ID:HhhGaDCZ(5/11) AAS
AA省
137: うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)07:31 ID:ci8bBnSK(1/6) AAS
昨日は頭に血が上っていて,いろいろとすまなかった。
138
(1): フレイムドッグ ◆PxW4YpiL3Igx 2014/10/07(火)07:38 ID:a+mhOPtU(1/4) AAS
自分も>>131さんの言う様に全部直訴でいい気がしてきた
まあ好き放題直訴で処理してたら、確実に自治は崩壊するけどそれも>>131の言う通り元はと言えばJimがまいた種だ

質問雑談スレにたまに来るJackのレス見るとJimに相当ウンザリしてる様に見える
Jimとボラの連携が取れてないと思うし、マニラの風スレのJackのMangoに関するレスを見るにボラ間の統率も一部上手く行ってない様に思う

そう考えると何かね…
暖簾に腕押しの感じがする
稼働している変更人が技術屋以外ゼロの現状ではどだい無理な試みだったのかもしれない
うるまり同様、しばらく静観するかな
ちぇりもやさんかまほらさんの復帰、もしくはJackがここに来てくれる様になるまでは静観するわ
139
(1): うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)07:55 ID:ci8bBnSK(2/6) AAS
静観すると言った手前,口出しするのはどうかと思いますが,気持ちを伝えられないままというのも嫌なので,書きます。

>>138@フレイムドッグ さん
続き,どこか別のところで話しませんか?
これは,上の「出頭命令」とは別のものです…。
140
(1): うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)08:02 ID:ci8bBnSK(3/6) AAS
昨日出頭命令とか言ってお呼び出しをしてしまい,すみませんでした。
昨日の夜は,ちょっと頭に血が上っていたんだと思います。

私の意見は一貫していて,上層部からのちゃんとした発言により,状況がはっきりとするまでは,この話し合いを続行するのはよろしくないということです。
前から指摘されてますし,私も反対派の人に怒られたことなのですが,この制度が何を目指していて,どうなるのかがはっきりとしていないのです。
制度の目的をはっきりさせなければ,反対派の人たちや上層部の方に納得してもらえないと思います。
その制度の目的をはっきりさせるには,やっぱり今の状況をきちんと把握する必要があります。
そんなわけで,状況を把握できるようになるまでは,この話し合いは無意味なものになりかねないというわけです。

えと,ここで切りますか。
141: うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)08:08 ID:ci8bBnSK(4/6) AAS
>>140 続き
さて,私たちは大切な協力者を失うことになりました。
Jackさんの降臨も,現時点では望めることではないでしょう。
この状況で話し合いを続けることは無意味と考えます。
また,以前の宣言もあることですし…。

というわけで,この議論を無期限凍結することを提案します。
今度こそ,後のことは皆さんに任せますので…。
142: フレイムドッグ ◆PxW4YpiL3Igx 2014/10/07(火)08:08 ID:a+mhOPtU(2/4) AAS
最後にみゃふーへ

審査人制度を立ち上げたいお前の意思は否定しない
自分も根本的な制度の理念には今でも賛同している
時機が来たらまた協力することもあるかもしれない

だけどお前は暴走が過ぎる
まだ変更人が臨時板の変更依頼スレに対応すると確約を得た訳でもないのに、外部の板に告知したり、臨時板の変更依頼スレに「問題無しと判断しました」とか書くのはもっての外
申請者や該当板の住人をいたずらに混乱させるだけだ

今はまだ動く時じゃない
このスレや判断報告スレに私見を書くのは問題無いがそれ以外の臨時板のスレや他の板にアクションを起こすのは基本的に自重してくれ
どうしてもやりたい時は必ずここの何人かの同意を得てからにしてくれ
省1
143
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)08:22 ID:a+mhOPtU(3/4) AAS
>>139
別にいいけど、自分とうるまりさんの2人だけじゃなかなか進まない気もするんだよね
ただノイズの無い所で冷静にこの制度案の根本について話し合いたい気持ちはある
出来れば変更人もしくは変更人経験者に最低1人加わっていただきたいところ
144
(1): うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)08:29 ID:ci8bBnSK(5/6) AAS
>>143@フレイムドッグさん
とりあえず,私のスレッドでとりあえずのところお話ししましょう。
いろいろ散らかってますが,気にしないでください。
145
(1): フレイムドッグ ◆PxW4YpiL3Igx 2014/10/07(火)08:36 ID:a+mhOPtU(4/4) AAS
>>144
了解です
そちらに行くのは夕方か夜遅くになります
146: うるとらまりん ◆ULMR/////9Qy 2014/10/07(火)08:38 ID:ci8bBnSK(6/6) AAS
>>145
どうぞどうぞ。
自宅警備員の生活に合わせなくていいので…。

お待ちしております。
147
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)08:50 ID:yZ3fJPRe(1) AAS
>>135
> そんな大それたことをしようとしているわけではありませんからね♪
申請に対して、一利用者が自称申請人として、自分なりの判定を表明する
という「変更人ごっこ」をしてるだけなら、大それたことではない

だけど、↓に書いたように、責任の所在を分けて、
2chスレ:operatex
変更人から(一部の)権限を奪うつもりで活動してるなら、大それたことだと思う

>>135 が、「大それたことをしようとしているわけではありません」と言ってるのが、
「変更人から一部の権限を奪う」ことが、大それたことだと思ってないからなのか、
「変更人ごっこ」をしてると自覚してるからなのか、わからない
148: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)09:52 ID:FPw/x4bA(1) AAS
ヴィジョンとそこに至る道筋の具体化の為の方策がズレてるんだよ
なんつーか、どの人間もそろいもそろって、「賛成」か「反対」かの
単純二項対立でしか物事を考えられていないのばかりしかいない

なので、仮案のゴールの姿を、第三者が理解できる絵図に出来ない
(具体的なガイドラインとやらのこまごました条文はどんどん追加できるにも関わらず、ね)
そのあたりに目と瞑って、というか何がおかしいのか自分達で理解してもらおうと
メリットデメリットというものを挙げさせても
「賛成の為の武器=メリット」「反対の為の武器=デメリット」
という理解しかしない、いやしようとしない

なんていうか、2ちゃんやネット上の人格的問題じゃなく、
省5
149
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)09:57 ID:HDpZLID8(5/17) AAS
単純化すると

2ちゃんねるの数値変更サービスの執行スピードが気に入らない。
ので自分達で一部やっちゃいたいクレーマー集団

なんだけど。
150: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)10:02 ID:HDpZLID8(6/17) AAS
運営や自治と言う言葉が踊ると権利と勘違いしてしまいそうになるけど。

数値の変更は2ちゃんねると言うサイトが提供するサービスの一種
遅くても早くても別に問題ない。
民主主義の崩壊とか勘違いしてはいけない。
君達は商業サイトのサービスが気に入らない只のクレーマーだよ。

更に商業サイトの運営権利の一部をよこせと要求している。
151: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)10:07 ID:HDpZLID8(7/17) AAS
自治での数値変更のサービスを現状のスピードで許容しているのは
2ちゃんねるの管理人なので、現状のスピードにはまったく問題が無い。

そのスピードを変えたいのなら、この議論はまったくおかしい
JIMに直接言うのが正しい。

「2ちゃんねるの板設定値変更サービスの執行が遅いです。
(過去の処理件数と現在の処理件数が客観的に比べられるデーター)
現状より早く処理されるように、人員を増やしてください」

と直訴してJIMが許容すれば変更人の数は増える。

普通まともな人ならこうするんじゃない?
152: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)10:10 ID:HDpZLID8(8/17) AAS
第三者が客観的に比べられるデーターが一つも無い。

過疎板で行われるレベルの低い、自治議論レベルの要求だよね。
153: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/10/07(火)10:13 ID:HDpZLID8(9/17) AAS
最低でも
・過去の変更人数と現在の人員数
・過去の変更実績、現在
・過去の処理スピード、現在

ちょっと考えただけでこれぐらいの第三者が確認できる客観的データーが準備できる。
その手間を惜しんでこの先もだらだら糞みたいなAA晒し続けるんでしょ?
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s