[過去ログ] サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part116©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919
(2): あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/17(土)02:33 ID:H3g5gZvq(27/39) AAS
例えば流れがゆっくりな専門的な板でIDが出てないとこがあるとする
数日に2レス3レスとかで掲示板らしい流れで進んでたらIDでると
自分以外に1人しかいないなんてのがわかると書き込むのがいやになっちゃうとか
複数スレでこういうことがおこるとなおさら書込にくくなるなんてのがあるかもしれない。

同じ人が書いててもネタが蓄積されるのは良いことだから
書込頻度が少ないけど専門性の高い板はID出てないほうが良かったりなんてのもある。

板によってケースバイケースだからひろゆきがIDをいじらせなかったったんだろう。
自分の書き込んでる板だけの感覚で相手に対して押し付けるってのは傲慢過ぎる
920
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:34 ID:zoJwzE++(13/18) AAS
>>915
時系列はこう
大規模攻撃→大規模攻撃から復旧→鯖がころころ落ちる→Cloud Flare使用開始→色々とトラブル→今
最初のは確実だと思う 実際ネットワーク丸ごと落ちてるようだったし
それ以後は…CF開始前後いずれも、わからないところ

落ちる鯖落ちない鯖がある点、完全に落ちるときと過負荷のときと若干おもいときとまちまちな点、
CF導入後も522エラーでCFから2ch鯖が見えないという症状が度々発生している点、などが問題

キャッシュは…見れるならHTTPレスポンスヘッダを見ておくと良い
キャッシュを使う設定になっているものの場合は、CFが独自にキャッシュのステータスごとにヘッダをくれる
datや通常のスレHTMLなどのように、それがないならば、キャッシュは使う設定になっていないということ
921: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:34 ID:l/XCUtiW(2/2) AAS
IDの話は邪魔だよ
922: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:35 ID:HiiQ81z/(2/2) AAS
誰かあひるの首を絞めてくれ!
923
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:35 ID:qRdHPfwA(1) AAS
>>919みたいなの
ID強制派は絶対わかってくれないよな
二言目には「やましいことがあるの?」と来る
924: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:36 ID:feMVl/rB(3/4) AAS
どいつもこいつもIDに夢持ちすぎ
IDがあろうとなかろうと荒れるところは荒れる
このスレみたいにな

【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part119【Richland】©2ch.net
2chスレ:jisaku
925: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:37 ID:aKaIzX0X(6/6) AAS
まー狼にかんしてはもう完全にIDないのがおかしかった
926: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:37 ID:zoJwzE++(14/18) AAS
ついでに、これはあひる以外の原因を知りたい人にも当てはまるけど
主の時系列を踏まえて、MangoやCode MonkeyやCarpenterが何を言ったか何をやったか、
それとCF導入前後で生じた色々なトラブルを順番にみていって並べると、良い…かもしれない
927: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:37 ID:zoJwzE++(15/18) AAS
こんなもんでいいか?
928
(1): あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/17(土)02:38 ID:H3g5gZvq(28/39) AAS
>>917
おおー、2ちゃんが最初攻撃くらったのは10gbpsに15gbpsくらいだとか
コードモンキーがつぶやいてた。

「Spamhausは、300Gbps の DDoS 攻撃に耐えられることを世界に証明した。
対処法をシステムのアーキテクチャーに組みこみ、
この手の非常事態に備えていたことは明らかだ」

日本の場合は随分と都心に集中してるんだな
外部リンク:www.internetexchangemap.com
929
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:39 ID:zJlyyjw/(3/3) AAS
>>919
利点はわかるけどID無いことの弊害の方が大きいと思う人間が圧倒的に多数だから
ID導入投票の可決率は100%
現在、ID非表示の板は投票を仕切る人間がいないほど過疎というだけ
930
(1): あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/17(土)02:43 ID:H3g5gZvq(29/39) AAS
>>923
ID強行派とか原理主義者はなんでもIDがでれば解決するって信じてるから
延々と全板ID出せとか共通化しろと吠え続けてる。4月あたり運用板で
数人が吠え続けてた。

>>920
CF開始後は設定がわからなかったりでサーバが不安定になってたんでねーのかな
名無しとかが差分取得の設定の話とか色々指摘してた
攻撃自体はCF入れたからCF側に確かめないと2ちゃんねる相手に
起きてるか否かはわからないのか。 anagoは重いけど
Mangoがわりと暇してるみたいなこと書いてたのを名無しにおしえてもらった。
省2
931: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:43 ID:QHhesGj3(6/6) AAS
>>929
だからそれは板ごとで決めればいいだろって
賛成多数ならそれはそれでここじゃなく然るべきスレで出せばいい
932: あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/17(土)02:45 ID:H3g5gZvq(30/39) AAS
>>929
人数が少ない板で強引に話をすすめてもってくと
JIMも過去ログ見てたりするから差し戻ししてたから100%ではねーぞ
昔よりID出す抵抗がなくなってるってのはあるかもしれないけど
議論が起きてない板まで変えるのには反対だ。
933: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:46 ID:ppSQdkgj(1/3) AAS
>>635
一刻も早くお願い
934: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:47 ID:EqvsFmcL(14/16) AAS
映画板は県名表示のおかげで平和になったというのに
935: あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE 2015/01/17(土)02:48 ID:H3g5gZvq(31/39) AAS
板によっては良くなるとこもある。
映画で県名表示のメリットってあるのか?
936: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:48 ID:PyKAUq1k(3/3) AAS
元々ID出ない板がスムーズになったらID出なくなった
937: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:48 ID:ppSQdkgj(2/3) AAS
>>877
全板ID表示なるべく速くお願いねー
938: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2015/01/17(土)02:51 ID:QyRRiHRq(6/6) AAS
強制IDにしろっていうお願いより強制IDの新設板をくれというお願いのほうがすんなり通る気がする
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.682s*