[過去ログ] 重複スレ削除 綺麗(ver 0.3) 【P53も】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)22:47 ID:2eaBo+tF(9/11) AAS
xdatのファイル名が10桁.datから10桁-権限フラグ.xdatになるんだっけ
343: ●=権限フラグ 2016/01/03(日)22:49 ID:QxX96IVx(1) AAS
それだけだったらこれでもいけそう
344(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:04 ID:gWOUmEYz(1) AAS
結局板とスレに管理者を作るのが一番だわ
AIが人間並の判断できるようになったら別かもしれんけどさ
345: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:04 ID:2eaBo+tF(10/11) AAS
外部リンク[xdat]:maguro.2ch.net
外部リンク[txt]:maguro.2ch.net
いまはこうなってる
346(2): drunker ★ 2016/01/03(日)23:07 ID:CAP_USER(49/144) AAS
>>344
我社のAIはすんばらしぃぞ !
なんせ自民に都合の悪いのを見分けてしまう
347: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:10 ID:2eaBo+tF(11/11) AAS
>>346
なんだと汚いコード専門店
348: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:32 ID:/RadO9gU(1/2) AAS
つか、httpに準拠してないrangeヘッダーによる差分を廃止して他の方法をよこせよ。
349(5): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:36 ID:iEytgIjJ(1) AAS
>>326>>329
>>257 のように、消してもレス番を変更しないのが正攻法だと思うぞ
URL は一意なもの
スレ外から URL でレスを指定したり、レス番だけ書いて >> を付けないレスもある
bbs.cgi の修正が必要だから、drunker 一人では無理そうだけど
350(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:39 ID:VOP/El/W(6/6) AAS
>>346
p53の挙動に関して未来の仕様に取り入れて欲しい事があります。
どうせ消すのだからbbs.cgiでキックする仕様にしてみては如何でしょう?
ステータスは正常書き込みだけど、書き込めてない。
こっちの方がレス番号を書き換えるコストも少なくて鯖には優しいかもです。
ただクロールへの嫌がらせが出来なくなるってデメリットもあるのですが、
ちょっと考えてみて貰えると嬉しいです。
351: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:40 ID:Ip6zJIwv(3/3) AAS
へぇ、やっぱ自民関連のスレは監視入ってるんだ
352: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:43 ID:m5WBzoXr(1) AAS
単純に同一のURLを含むレスが一定以上になれば最初以外p53が弾く仕組みを作ればいいのに
353(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:43 ID:/RadO9gU(2/2) AAS
>>338
だな。xdat死ねって感じだな。日付のフィールドもロケールに依存しない方法で
格納しろよ。ユニックスタイム使うなり、他の国際標準のフォーマット使うなりして。
drunkerとかcode monkeyとかゴミプログラマしかいねぇのかよ。
354: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:43 ID:XaRVXNZH(1) AAS
カネになるからな
355: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:46 ID:sRY8k6BA(1/2) AAS
>>349
絶対パスでバックアップdat指定しちゃうとか
>>350
それおπ送りでは?
356(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:50 ID:sRY8k6BA(2/2) AAS
>>349
スレ外はどうにもならんな
かさばるあぼ〜んをread側ですっきり整形すれば綺麗そうだが
357(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/03(日)23:59 ID:BoMhIo+l(3/3) AAS
>>349
そもそも1000までじゃなく、1スレの容量が一定基準を超えたら
自動的にスレストかかるようにすればいいと思うんだがな
残り容量5%を切ったら警告が出るようにすれば次スレの用意もできるだろうし
ところでこのレス消去&レス番変更処理って
実行時間結構かかると思うんだけど、ちゃんと前の処理が終わってから
新しいレスを追加し、新しい処理が始まるようになってるんだろうな?
どうにもそういう同期的なことをやってるように見えん
358: trick 2016/01/03(日)23:59 ID:rrMF6oeU(7/7) AAS
吐き出すフォーマットはAPIでなんとかすんのかと思ってたけど。
まあ大改修すんならえろえろ取り込んで欲しいわなぁ
359: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/04(月)00:02 ID:pzRsg1iu(1) AAS
>>357
1000レスは廃止して512KBに一本化すれば
短文埋め立ては(うざいけど)無力化するので容量荒らしだけ対処すればいいから
p53の仕事もかなり楽になりそうですね
360: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2016/01/04(月)00:09 ID:xJTLD6X3(1/4) AAS
>>353
xdatはMangoですよ
361(1): trick 2016/01/04(月)00:13 ID:T1gHR7XX(1) AAS
>>357
セマフォ的な処理は入ってないと思うぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.855s*