[過去ログ]
BBS_USE_VIPQ2設定変更の手続きを議論するスレ©2ch.net (1002レス)
BBS_USE_VIPQ2設定変更の手続きを議論するスレ©2ch.net http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/04(土) 16:45:52.06 ID:Cyaj+y1e >>25 > 一人二人いそうな感じだった 少なくともこいつくらいはこっちで有言実行すりゃいいのにな http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/223 223 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 10:22:15.76 ID:HLnv2GVl0 現状を変える努力すら出来ずに叫ぶだけ叫んでも、 結局自分たちが我慢しなきゃならない状況は変わらない =IP表示を2ちゃんからなくす事ができないって事に、 いつになったらなくせなくせ言ってる人は気づくんだろうかねぇ・・・。 >>204みたいな現実的な提案がある度に「そんなのしても意味無い」 とひたすらに否定したがる人間は、Jackのこの発言読んでないの? http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971331/25 Jack他運営を動かす為に何が必要か、この発言読んでも さっぱりわからんというのなら、そりゃ相当なアホだぞ。 >>222 ちょっとややこしくて、とりあえず2ちゃんでIP表示なくせればそれでいいって人と IP表示を理由(の一つ)にして、選択制になってるワッチョイも一緒くたに無くしたい= VIPQ2自体撤廃したいって人が混在してたりするのよね。 まあ、どっちにしろそういう人たちの希望が通る目は現状無いわけだから、 ここで自己満足してたいならずっとしてろやって感じではあるんだが。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/27
28: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/04(土) 17:03:36.64 ID:6D1stRcn 運営の方針がVIPQ2の撤廃は無いと断言するならば 仕方が無いが 断言できるような理由を提示してない。 憶測で書かれてもそうなんですかで終わる。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/28
29: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/04(土) 21:35:29.22 ID:6D1stRcn >>27 >Jack他運営を動かす為に何が必要か、この発言読んでも >さっぱりわからんというのなら、そりゃ相当なアホだぞ。 アニメ作品でもよくあるが「状況を提示しているつもり」で 意味が判らなくなる作品は多い。 設定を丸ごと知らないと理解できないとか予想もつかない。 監督が言ってるつもり、メッセージを出してるつもり。 今回の場合は 運営を知っていて運営が何をして欲しいのかを長く共有していないと まず判らない 一部の信者が面白い判る楽しいなんて感想を書いても 部外者には判らない。 よくある話 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/29
30: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/04(土) 21:39:01.52 ID:6D1stRcn >>26 ID:sfbTkS9aさんは 俺なんかより遥かに手慣れている印象 だから助言をして欲しい。 運営への働きかけにどんなアプローチがあるのか 知ってるならば教えて下さい。 多分Jack氏の別口のイメージは ■VIPQ2の申請について VIPQ2の申請については、以下の情報を書いた「×××板VIPQ2申請」というスレッドを 運用情報板に立て、受付スレッドにその申請スレッドのURLを書いて、 申請したことを報告してください。 (申請スレッドが倉庫に落ちても、スレッドを立て直す必要はありません。) 対象となる板のURL 板内でVIPQ2について議論したスレッドのURL VIPQ2の変更内容 ルールの内容が不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。 ↑ こんな風な感じでは無いのかなと? 自治板には個別で板申請をする場合があるので 今回の申請も個別スレッドで良いのでは無いかと? http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/30
31: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/04(土) 22:47:13.63 ID:GnwPW2XI >>30 今後もVIPQ2の申請とローカルルールの申請をセットで考えるならそうだろうね。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/31
32: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/04(土) 22:58:19.02 ID:6D1stRcn >VIPQ2の申請とローカルルールの申請をセット 俺は知らないんだけど スレを立てて申請はローカルルール申請に特化してるの? セットになる理由がよく判らん http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/32
33: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 00:10:56.02 ID:B8KX3EZz >>32 もともと3月12日まではローカルルールのhead.txtを添えてVIPQ2の申請すれば 議論とか関係なく板に実装してもらえてた http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1457169937/ それが3月13日以降は滞って新しく赴任したJack先生はVIPQ2反対派で 全く処理されなくなって大問題になって今に至ってる ようするにJack先生に勇退して頂いてやる気のある別の管理キャップに来ていただくか なんとかJack先生の機嫌を取ってやる気になってもらうかしかないが後者は絶望的 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/33
34: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/05(日) 00:24:28.36 ID:uHEuE9fF 2chの運営の命令系統がさっぱり判らんけど 窓口を作成して、別の管理キャップが審査して通せば 行けそう。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/34
35: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 01:07:08.34 ID:szGfDSaH 別の管理キャップってマンゴーのことかぁ〜? まぁ……………………………ガンバレ('A`) http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/35
36: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/05(日) 09:34:39.06 ID:uHEuE9fF そんなに設定の変更できる人が居ないなら 選択肢が元から無い。 手順やフォーマットの話をしても流れが作れないのだろう。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/36
37: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 20:34:57.43 ID:g1q5R7+0 >>30 自分もそんなに詳しいわけじゃないよ 住処の板自治に参加し、あれやこれやとやっているうちに、 気づいたらここに辿り着いていた 経験的にはまだまだ浅いです 運営へのアプローチとしては ・正規に設けられている窓口から申し込む ・アグレッシブに活動してる★(drunkerやMangoみたいな)に掛け合う ・Jimに直訴する この3パターンしか知らない > ■VIPQ2の申請について > (以下省略) 申請ごとに個別のスレを立てる、という事を実際に行った経験はまだないので想像になってしまうけども、 この方法のメリットは、申請者と裁定者が他者に邪魔されずやり取りできる点ではないかと推測 VIPQ2の申請だと、裁定者からより踏み込んだ回答を申請者に求めることは十分に考えられるし、 全部の申請を1つのスレにまとめるより、個別にスレを立てる申請方法の方が良さそうだね 万が一、自治スレの論争が運営板に飛び火してきても、個別スレで隔離できるし http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/37
38: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 20:39:15.53 ID:g1q5R7+0 Jack★の発言を真に受けるならば、ここが肝なのだと思う http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/47 > 47 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/05/12(木) 07:39:23.56 ID:GwpsTUjU0 > >>42 > 何で取り敢えずVIPQ2の設定を受け付けないことにしたのかkwsk http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/50 > 50 名前:Jack ★[sage] 投稿日:2016/05/12(木) 08:04:00.71 ID:???0 > >>47 > どういう裁定をしたとしても、あなたのように場所をわきまえないで > 騒ぎ立てる人が頻出しそうだから 騒ぎ立てる人を皆無にすることはできないだろうけど、 (まじめな人、愉快犯、様々いると思う) 許容範囲に収められるような裁定の手続きを作ることができれば、 Jack★が受付再開を検討してくれるのではないかと期待している http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/38
39: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 22:59:01.57 ID:B8KX3EZz それに関しては日本語のすれ違いが起こったからなあ 「VIPQ2を導入したいなら(しかるべき場所を作って)議論して下さい」て言葉足らずで 「VIPQ2を導入したいなら(ここで)議論して下さい」って思って皆で議論したら 「なんでここで議論するんですかプンプン」「えっ」ってなった 言葉の使い方が奥歯に物噛んだ言い方して明言しないから 毎回誰かが通訳しないとまたすれ違いが起こるよ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/39
40: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 23:03:53.26 ID:b2wuk2vA JACKの日本語が難解とかそういう話も下記スレに誘導 SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.2&【SLIP有り】 *実際はコマンド失敗によりSLIP無し ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456150350/ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/40
41: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 23:13:06.18 ID:B8KX3EZz >>40 必要な話じゃないの? これまでの経緯と注意点 筋論じゃなくて「人対策」をしないと通るものも通らないぞってのは重要なファクターだと思う http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/41
42: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 23:18:09.08 ID:b2wuk2vA >>41 本当に通訳しないと分からない人が多かったの? 待たされた鬱憤をここぞとばかりにぶつけまくって 我儘に振る舞ったりあーあー聞こえないをしてたように見えたが 本当にJACKの言葉が分からなかったのなら俺はこのスレの邪魔になりそうなんで退散するわ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/42
43: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 23:21:31.48 ID:o/lPQ0Gs 凸するアホが後を絶たないからだよ http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/43
44: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 23:31:39.13 ID:B8KX3EZz その原因になったのが手順の説明に伴う誤解だったからね http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/44
45: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/06/05(日) 23:37:33.80 ID:g1q5R7+0 警告は出ていたと思う http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/109 > 109 名前:Jack ★[] 投稿日:2016/04/28(木) 20:07:17.69 ID:???0 > 自治議論を経ない変更であっても、変更可能な人が必要性を感じて判断したはずなので、 > 元に戻すにしても別の数値に変更するにしても、自治でがっつりやっていただきたいです。 > > とかいうのは、>>1からきちんと読めばわかるはずだと思うんですけれどねぇ > 以降はきちんと読んでいない人はスルーされても仕方ないですよ > > まず、現段階での最優先事項は変更可能な状態にすることなので、 > >>50の線に沿って進めましょう、あれこれ決まるまではそれ以外の話しは邪魔なので、 > 別の場所でどうぞです。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/128 > 128 名前:Jack ★[] 投稿日:2016/04/28(木) 22:41:12.09 ID:???0 > 書かれているのが読まれてないようなので再度書きます。 > > 現在の最重要課題は変更申請を可能にする案件であって、 > それを可能にするためにここで進行しています。 > それ以外のgdgdははっきり言って邪魔です。 > 別の場所でやってください、これは警告です。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/45
46: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2016/06/06(月) 07:30:03.36 ID:TIpWJSid >>37 悪いけど自分は一回 撤退する 7月くらいまで様子見ですね 自分の板は安定しながら モザイクみたいにワッチョイ有りと無しで別れてる。 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 956 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.062s*